あなたの家のエアコンは使い続けて何年目でしょうか?
エアコンは、日本列島を南へいくほど普及率が高く、九州一の都市「福岡県」は約95%の家庭で使用されているんです!設置している数が多いということは、エアコンが福岡県に住む人の生活に必要不可欠ということです。
それだけエアコンが必要とされている福岡なら、きっと全国的に見てもエアコンを使う頻度も高いはず。たくさん使っているエアコンは、定期的にお手入れをしなければ内側はカビや汚れに侵されているかも?!
この記事では、福岡県に住んでいる人がエアコンクリーニングをプロに依頼するときに役立つ情報をまとめて紹介します♪
こんなエアコンはクリーニングが必要!

「そもそも自分の家のエアコンはクリーニングが必要なの?」という疑問を持つあなたは、セルフチェックをしてみてください!こんなサインがあるエアコンはクリーニングが必要です!!
1、異臭がする

エアコンから送られてくる風は、購入当時のように無臭なはず。なのに、ほこりっぽかったりカビ臭いニオイはしていませんか?
よく使うエアコンはもちろん、使用頻度の少ないエアコンも要チェック!異臭があればエアコンの内部にカビが繁殖しているかも。
2、以前よりも電気代が上がった

- 以前よりも電気代が高くなった気がする
- なんとなく効きも悪くなったように感じる
そんなエアコンも要注意!蓄積されたホコリやカビがエアコンの運転効率を妨げているかもしれません。
熱交換システムにより、エアコンは部屋の温度を調整しているのですが、目詰まりしていると風量が下がってしまいます。その風量を正常に保とうとするので、無駄にエネルギーが必要に…。フィルターの汚れでエアコン能力が15%~20%も減少するというデータも!
3、2年以上エアコンの内部掃除をしていない

上記2点のサインがなくても、2年以上エアコンの内部掃除をしていなければ、十中八九そのエアコンの内部は汚れています!カバーを開けてみると驚くほど汚れているかも?!

案外エアコンの内部は汚れやすいもの。エアコンの内部に1度カビが生えると、カビが好む条件がそろっているのですぐに繁殖しちゃいます…。
エアコンクリーニングはプロに依頼するのがおすすめ!

エアコンの内部掃除は、自分でもできたり、自動お掃除機能搭載モデルが普及してきたりと、手軽と思っている人は多いのではないでしょうか?案外やってみると大変なもの・・プロに依頼するとこんなメリットがあるんです!
エアコン内部の隅々までピカピカにしてくれる

専門知識のあるプロならエアコンを解体して、素人では難しい内部の隅々まで掃除してくれます!表面のフィルターをいくらピカピカにしていても、一目で見えないような奥のパーツがカビだらけだと、結果的にカビの胞子を部屋に撒き散らすことに。
壊れる心配がない

専門知識や経験がない素人が、動画やネットを見ながら探り探り解体すると実はとっても危険!場合によっては、壊れてしまうことがあります。
エアコンクリーニングの理想的なペースは2年に1度。無理に自分で行うのではなく、安心して任せるプロにお願いする方が安心です!
配管回りや本体周りもキレイにしてくれる

業者によっては、エアコンの内部だけでなく、その周辺も同時に掃除してくれるところも。また、自分ではどうしたらいいか分からない配管や、運転性能を左右する「室外機」を掃除してくれるプランもあります。
自分では手をつけない面倒なところをキレイにしてくれるのも、プロに頼むメリットの1つですね!
福岡県のエアコンクリーニング業者の選び方

個人から大手まで、福岡県にはエアコンクリーニング業者がたくさんあります。そのなかから、信頼できるエアコンクリーニング業者を選ぶためのポイントは3つ!しっかり自分に合った業者を見つけて、失敗を避けましょう♩
1、料金で選ぶ

福岡県のエアコンクリーニングの平均料金は1台11,000円。これより安いか高いかで、価格は判断するとわかりやすいですよ♩
また、お掃除機能付きかどうか、一般的な壁掛けタイプなのかでも相場は大きく変わってきます。
壁掛けタイプ | 10,000~15,000円 |
お掃除機能付きタイプ | 15,000~25,000円 |
お掃除機能付きの方が構造が複雑な分、値段も高め。また、同じタイプでもメーカーや型番などで変わることもあります。依頼する前にメールで相談したり、無料見積もりをしてもらっていると安心ですね。
できるだけ安く頼みたいという方は、「個人業者」がおすすめ!大体3,000円ほど個人業者の方が安いんです♩
いえいえ、そういうわけではありません!大手業者と個人業者の値段の違いは、主に「安心感」によるもの。保証の仕組みや研修が徹底されている分、万が一トラブルになった時の安心感があります。個人業者でも信頼できる業者はたくさんあります♩
2、実績で選ぶ

安心感を一番に求めるなら、実績の多さは重要です。実績をいちいち確認するのが面倒なら「大手業者」を選ぶのがベター!経験も研修も豊富で、全国どこでも均一なサービスが受けられます。
また、どんなエアコンをどれだけの件数こなしているかといった「実績数」や、「エアコンクリーニングのビフォーアフター」をホームページで紹介している業者は、親切だし信頼できますね♩
3、こだわりで選ぶ

いくつか気になる業者があるときは、自分のこだわりで最終決定してみてはどうでしょうか?
- 小さな子供がいる家庭は、「エコ洗剤」を使っている業者
- 仕事で多忙なら家庭は、「24時間対応」の業者
- 女性の一人暮らしなら、「女性スタッフ」が在籍している業者
- キレイを長く保ちたいなら、「オプションが豊富」な業者
などに注目して選ぶと、満足できる業者に出会える可能性がグンっとアップしますよ♪
福岡県のエアコンクリーニング業者7選
それでは早速、カジナビが厳選した福岡県にあるおすすめのエアコンクリーニング業者の7社から、自分にピッタリの業者を探してみましょう!
1、くらしのマーケット

福岡県の個人業者の登録数が220件以上と豊富なマッチングサイト「くらしのマーケット」。融通の利く業者や低価格な業者を探している人は、まずはここで業者を探してみて!実際に利用した人の口コミも業者ごとに書かれているので、個人業者でも安心です。
通常壁掛けタイプ価格 | 5,900円~ |
お掃除機能付きタイプ価格 | 12,000円~ |
実績 | 業者による |
特徴 | ・個人業者が豊富 ・24時間対応やエコ洗剤使用、オプション無料など、いろんな業者が登録している |
2、おそうじ本舗

エアコンクリーニング実績197万台の大手ハウスクリーニング業者「おそうじ本舗」。店舗数も業界NO.1で、安心第一な人におすすめです♩
おそうじ本舗の強みは「エアコン洗浄棒」と「高圧洗浄機」を使った洗浄力の高さ!洗剤にもこだわり、エアコンを優しく守りながらしっかり汚れを落とせるオリジナル洗剤を使用しています。キレイが長持するアドバイスもレクチャーしてくれるサービス付きです。
通常壁掛けタイプ価格 | 11,000円 |
お掃除機能付きタイプ価格 | 19,000円 |
実績 | 197万台、20年の実績 |
特徴 | ・オリジナル洗剤と道具を使用 ・徹底した研修とマニュアルで全機種対応 ・オプションが豊富 |
3、サニクリーン

分解洗浄技術で、エアコン内部のカビやホコリを徹底的に落としてくれる「サニクリーン」。エアコンから取り外したパーツを1つずつ手洗いで洗浄する丁寧さが評判です。
熟練のスタッフが行うため、作業時間はわずか60分という作業の速さも自慢の1つ!小さな子どもがいる家庭やまとまって時間をとるのが難しい多忙な人に嬉しいスピーディーさですね。
通常壁掛けタイプ価格 | 13,200円 |
お掃除機能付きタイプ価格 | 要見積もり |
実績 | 50年の実績 |
特徴 | ・女性スタッフ在籍 ・徹底した研修で全機種対応 ・作業時間が60分でスピーディー |
4、ダスキン

2台以上同時に頼むなら「ダスキン」がイチオシ!通常壁掛けタイプの場合、1台14,300円→11,500円になります。使用する道具はダスキン独自で開発した高圧洗浄機。28年の経験を基に開発した専用機材で、エアコンの奥まできれいにしてくれます。
他社と違い、エアコンクリーニングは自社のラインセンスを取得した専任スタッフが担当。徹底した研修を受けたエアコンの構造を熟知しているので、質の高さはお墨付き!質の高さや丁寧さを求める人におすすめです。
通常壁掛けタイプ価格 | 14,300円 |
お掃除機能付きタイプ価格 | 25,300円 |
実績 | 28年の実績 |
特徴 | ・自社ライセンスあり ・独自開発の専用高圧洗浄機を使用 ・複数割引あり |
5、エアコンアシスト福岡

現地でのエアコンクリーニングはもちろん、エアコンを一度取り外して持ち帰っての分解洗浄もしている「エアコンアシスト福岡」。エアコンの背面にある結露を流す排水路のような、現場では難しいけれどカビが発生しやすい場所もピカピカにしてくれます。
そのほか、エアコンの取り付けもやっているので、きれいにしたエアコンを違う部屋に設置したいときや、同じ部屋でも違う場所に置きたいときにオススメ。エアコンの工事実績もHPでたくさん紹介しているので、参考にしてみてくださいね♩
通常壁掛けタイプ価格 | 10,000円 |
お掃除機能付きタイプ価格 | 要見積もり |
実績 | 20年以上の実績 |
特徴 | ・持ち帰っての分解洗浄がおすすめ ・クリーニングと同時に取付工事も可能 |
6、パシフィックサービス

パフォーマンス重視の人は「パシフィックサービス」のプレミアムコースがおすすめです。日程変更は何度でも、前日キャンセルも一回までできるので忙しくてスケジュールが定まらない人も安心♩洗剤と香りが選べるほか、抗菌コート込みなど、内容がかなり充実。
保証もしっかりしていて、万が一、1ヶ月以内に エアコンクリーニングが原因でエアコンに不具合が起きた場合、無償で対応してくれます。保証の手厚さは大手にひけをとりません!
通常壁掛けタイプ価格 | 6,000円(初回特別価格) |
お掃除機能付きタイプ価格 | 15,000円 |
実績 | 45,000台、18年の実績 |
特徴 | ・極上手洗い洗浄とダブル洗浄の発祥 ・洗剤と香りが選べる「プレミアムコース」 ・複数割引やリピーター割引あり |
7、アレクシー

小さな子どもやペットを飼っている家庭には、エコ洗剤を使う「アレクシー」がイチオシ。天然の植物から作ったエコ洗剤は環境と人に優しい洗浄剤。「洗浄力が劣るんじゃ?」と思いますが、アレクシーはエコ洗剤の洗浄力の低さを手作業の丁寧さでカバーします。
所要時間は他社に比べて少し長めで、通常の壁掛けタイプでも2時間~2時間30分、お掃除機能付きなら4時間~6時間かかります。完全分解し、一つずつのパーツを丁寧に時間をかけてクリーニングしてくれるので、仕上がりの満足度は星3つ!満足すること間違いなし。
通常壁掛けタイプ価格 | 1,100円 |
お掃除機能付きタイプ価格 | 18,000円 |
実績 | ― |
特徴 | ・エコ洗剤使用 ・完全分解・手作業によるクリーニング |
まとめ

エアコンは定期的なセルフケアと、1、2年に1度のプロのクリーニングをすることで長持ちします。特に使用頻度の多い福岡県ではエアコンの内部に汚れがたまりやすく、気付かないうちにカビだらけの空気を吸っているかもしれません…。
エアコンクリーニングをプロに頼むなら、3つのポイントに注意しましょう!
- 料金で選ぶ
- 実績で選ぶ
- こだわりで選ぶ
保証の充実など安心感を求めるなら「おそうじ本舗」や「ダスキン」のような大手業者を、リーズナブルな価格を求めるなら「くらしのマーケット」で個人業者を、親身さや対応力を求めるなら「アレクシー」のように地域密着業者を選ぶといいですよ♩
自分にぴったりの業者を見つけて、自分では手入れが難しい内部の隅々まできれいにしてもらってくださいね!
口コミを投稿する
コスモウォーターの口コミと評判|人気のウォーターサーバーを徹底分析
【横浜】おすすめのエアコンクリーニング業者7選
ハウスクリーニング
4.07 / 126
3.76 / 18
3.59 / 85
食材宅配
4.16 / 92
3.85 / 20
3.72 / 85
家事代行
3.85 / 46
3.56 / 32
3.37 / 11
ウォーターサーバー
3.97 / 16
3.84 / 5
3.83 / 17
カテゴリー