【2023年最新】利用者286人が評価!エアコンクリーニング業者のおすすめ人気ランキング9選

【2023年最新】利用者286人が評価!エアコンクリーニング業者のおすすめ人気ランキング9選

「久しぶりにつけたらエアコンから嫌な匂いが漂ってきた」「最近エアコンの効きが悪くなった気がする」普段何気なく使っているエアコンですが、意外とこんなことに悩んでいる人は多いのでは?

そんなエアコンの悩みを抱えている人にぜひおすすめしたいのが、業者を使ったエアコンクリーニングです!カジナビでは、エアコンクリーニングを頼んだことがある286名にアンケートを実施し、満足度や頼んだきっかけなどを大調査!

今回は、アンケート結果からわかった、人気のエアコンクリーニング業者を紹介します!失敗しない業者の選び方やトラブルへの対処法も解説しますよ。

いつ頼むのがいいの?安く頼める方法はないの?などの疑問にも答えているので、「エアコンクリーニングを頼んでみようかな?」と考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

<おすすめのエアコンクリーニング業者比較表>

業者 利用人数(286人中)料金(税込)
ダスキン102人14,300円〜
おそうじ本舗91人12,100円〜
くらしのマーケット28人8,000円〜
エディオン8人12,100円〜
おそうじ革命6人9,980円〜
ユアマイスター6人8,000円〜
お掃除マスター4人10,450円〜
ベアーズ3人14,190円〜
カジタク2人13,200円〜

失敗しないエアコンクリーニング業者の選び方

エアコンクリーニング業者一口にエアコンクリーニング業者と言っても、数が多くてどの業者を選んだら良いか迷ってしまう方も多いはず。そこでまずは、失敗しないエアコンクリーニング業者の選び方を紹介します!

料金で選ぶ

料金計算

エアコンクリーニング業者には、大手業者と個人業者の2つのタイプがあります。できる限り安く済ませたい方は個人業者を、多少高くても良いから安心感を重視する方は大手業者を選びましょう。

<エアコンクリーニングの料金相場>

大手業者(税込)個人業者(税込)
通常タイプ9,980~14,300円8,000〜10,450円
お掃除機能付き18,700~25,300円13,000~18,700円


この価格の差は、安心感の差。大手業者は、スタッフの研修が充実していたり基準が厳しかったりと、質を一定に保つ努力がされていることが多い分、料金も高い傾向にあります。

反対に通常タイプのエアコンであれば3,000円、お掃除機能付きのエアコンであれば5,000円など、個人業者は大手業者よりも安く依頼可能。しかし、大手業者に比べて基準が不確かで質を見極めづらい場合があるんです。一概にどちらが良いと言い切ることはできません。自分の目的にあった価格帯の業者を選ぶことが最も重要ですよ!

リアルな口コミを参考にする

口コミ

1台何万円もするエアコンの掃除を任せ、しかも家に知らない人を上げる必要のあるエアコンクリーニング。信頼できる質の高い業者に依頼することも、エアコンクリーニング業者を選ぶうえで欠かせないポイントです。そんな質の高い業者を選ぶには、実際にその業者に頼んだ方のリアルな口コミを参考にするのが1番!

スムーズに予約をとれた、メールや電話の対応がよかった、スタッフに清潔感があった、エアコン周りの家具が汚れないように養生してくれたなど、リアルな口コミや評価をきちんとチェックしたうえで安心して任せられる業者を選びましょう。

<口コミのチェックポイント>

  • 対応のスピード
  • スタッフの清潔感
  • 家主への配慮

今回紹介している業者には、エアコンクリーニングを頼んだことがある286名へのアンケートによってわかった口コミを記載しています!業者を選ぶ際にぜひ参考にしてみてくださいね!

おすすめのエアコンクリーニング業者9選

選び方がわかったところでここからはいよいよ、おすすめのエアコンクリーニング業者を紹介します!今回カジナビでは、エアコンクリーニングを実際に頼んだことがある方286人にアンケートを実施。その結果明らかになった、利用者が多かった業者を順に紹介していきます!

エアコンクリーニングアンケート結果

調査概要

調査内容:「エアコンクリーニング」に関するアンケート調査

調査方法:インターネット調査

対象者:全国のエアコンクリーニング利用者286名(年齢・性別問わず)

1、ダスキン

ダスキンダスキン

お掃除ならやっぱりダスキン!約3人に1人は頼んでいるトップ業者

利用人数102人(35.7%)
業者タイプ大手
通常タイプ14,300円(税込)
お掃除機能付き25,300円(税込)

アンケートで第1位に輝いたのが、ダスキン。なんと2.8人に1人は、エアコンクリーニングをダスキンに頼んでいるという結果になりました!

「お掃除ならダスキン」という圧倒的な認知度に恥じない、的確なエアコンクリーニング技術が人気の理由です。スタッフの質の高さや対応のスピードにも定評があり、もう1度頼みたいという声も多数ありました!

さらに2台目、3台目と、複数台頼むごとに安くなっていくのにも注目したい所。家中のエアコンまとめ依頼したいという方も最適な業者ですよ♪

ダスキンの利用者コメント

「臭いが気にならなくなりましたし、エアコンの効きも良くなったと感じました。作業員さんの対応も良く満足です。」(30代・2人家族)

「今まではエアコンのスイッチを入れても効いているのかどうかわからないことがあったが、クリーニング後は、こんなに違うんだというくらい効きが良くなった。」(40代・3人家族)

「スタッフが親切だった。汚れないように気をつかって養生していたのも良かった。」(30代・5人以上)

「汚れが沢山溜まっていて驚きました。清掃後は空気が綺麗になったようにも感じます。使用頻度が高いので夏前には年に1回は清掃をお願いしようと思いました。」(40代・4人以上)

詳細を見る

【関連記事】

>>ダスキンの口コミ・評判

2、おそうじ本舗

おそうじ本舗おそうじ本舗

スタッフの気配りが素晴らしい!おそうじ本舗に頼めば間違いなし

利用人数91人(31.8%)
業者タイプ大手
通常タイプ12,100円(税込)
お掃除機能付き20,900円(税込)

人気順2番手となったのが、大手業者のおそうじ本舗。作業内容の説明をするなど、スタッフの丁寧な対応を絶賛する声が多く寄せられました!

それもそのはず。スタッフの研修が充実していて、おそうじ本舗内で膨大なエアコンクリーニングテクニックも共有。大手ならではの技術力の高さは申し分なしです!

全国に1,400以上の店舗があるので、あなたの家のエアコンもキレイに掃除してくれることでしょう。安心して頼めるエアコンクリーニング業者を探しているなら、おそうじ本舗で決まりです!

おそうじ本舗の利用者コメント

「異臭がしなくなってさっぱりとして気持ちが良かった。スタッフの方も丁寧な対応で汚い水などを途中で見せてくれるなどの配慮があった。」(40代・4人家族)

「スタッフの方は、無駄な話を一切せず、業務に取り組み、テキパキと作業されていました。エアコンの汚れ具合も必ず見せてくれて、次回の掃除時期を教えてくれます。

人に家に上がることに対し、依頼主が警戒心を持たせるような動き、余計な視線などに気を付けているのだろうなと思います。非常に信頼しています。」(40代・4人家族)

「小さい子どもを気にかけてくれて、また作業も素早く丁寧に行ってくれた。」(30代・3人家族)

「気になっていた匂いも全くしなくなりました。洗浄前と洗浄後とをスマホで写真を撮って下さり、見せて下さいました。説明や作業もとても丁寧で、隅々まで綺麗にしていただけて大満足です。」(30代・3人家族)

「エアコンの汚れが大量に出てきたのを目の前で見たので、とても汚れていたのだと実感しました。エアコンの効きも良くなったので、また定期的にお願いしたいです。」(30代・5人家族)

詳細を見る

【関連記事】

>>おそうじ本舗の口コミ・評判
>>おそうじ本舗の割引情報
>>おそうじ本舗の悪評
>>おそうじ本舗のトラブル
>>おそうじ本舗への見積もり方法
>>くらしのマーケットVSおそうじ本舗

3、くらしのマーケット

くらしのマーケットくらしのマーケット

ぴったりな個人業者が見つかる!急成長中のくらしのマーケット

利用人数28人(9.8%)
業者タイプ個人
通常タイプ8,000円〜(税込)
お掃除機能付き13,000円〜(税込)

個人業者とのマッチングサービスとして急成長を遂げているくらしのマーケットが3番に!全国各地の個人業者が多数登録されているため、頼みたい条件に合った業者が見つかること間違いなし。

「10年以上のエアコンに対応してくれた」「2人での対応だったため作業がスピーディーだった」など、個人業者の強みが色濃く出たアンケート結果となりました。

昼間は忙しいから、20時以降にお願いしたいという場合でも、柔軟に対応してくれる業者が目白押しです!各業者の口コミ評価をチェックすれば失敗なし。くらしのマーケットなら、料金・対応力・技術力、どれをとってもぴったりな業者が見つかりますよ!

くらしのマーケットの利用者コメント

「大手で対応不可の製造10年超えでも、丁寧なお仕事をして下さいました。保険加入もしておられました。」(40代・3人家族)

「室外機まで綺麗に掃除していただけたこと、また状況説明をしながらクリーニングをしていただけたことに好感を持てた。対応も非常に丁寧であったため、また次回も同じ業者さんを選択すると思う。」(40代・3人家族)

「エアコン1台をお願いしたのですが、ご夫婦で来られて分担して作業をしてくださったので大変早く終わりました。エアコンの特長なども教えてくださり、大変丁寧な対応でした。」(40代・4人家族)

「当初は2台だけの予定が、実際見ていただいたら他の2台もかなり汚れていることが判明した。急だったにもかかわらず、追加のエアコンクリーニングも一緒にしてくれた。」(50代・3人家族)

詳細を見る

【関連記事】

>>くらしのマーケットの口コミ・評判
>>くらしのマーケットVSおそうじ本舗
>>くらしのマーケットのトラブル
>>くらしのマーケットのデメリット

4、エディオン

エディオンエディオン

家電量販店ならではのトータルサポート!

利用人数8人(2.8%)
業者タイプ大手
通常タイプ12,100円(税込)
お掃除機能付き17,600円(税込)

エアコン購入の流れで依頼する方が多かったのがエディオン。「汚れが気になっていた時に案内がきたから頼んだ」との声もありました!

2台同時申し込みで、2台目以降は1台あたり9,900円で依頼可能。クリーニング前後でのエアコンの効きの違いを多くの方が実感しています。

クリーニングのほかに運転点検メニューもあり、家電量販店ならではのサポート体制の充実が魅力です!

エディオンの利用者コメント

「作業途中の水の濁りを見せてもらったところ、真っ黒でした。自分でこけまで綺麗に出来ないので、頼んでよかったです。」(30代・5人以上)

「分解に入る前の状況や掃除の工程ごとに何をするか詳しく説明して下さり、掃除前と掃除後との違いでキレイになったことも確認でき、安心できました。

またエアコンの水洗いで出た汚れた水は持ち帰られました。コロナ対策として触れた場所は除菌され、きめ細やかに対応していただきました。」(50代・1人暮らし)

詳細を見る

5、おそうじ革命

おそうじ革命おそうじ革命

料金、技術力、対応力のバランス良し!大手でも23時まで対応

利用人数6人(2.1%)
業者タイプ大手
通常タイプ9,980円(税込)
お掃除機能付き18,700円(税込)

おそうじ革命は、料金、技術力、対応力、3つのバランスが取れた大手業者です。

大手ながら23時まで対応可能!追加料金が発生する場合もありますが、昼間は忙しくて頼めないという方にとっては朗報ですね♪

今ならキャンペーンも実施中です。通常11,000円のところ、9,980円から通常タイプのエアコンクリーニングが依頼できるので、この機会をお見逃しなく!

おそうじ革命の利用者コメント

「エアコンの効きが良くなった。2台目から料金が安くなったのが良かった。」(30代・2人家族)

「フィルターだけではなく中も洗浄もしてくれて冷えるようになりました。」(50代・1人暮らし)

「壁紙が汚れてしまったのでもう利用しません」(50代・2人家族)

詳細を見る

【関連記事】

>>おそうじ革命の評判・口コミ
>>おそうじ革命の天井埋め込みエアコンクリーニング

6、ユアマスター

質も妥協したくない!安さと質の両方で大満足間違いなし

利用人数6人(2.1%)
業者タイプ個人
通常タイプ8,000円〜(税込)
お掃除機能付き13,000円〜(税込)

大手から個人まで、あらゆるエアコンクリーニング業者を比較検討できるのが、ユアマイスター。10年以上のエアコンにも対応してくれたなど、個人業者だからこそ柔軟に対応。タイムセールを行っている業者もあり、なるべく低価格で頼みたい方にもぴったりです!

ユアマイスター内で業者の品質チェックが行われており、仕上がりに満足できなかったときには、再施工を依頼できるユアマイ安心保証がついているのも高ポイントですよ!

ユアマイスターの利用者コメント

「スタッフの対応は良かったです。10年以上経つエアコンでしたが、とても綺麗にしてくれました。」(40代・4人家族)

「防カビの対策もしてもらえてよかった。」(30代・3人家族)

「エアコンの効きが良くなった。また、スタッフの方が室外機をチェックする際ベランダに出た時、排水溝が詰まっていたことに気付いて、サービスで詰まりの除去をしてくれた。」(30代・3人家族)

7、お掃除マスター

お掃除マスターお掃除マスター

即日依頼も臨機応変に!忙しい人にぴったりなエアコンクリーニング

利用人数4人(1.4%)
業者タイプ大手
通常タイプ10,450円(税込)
お掃除機能付き15,000円(税込)

24時間365日連絡でき、いつでも近くのエアコンクリーニング業者を手配してくれるお掃除マスター。大手ながらも比較的安く依頼できるのも嬉しいポイントです!スタッフの手が空いていれば、即日の依頼もOK。20時以降も対応可能なので、「忙しくて中々時間の融通が効かない」という方は要チェックの業者ですよ!

お掃除マスターの利用者コメント

「エアコンが静かで効きが良くなった。」(40代・1人暮らし)

「匂いがしなくなり、運転音が静かになった気がします。少しスタッフの対応が雑なところが気になりましたが、安いので仕方ないかと思いました。」
(60代以上・1人暮らし)

詳細を見る

【関連記事】

>>お掃除マスターの口コミ・評判

8、ベアーズ

ベアーズベアーズ

誠実、丁寧なスタッフが対応!気持ちのいい対応に大満足

利用人数3人(1%)
業者タイプ大手
通常タイプ14,190円(税込)
お掃除機能付き21,780円(税込)

家事代行で有名なベアーズ。実はエアコンクリーニングにも対応しています。

テキパキと誠実に作業をしてくれると、スタッフの対応がいいと評判!女性スタッフも指名できるなど、利用者の頼みやすさをとことん配慮してくれている業者です!

ベアーズの利用者コメント

「スタッフ対応がよく、仕事もはやくてよかったです。」(30代・3人家族)

詳細を見る

【関連記事】

>>ベアーズの口コミ・評判

9、カジタク

カジタクカジタク

汚れたエアコンを徹底掃除!品質に自信あり

利用人数2人(0.7%)
業者タイプ大手
通常タイプ13,200円〜(税込)
お掃除機能付き21,780円〜(税込)

カジタクは、イオングループが運営しているエアコンクリーニング業者です。確かな技術を持ったスタッフが徹底的にエアコンを掃除してくれます!

仕上がりに満足できなかった場合は、7日以内であれば再施工可能。この自信は本気です。

そしてなんと、防カビ・防菌コートは無料!オプションで室外機のクリーニングも付けられるので、汚れたエアコンを徹底的にキレイにしたい方は要チェックです♪

カジタクの利用者コメント

「見た目はもちろん、効きもよくなったように感じました。」(40代・1人暮らし)

詳細を見る

【関連記事】

>>カジタクの口コミ・評判

ユーザー286人アンケートで分かったことは?

アンケートエアコンクリーニングを頼んだことがある方286人に実施したアンケートでは、業者の満足度のほかにも「頼んだきっかけ」や「エアコンクリーニング後に実感したこと」なども大調査!今回のアンケートからわかった、リアルなエアコンクリーニングの実態も大公開します!

頼んだきっかけは「臭い」「汚れ」「効きの悪さ」

エアコンクリーニングアンケート結果

「臭いが気になったから」「汚れが気になったから」「効きが悪くなったから」という3つが、エアコンクリーニングを頼む理由の3/4を占める結果に。エアコンの不調を体感したタイミングでエアコンクリーニングを頼む方が多いようです!

「自分ではクリーニングを行えないから」エアコンクリーニングを頼む方も。分解や掃除の専門的な知識・技術が必要なエアコンということもあり、ハウスクリーニングサービス全体をみても需要の高いサービスです。その他の回答としては「知人に勧められたから」や「子どもや孫が生まれるから」という理由もありました。

76%以上が頼んで良かったと感じている!

エアコンクリーニングアンケート結果

「エアコンクリーニングを頼んだ満足度」を調査したところ、30%の人が大変良かった、46%の人がまあ良かったと回答。76%以上の方が、頼んで良かったと感じていました!

エアコンクリーニング後にエアコンの効きが良くなったと実感した方が多く、変化を体感できたという点が満足度の高さに繋がったと考えられます。

30代 5人以上
30代 5人以上
エアコンの汚れがすごくたくさん出てきたのを目の前で見たので、とても汚れていたのだと実感して良かったです。エアコンの効きも良くなりました。
30代 4人家族
30代 4人家族
効きが悪くなっていましたが、頼んだ後は効きが良くなり臭いもなくなりました。
30代 2人家族
30代 2人家族
エアコンの効きが良くなり、空気が綺麗になりました。スタッフの方も丁寧な対応だったので、定期的にお願いしようと思っています。

不満と回答した方の中では、スタッフの対応の悪さを指摘する声が多い傾向ありました。自宅に招き入れる必要があるからこそ、スタッフの清潔感や対応の良さも気になるようです。

意外と1人暮らしの方も頼んでいる

エアコンクリーニングアンケート結果

エアコンクリーニングを頼んでいるのは、3人以上の世帯がなんと6割強!小さい子どもがいるとホコリが舞いやすい分エアコンが汚れやすいことに加えて、子どもの健康のために頼む行う方も多いのでしょう。

ここまでは正直予想通りの結果でしたが、このアンケートから意外にも1人暮らしの方でもエアコンクリーニングを頼んでいることが判明!コロナ禍により家で過ごすことが増えたため、家の環境を見直している方も多いことが伺えます。

エアコンクリーニングを行うメリット

メリット

室内の空気使って風を発生させ、適温で湿度が高いからこそ、エアコンはホコリや汚れが溜まったりカビが繁殖したりしやすい場所。1、2年普通に使っているだけでも、エアコン内部には汚れがどんどん溜まってしまうんです。そんなエアコンにエアコンクリーニングを行うと、

  1. 汚れや臭いがなくなる
  2. エアコンの効きが良くなる
  3. 電気代の節約

の3つのメリットがあります!それぞれのメリットを詳しく見ていきましょう!

1、汚れがなくなり、臭いも気にならなくなる

エアコンを点けている女性

汚れが溜まりに溜まったエアコンを放置しておくと、汚れた空気が部屋中に行き渡ることに…。エアコンのカビや汚れが原因となり、雑巾を絞ったような嫌な臭いが発生する場合や、アレルギーや喘息が起こる場合もあるんです。

エアコンクリーニングを行うことでエアコン内部にあるカビや汚れもキレイに除去できるため、臭いも気にならなくなり、家族の健康を守ることにも繋がります!

2、エアコンの効きが良くなる

エアコンとリモコン

エアコンに汚れが溜まっていると運転効率もダウン。温度を下げてもなかなか部屋が冷えないのは、もしかしたらエアコンが汚れているからなのもしれません。

エアコンクリーニングを行うことで運転の妨げとなっていた汚れがなくなり、エアコンの効きもアップ!体感で2、3度エアコンの効きが良くなったという声も多くありますよ!

3、電気代の節約に繋がる

節約イメージ

エアコンクリーニングによってエアコンの効きが良くなると、結果的に電気代の節約にも繋がります!

汚れたままのエアコンを使っていると、ダウンした運転効率をカバーしようと風量を上げたり温度を下げたりするでしょう。効きの良いエアコンに比べて電気代が余計にかかり、家計の負担を増やしている可能性大。

冷房の設定温度を1度高くすると約13%、暖房の設定温度を1度低くすると約10%の節電に繋がります。2週間の1度のフィルター掃除だけでも、冷房時で約4%、暖房時で約6%の節電になりますよ!

<参考:みんなで節電アクション(環境省)

実際どれくらいキレイになるの?

エアコンクリーニングの汚れ

エアコンクリーニングを行うと、実際にどの程度エアコンがキレイになるのでしょうか?実例とともに、エアコンクリーニングを行った結果を紹介します!

3年放置したエアコンから墨汁のような汚水が…

カジナビ編集部で、3年間クリーニングを怠ったエアコンのクリーニングを頼んでみました!するとエアコンから出てきたのは、まるで墨汁のような汚水…。

エアコンから出た汚水 3年放置したエアコンから出てきた汚水

こんな汚れが詰まったエアコンから流れる空気を吸っていたかと思うと、ただただショックでした。

しかし、3年でこんなにもエアコン内部汚れてしまうという事実が明らかになったとともに、これでエアコンから出てくる空気はキレイになったという爽快感が!もちろん、エアコンから流れる嫌〜な臭いも気にならなくなりました

本当に効きが良くなった!冷房を2度下げても大丈夫に

クリーニング後のエアコン

エアコンクリーニング後にエアコンを稼働させてみて、臭いがなくなった点に加えて気づいたことがもう1つ。それは、エアコンの効きが良くなったことです!

夏場は冷房26度にしないと冷えている感覚がなかったのに、クリーニング後は28度でも冷え冷えに!設定温度を2度下げても大丈夫なほど、エアコンの効きが良くなりました!実際にエアコンクリーニングを体験した内容を詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね!

おそうじ本舗のエアコンクリーニングを体験レビュー!カビ臭かったエアコンが生まれ変わる!?

おそうじ本舗のエアコンクリーニングを体験レビュー!カビ臭かったエアコンが生まれ変わる!?

カビや汚れがピッカピカに!

10年放置したエアコンともなると、エアコン内部にはホコリやカビがびっしり…。そんなエアコンでも1回エアコンクリーニングを行えば、新品のようなキレイさを取り戻します

エアコンクリーニングのビフォーアフター 10年放置したエアコンのクリーニング前後
エアコンクリーニングのビフォーアフター エアコン内部の汚れも一目瞭然
エアコンクリーニングのビフォーアフター 送風口のカビ汚れもピカピカに

普段エアコンを使っているだけでは、臭いやエアコンの効きの悪さなどでしかエアコンクリーニングの必要性を感じないでしょう。

しかし蓋を開けてみると、エアコンは1、2年でも汚れが溜まってしまうもの。3年ましてや10年クリーニングを放置しているエアコンでは、目を背けたくなるほどの汚さなんです。

こんなエアコンにしたくないのであれば、1、2年に1度、定期的なエアコンクリーニングをして、キレイなエアコンを維持してあげましょう!

おそうじ本舗のエアコンクリーニングを体験レビュー!カビ臭かったエアコンが生まれ変わる!?

おそうじ本舗のエアコンクリーニングを体験レビュー!カビ臭かったエアコンが生まれ変わる!?

トラブルはある?保証はどうなっているの?

エアコンが壊れるなど、もしもエアコンクリーニングによるトラブルが起こってしまったら…。そんなことを考えると、安心してエアコンクリーニングを頼むことができませんよね。

そこでここからは、トラブルにあった時のための対処法を解説!実際に起こってしまったトラブルも紹介します。

業者は基本的に損害賠償保険に入っている

保証

基本的にどの業者も損害賠償保険に加入しているため、クリーニングによって万が一エアコンが壊れてしまったとしても保証が受けられます!保証が適用されるのは、以下のような場合です。

  • エアコンの部品が破損した(カバーが壊れたなど)
  • エアコンが動かなくなった(電源が付かなくなったなど)
  • エアコン周辺の家具や家電が壊れたり汚れたりした(床が傷ついたなど)

もちろんどれも、エアコンクリーニングによって起こったとき。業者の責任による故障や汚損は、修理や部品交換によって直してくれます。今回紹介している業者はどれも保証に対応しているので安心してくださいね。

ただし、一般的なエアコンクリーニング業者の保証期間はだいたい3日程度、長くても一週間ほどです。さらに、業者による過失であることを証明できないと保証対象から外れてしまう場合もあります。

破損部の写真を撮っておいたり異音の場合は動画を撮ったりして、必ず不具合が起きた証拠を残しておきましょう。そして異変に気付いたらすぐに業者へ連絡してください。

エアコンクリーニングの保証制度を解説!業者の作業後にエアコンが壊れたらどうする!?

エアコンクリーニングの保証制度を解説!業者の作業後にエアコンが壊れたらどうする!?

実際にあったトラブル

エアコンと男性

今回行ったアンケートに寄せられた、実際のトラブルがこちら。

50代 4人家族
50代 4人家族
作業に手間取っている様子から不安になっていたが、終了後にスイッチを入れるとうるさいほどの音が出て全く使用できなかった。

後日、紹介者の電気店が修理にあたった。業者の選定は慎重にしようと思った。

40代 3人家族
40代 3人家族
お掃除つきエアコンの組み立てが悪く、スイッチを切るとガタガタ音がなるようになった。

エアコン業者に修理に来てもらった。修理代が発生したが、清掃業者に払ってもらった。

修理が必要になるほどのトラブルにあったという方は、286人中2人。確率にすると約0.7%と少ないものの、トラブルが全くないわけではありません。

しかし、業者の過失を証明したことで、保証を受けられた模様。トラブルが起こることは稀ではあるものの、万が一の時に備えて、しっかりと故障や汚損の証拠を残しておきましょう!

エアコンクリーニングにまつわるQ&A

Q&A

エアコンクリーニングに関する、よくある質問をまとめました!安く頼む方法など依頼する前に役立つ情報もあるので、ぜひ参考にしてくださいね♪

Q1、エアコンってフィルターの掃除だけで十分キレイになるんじゃないの?

エアコンフィルター

フィルターを通過してしまった汚れは、エアコンの内部に溜まってしまっています。フィルターだけの掃除では不十分なので、業者による分解清掃つまりエアコンクリーニングをしてもらいましょう。

Q2、市販のスプレーで解決できないの?

エアコンスプー

市販のスプレーで掃除できるのは、エアコンの表面のみです。内部に溜まった汚れは取り除けないことに加え、返って汚れを内部に押し込む可能性もあるため、使用はおすすめしません。

臭いが気になるからと消臭スプレーを使用するのも厳禁です。エアコンに臭いや汚れがこびり付き、逆効果となってしまいます。

【専門家監修】エアコンが臭い時の対処法を解説!スプレーを使うのは絶対NG

【専門家監修】エアコンが臭い時の対処法を解説!スプレーを使うのは絶対NG

Q3、どれくらいの古さのエアコンまで対応してくれるの?

エアコンの内部

製造から10年以内のエアコンなら、基本的にクリーニングを受け付けてくれます!

しかし10年以上経っている古いエアコンだと受け付けてくれない、もしくは受け付けてくれても保証が効かない場合があるので注意しましょう。

Q4、どれくらいの頻度で依頼すればいいの?

1〜2年に1回を目安にエアコンクリーニングをするのがおすすめです。空気中に汚れが多い場所はエアコンの汚れが溜まりやすいため、キッチンの近くのエアコン・ペットのいる家庭などは、1年に1回程度のクリーニングをおすすめします。

Q5、どれくらい時間がかかるの?

1.5〜2時間程度です。作業中の外出も認められている場合もありますが、作業前と後は必ず家にいるようにしましょう。

Q6、予約を取りやすいタイミングはいつ?

携帯で予約している女性

平日だと、比較的予約しやすい傾向にあります。また、繁忙期の6〜8月は予約が取りにくいこともあります。確実に頼みたいなら繁忙期を避けて依頼するようにしましょう。

Q7、予約した当日にクリーニングを頼める?

予約

融通の効きやすい個人業者であれば予定が空いていれば頼める可能性がありますが、基本的に予約当日のクリーニングの実施は難しいのが実情です。1、2週間程度の余裕を持って依頼するようにしましょう。

【2023年最新】当日予約OK!即日頼めるエアコンクリーニング業者おすすめ7選|急な故障・来客でも安心

【2023年最新】当日予約OK!即日頼めるエアコンクリーニング業者おすすめ7選|急な故障・来客でも安心

Q8、お得に頼める時期は?1円でも安く頼むコツを教えて!

追加料金

9〜11月の秋口や、2月〜4月に頼みましょう。エアコンクリーニングの閑散期なので、各業者がお客さんを確保しようとキャンペーンを行っている場合が多いです。

またマッチングサービスに登録したばかりの、口コミ評価が少ない個人業者を狙うのもおすすめです。口コミを増やすため、価格を下げたりキャンペーンを行っていたりしている可能性があります。

Q9、エアコンクリーニングは自分でできないの?

掃除

高圧洗浄機や洗剤などの道具を用意すれば、自分でエアコンクリーニングを行えないこともありません。

しかし分解が伴ううえに水を扱うため、高度な技術が必要です。下手に素人が手を出すとエアコンが壊れてしまう恐れがあるので、エアコンクリーニングは業者に頼むことをおすすめします。

クリーニング業者に頼まなくてもいい?エアコンを自分で掃除する方法!手順や必要な道具も紹介

クリーニング業者に頼まなくてもいい?エアコンを自分で掃除する方法!手順や必要な道具も紹介

Q10、クリーニングが原因でエアコンが壊れちゃったら?

 

各業者の保証制度を活用すれば、返金・修理してもらえます。ただし、エアコンクリーニングが原因による故障だと証明する必要があるため、ビフォーアフターの写真などの証拠を撮影しておくようにしましょう。

エアコンクリーニングが原因でエアコンが壊れたときの対処法を解説!修理や返金はしてくれるの?

エアコンクリーニングが原因でエアコンが壊れたときの対処法を解説!修理や返金はしてくれるの?

まとめ

1度エアコンクリーニングを行えば、今までどれだけ汚い状態のエアコンを使っていたのかと驚愕すること間違いなし!

オンのエアコンクリーニング エアコンから出てきた汚水

「エアコンの効きが良くなった」「臭いが気にならなくなった」などの声も多数!ぜひ自宅のエアコンで、このエアコンクリーニングの効果を実感してみてはいかがですか?

自分でやろうとすると故障リスクがあり手間もかかるので、今回紹介したおすすめ業者への依頼をぜひ検討してみてください!キレイなエアコンから送り出される清潔な空気で、快適な生活を送りましょう♪

※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がカジナビに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、カジナビが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

関連記事

ナックダスキンでエアコンクリーニング体験|気になる評判をリアル調査
エアコンクリーニング | 2023.11.28

ナックダスキンでエアコンクリーニング体験|気になる評判をリアル調査

賃貸物件のエアコンクリーニングは大家さんに相談が必須!自己負担なしになる場合とは?
エアコンクリーニング | 2023.6.28

賃貸物件のエアコンクリーニングは大家さんに相談が必須!自己負担なしになる場合とは?

【カビの増殖を防ぐ?】エアコンクリーニングの防カビコートは本当に必要?持続期間や料金相場、注意点も解説します
エアコンクリーニング | 2023.6.28

【カビの増殖を防ぐ?】エアコンクリーニングの防カビコートは本当に必要?持続期間や料金相場、注意点も解説します

エアコンクリーニングの料金相場はいくら?安い業者の料金を徹底比較
エアコンクリーニング | 2023.6.15

エアコンクリーニングの料金相場はいくら?安い業者の料金を徹底比較

【2023年最新】東京都中央区のおすすめエアコンクリーニング業者9選|安心して任せられる業者はどこ?
エアコンクリーニング | 2021.4.6

【2023年最新】東京都中央区のおすすめエアコンクリーニング業者9選|安心して任せられる業者はどこ?

【2023最新版】横浜で人気のエアコンクリーニング業者おすすめ13選【料金で徹底比較!安い業者は?】
エアコンクリーニング | 2021.4.6

【2023最新版】横浜で人気のエアコンクリーニング業者おすすめ13選【料金で徹底比較!安い業者は?】

口コミを投稿する

口コミを投稿する

カテゴリ