汚れてしまったエアコンクリーニングをすれば、嫌なニオイがしなくなったり電気代が安くなったりといいことばかり!
しかし、そのお値段は決して安いものとは言えません…。エアコンクリーニングをした方がいいとわかっていても、値段に二の足を踏んで頼んでいないという方も多いのでは?
そこで今回は、数あるエアコンクリーニング業者の中でも、特に安い業者を7つ厳選してご紹介します!
さらに、エアコンクリーニングの料金を抑えるテクニックもあわせてお伝え。せっかく頼むなら、安くて高品質なエアコンクリーニング業者を選んでみませんか♪
目次
エアコンクリーニングの料金相場は?

まずは、エアコンクリーニングの料金相場をチェックしましょう!
エアコンクリーニングの料金は基本的に以下の3つの要因で料金が変わってきます。
- 業者の規模
- エアコンの種類
個人業者の方が大手より1~2割ほど安い

大きな規模の企業が運営している業者よりも、個人業者としてエアコンクリーニングを行う業者の方が料金が1~2割ほど安い傾向にあります。
なぜなら、大きな規模の業者の方が広告宣伝費や社員の教育費用などに費用が掛かってしまうから。
独立し地域に根差してハウスクリーニング業務を受けている業者では、そういった費用が抑えられるから安く頼めるんですよ♪
エアコンの種類で料金が変化

エアコンには大きく分けて以下のような種類があります。
- 壁掛け型お掃除機能付きエアコン
- 壁掛け方お掃除機能なしのエアコン
- 天井埋め込み型エアコン
それぞれのエアコンの種類によってエアコンクリーニングの作業内容やクリーニングに要する時間が変わってくるので料金が異なってきます。
下の表は、上記3つの種類に加えて、2台分の料金とオプション料金、室外機洗浄の相場を表していますので、ぜひ参考にしてみてください!
お掃除機能なし 1台 | 10,000円~15,000円 |
---|---|
お掃除機能なし 2台 | 18,000円~23,000円 |
お掃除機能付き 1台 | 15,000円~25,000円 |
お掃除機能付き 2台 | 38,000円~43,000円 |
天井埋め込み型 1台 | 20,000円~25,000円 |
除菌・抗菌オプション | 1,000円~3,000円 |
室外機洗浄オプション | 3,000円~8,000円 |
7社のエアコンクリーニング料金を徹底比較!

それでは、多くの業者の中でも安さに定評のある、エアコンクリーニング業者の料金徹底比較していきます!
今回、比較していく業者は以下の7つです。
- くらしのマーケット(個人業者)
- ユアマイスター(個人業者)
- キレハピ(個人業者)
- おそうじ革命(大手業者)
- おそうじ本舗(大手業者)
- カジタク(大手業者)
- ダスキン(大手業者)
それではエアコンの種類ごとに見ていきましょう!
お掃除機能なし1台は「ユアマイスター」が安い!
お掃除機能なしのエアコン1台だと、ユアマイスターで頼むのがお得という結果に。
くらしのマーケット (個人) |
5,900円~ |
---|---|
ユアマイスター (個人) |
4,800円~ |
キレハピ (個人) |
5,500円~ |
おそうじ革命 (大手) |
9,980円 |
おそうじ本舗 (大手) |
11,000円 |
カジタク (大手) |
13,200円 |
ダスキン (大手) |
14,300円 |
ただし個人業者のため、地域に対応していないと頼めないこともあります…。その場合には、次に安く頼める大手業者のおそうじ革命をチェックしてみましょう♪
お掃除機能付き1台なら「くらしのマーケット」
お掃除機能付き1台のエアコンクリーニングは、くらしのマーケットが安い結果となりました!1万円を切るのは驚きです。
くらしのマーケット (個人) |
9,480円~ |
---|---|
ユアマイスター (個人) |
10,780円~ |
キレハピ (個人) |
12,000円~ |
おそうじ革命 (大手) |
18,700円 |
おそうじ本舗 (大手) |
19,800円 |
カジタク (大手) |
21,780円 |
ダスキン (大手) |
25,300円 |
こちらも大手の場合はおそうじ革命が最も安い結果となっています!
お掃除機能なし2台は「ユアマイスター」が安い!
お掃除機能なしは2台だと、ユアマイスターが最も安いという結果になりました。2台で1万円とは破格すぎます!
くらしのマーケット (個人) |
11,000円~ |
---|---|
ユアマイスター (個人) |
10,000円~ |
キレハピ (個人) |
12,100円~ |
おそうじ革命 (大手) |
17,960円 |
おそうじ本舗 (大手) |
22,000円 |
カジタク (大手) |
26,400円 |
ダスキン (大手) |
23,100円 |
複数台頼む際、特に比較サイトだと期間限定のキャンペーンを打っている業者を見つけやすいです。なので、まずは比較サイトをチェックしたいところですね。
お掃除機能付き2台も「ユアマイスター」
お掃除機能付き2台もユアマイスターが最安値。お掃除機能付き1台の場合はくらしのマーケットが安かったのですが、2台になるとかなりの差をつけてユアマイスターが安くなりましたね!
くらしのマーケット (個人) |
18,800円~ |
---|---|
ユアマイスター (個人) |
12,000円~ |
キレハピ (個人) |
14,800円~ |
おそうじ革命 (大手) |
35,400円 |
おそうじ本舗 (大手) |
39,600円 |
カジタク (大手) |
43,560円 |
ダスキン (大手) |
45,100円 |
ここまで大手の中では、おそうじ革命が最も安くなっていますが、次点でおそうじ本舗も大手の中ではかなりお安くエアコンクリーニングを頼めますよ。
「ユアマイスター」が天井埋め込み型エアコンでも安い!
続いて、天井埋め込み型エアコンも、ユアマイスターが安いという結果になりました。
ユアマイスターでは、天井埋め込み型エアコンを4つの種類に分けて表示し細かく金額設定ができるようになっているため、自宅のエアコンに合った金額でお掃除を依頼することができます♪
くらしのマーケット (個人) |
10,000円~ |
---|---|
ユアマイスター (個人) |
9,000円~ |
キレハピ (個人) |
13,000円~ |
おそうじ革命 (大手) |
20,900円 |
おそうじ本舗 (大手) |
27,500円 |
カジタク (大手) |
30,800円 |
ダスキン (大手) |
38,500円 |
大手業者では、おそうじ革命が最も安い結果となりました。
天井埋め込み型は特殊な構造となっているので、企業・店舗のエアコンクリーニング経験豊富な大手業者の方がより安心して依頼できますよ。
除菌・抗菌オプションは、0円の業者が多数
除菌・抗菌オプションでは、多数の業者が無料で行ってくれます。大手業者でもおそうじ本舗・カジタクが無料施工!
くらしのマーケット (個人) |
0円~ |
---|---|
ユアマイスター (個人) |
0円~ |
キレハピ (個人) |
0円~ |
おそうじ革命 (大手) |
2,750円 |
おそうじ本舗 (大手) |
0円 |
カジタク (大手) |
0円 |
ダスキン (大手) |
2,310円 |
無料でついてくるなんて、なんだかお得な気分になれますね♪
室外機洗浄オプションは、比較サイトなら無料の業者が見つかりやすい!
ハウスクリーニング比較サイトなら、地域にもよりますが無料の業者が見つかります!
くらしのマーケット (個人) |
0円~ |
---|---|
ユアマイスター (個人) |
0円~ |
キレハピ (個人) |
0円~ |
おそうじ革命 (大手) |
3,300円 |
おそうじ本舗 (大手) |
5,000円 |
カジタク (大手) |
6,000円 |
ダスキン (大手) |
設置場所・年式などによって変動(別途見積りが必要) |
室外機クリーニングも希望するのであれば、おそうじ革命に依頼するのが間違いないですね!
安いエアコンクリーニング業者のおすすめランキング7選
ここからはいよいよ、安いエアコンクリーニング業者7社を紹介します!
元々安い業者ばかりですが、総合的なコスパの良い順に紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね♪
1、くらしのマーケット(個人業者)

個人業者を比較して検討できるサイト。特徴は何といっても掲載業者数。エアコンクリーニング業者を比較できるサイトの中でも最大の規模を誇っています。
料金もかなり手ごろで、「お試し価格」「キャンペーン」「限定価格」を打ち出している業者が常に見つかるという部分も嬉しいポイント。お掃除機能つき1台のクリーニングを安く頼みたいなら、まずはくらしのマーケットで探すのがおすすめです!
お掃除機能なし 1台 | 5,900円~ |
---|---|
お掃除機能つき 1台 | 9,480円~ |
お掃除機能なし 2台 | 11,000円~ |
お掃除機能付き 2台 | 18,800円~ |
天井埋め込み型 1台 | 10,000円~ |
除菌・抗菌オプション | 0円~ |
室外機洗浄オプション | 0円~ |
・割引情報は随時更新されるので、何日かに分けてチェックしよう!
・安い業者は新規出店の場合が多いため、口コミをチェックして慎重に選ぼう!
2、ユアマイスター(個人業者)

ユアマイスターも個人業者を比較して検討できるサイトです。今回紹介している中で、最安値で頼めるエアコンの種類が最も豊富。お掃除機能なしのエアコンクリーニングを頼みたい方はユアマイスターで決まりです!
また、担当者の自己紹介や作業の流れ、クリーニングのbefore&afterなどより詳しい情報がわかりやすく掲載されています。
お掃除機能なし 1台 | 4,800円~ |
---|---|
お掃除機能なし 2台 | 10,780円~ |
お掃除機能付き 1台 | 10,000円~ |
お掃除機能付き 2台 | 12,600円~ |
天井埋め込み型 1台 | 12,600円 |
除菌・抗菌オプション | 0円~ |
室外機洗浄オプション | 0円~ |
・エアコンの種類に合わせてスムーズに業者選びを行おう!
・タイムセールが実施されることも。1日限定で3,000円程度値引きされる時もあるので定期的にチェックしよう!
3、キレハピ(個人業者)

料金も相場よりかなり安く設定している業者が多く、口コミや評価でも比較できるため安心して業者を選ぶことがでるのがキレハピです。オプションを無料で行っている業者も豊富、
また、かなり細かく詳細条件を指定し、価格順に業者を選定可能。「駐車料金0円」「無臭洗剤使用」「新品スリッパ持参」「女性スタッフ在籍」など、細やかな配慮をしてほしい方にもにおすすめです。
お掃除機能なし 1台 | 5,500円~ |
---|---|
お掃除機能なし 2台 | 12,000円~ |
お掃除機能付き 1台 | 12,100円~ |
お掃除機能付き 2台 | 14,800円~ |
天井埋め込み型 1台 | 13,000円~ |
除菌・抗菌オプション | 0円~ |
室外機洗浄オプション | 0円~ |
・自分の希望沿って、細かく条件を指定したうえで検索してみよう!
・エリア外でも受け付けている業者もあるので、余裕があれば周辺エリアの業者も探そう!
4、おそうじ革命(大手業者)

おそうじ革命は大手業者の中でもトップクラスの低価格を実現しています。さらに表示価は、駐車場代などの料金も含む諸経費すべて込みの料金。土日祝でも割増料金はなく、追加料金がかからないというのは安心ですね。
下請け業者や短期のバイトは一切なく、経験豊富なスタッフが対応してくれます。大手の安心感と安さを両立させたい方におすすめの業者です!
お掃除機能なし 1台 | 9,980円 |
---|---|
お掃除機能なし 2台 | 18,700円 |
お掃除機能付き 1台 | 17,960円 |
お掃除機能付き 2台 | 35,400円 |
天井埋め込み型 1台 | 20,900円 |
除菌・抗菌オプション | 2,750円 |
室外機洗浄オプション | 3,300円 |
・人手不足で申し込みがストップになる場合もあるので予約はお早めに!
・エアコン周りのスペースが5㎝以下の場合は作業を受け付けていないのでご注意を!
5、おそうじ本舗(大手業者)

おそうじ本舗は業界最大手のハウスクリーニング業者。なんとエアコンクリーニングの実績は197万台超え。店舗数も1,500件近くあるため、要望に細やかに対応してくれるのが特徴です。
さらに、防カビ仕上げが無料という嬉しいサービスも。また、おそうじ本舗では割引もキャンペーンも積極的に行っています。ハイクオリティなエアコンクリーニングをお得に依頼したい方はぜひチェックしてみてくださいね!
お掃除機能なし 1台 | 11,000円 |
---|---|
お掃除機能なし 2台 | 19,800円 |
お掃除機能付き 1台 | 22,000円 |
お掃除機能付き 2台 | 39,600円 |
天井埋め込み型 1台 | 27,500円 |
除菌・抗菌オプション | 0円 |
室外機洗浄オプション | 5,000円 |
・実績のある業者に安心して依頼したい方におすすめ!
・防カビ仕上げなどのメンテナンスも重要。その他さまざまなオプションがあるのでチェックしておこう!
6、カジタク(大手業者)

カジタクは、イオングループが運営しているハウスクリーニング業者です。汚れや設置個所に関わらず、全国一律の価格となっていて追加料金もかかりません。
料金も相場と比較してもお安いので、安心して依頼可能。また、「仕上がり満足保障」というものも実施しており、施工に満足できなければ無料でやり直しもしてくれますよ。
お掃除機能なし 1台 | 13,200円 |
---|---|
お掃除機能なし 2台 | 21,780円 |
お掃除機能付き 1台 | 26,400円 |
お掃除機能付き 2台 | 43,560円 |
天井埋め込み型 1台 | 30,800円 |
除菌・抗菌オプション | 0円 |
室外機洗浄オプション | 6,000円 |
・余計なことを考えず安心して依頼したい方におすすめ!
・Webページでクーポンを発行していることがあるので要チェック!
7、ダスキン(大手業者)

家庭用エアコンだけでなく、企業向けのエアコンクリーニングにも強いのがダスキンです。営業担当の方が家に訪問して見積りを出してくれるので、お申込みフォーム等に慣れていない高齢者でも電話1本で安心して依頼することができます。
今回紹介している業者の中では少し料金が高めですが、自社開発の高圧洗浄機を使用して高品質のクリーニングサービスを提供してくれます。
お掃除機能なし 1台 | 14,300円 |
---|---|
お掃除機能なし 2台 | 25,300円 |
お掃除機能付き 1台 | 23,100円 |
お掃除機能付き 2台 | 45,100円 |
天井埋め込み型 1台 | 38,500円 |
除菌・抗菌オプション | 2,310円 |
室外機洗浄オプション | 設置場所・年式などによって変動(別途見積りが必要) |
・エアコンクリーニングのパイオニア企業。約20年の実績!
エアコンクリーニングの料金を抑える3つのテクニック

エアコンクリーニングを安く抑えるには、業者選びがもちろん重要ですが、それ以外のテクニックも実はあるんです。
ここからは、エアコンクリーニングの料金を抑えることができる3つの方法をご紹介します!
エアコンクリーニングが安くなる時期を狙おう!
エアコンクリーニングは、2月~4月、9月~11月ごろが安く頼める時期!閑散期なので安いだけでなく予約も取りやすいんです。
また、ゴールデンウィークや年末などのイベント時期に合わせたキャンペーンがある場合もあります!
複数台まとめて依頼しよう!
家に複数台のエアコンがあるなら、まとめて依頼するのがおすすめです。複数台頼むと安くなる業者が多く、2台で10%程度もオフになります!
複数の業者から見積もりをもらおう!
複数の業者から見積もりをもらうことで、料金を比較できるだけでなく、その旨を伝えると安くしてくれる場合があります。
特に閑散期、規模の小さな個人業者であればあるほど価格の融通が利きやすいので試してみる価値はあります。
小規模の業者にエアコンクリーニングを依頼する際は、複数の業者からもらった見積り状況を伝えておきましょう!
まとめ
今回は、安いエアコンクリーニング業者を紹介しましたがいかがでしたか?
エアコンの掃除は、高い場所で作業しなくてはならず分解も必要。実はとてもテクニックがいる掃除なんです。
自力での掃除に失敗したら、大切なエアコンを壊してしまう可能性も…。その点プロの業者に任せたら、故障の心配も少なく面倒な作業も必要なし!
ぜひ今回紹介した情報やテクニックを参考にして、お得にそして安心できるエアコンクリーニングをしてみてはいかがですか♪
口コミを投稿する
NOVAライブステーションの口コミと評判|オンライン英会話サービスを徹底...
ブランドバッグクリーニングで色落ちトラブル?補償はしてもらえるの?
ハウスクリーニング
4.07 / 126
3.76 / 18
3.59 / 85
食材宅配
4.16 / 92
3.85 / 20
3.72 / 85
家事代行
3.85 / 46
3.56 / 32
3.37 / 11
ウォーターサーバー
3.97 / 16
3.84 / 5
3.83 / 17
カテゴリー