アライバの特徴
最短10日で納品(追加料金)
1年保管料無料
発送時の送料が必要
きもの専門の宅配クリーニング「アライバ」の口コミを集めました!
宅配クリーニング業者は数多くありますが、きものクリーニングとなると取り扱っていない業者や特殊な洗い技術が必要な為、高額な業者が多いのが現状> <
そんな中、アライバの料金設定は着物1着なんと3,980円!襦袢や帯の3点セットでも6,980円と安価な料金設定!
プラン | セット内容 | 価格 |
1点 | 着物 | 3,980円 |
3点 | 着物・帯・襦袢 | 6,980円 |
4点 | 着物・帯・襦袢・袴 | 9,980円 |
着物はなかなか頻繁に利用するものではないので、保管方法を間違えるとすぐカビてしまったり、キレイな刺繍が変色してしまったりします> <

湿度や温度がしっかり管理された最適な環境で保管してくれます。
自宅に十分な保管スペースがない方や、保管環境が心配な方は是非、保管サービスを利用してみましょう!
実際の利用者からの口コミでも「送料を含めても他社より安くてお得!」「着物専門の業者だから安心して依頼できた」という良い口コミが見られます(^ ^)
中には「オプションと送料いれたら結局高い」「伝票もの送り先も自分で書かなきゃいけないし、発送が面倒」と言ったイマイチな口コミもあります。
良い口コミ、悪い口コミどちらもチェックして後悔しないように自分に合った宅配クリーニングサービスを見つけてください(^ ^)
カジナビ編集部のイチオシ記事
リアル体験談
宅配クリーニング業者一覧
リネットの口コミ評判
せんたく便の口コミ評判
リナビスの口コミ評判
キレイナの口コミ評判
ネクシーの口コミ評判
ホワイト急便の口コミ評判
中根クリーニングLaboの口コミ評判
美服パックの口コミ評判
ランドリーバスケットの口コミ評判
リコーベの口コミ評判
ピュアクリーニングの口コミ評判
ニックの口コミ評判
ワードローブトリートメントの口コミ評判
白永舎の口コミ評判
クリコムの口コミ評判
職宅便の口コミ評判
きものtotonoeの口コミ評判
協和クリーニングの口コミ評判
クリーニング東京の口コミ評判
プラスキューブの口コミ評判
フラットクリーニングの口コミ評判
プロケアの口コミ評判
ラクリの口コミ評判
30代前半 女性
投稿日:2020年8月1日
対応がとても良かったのでまた依頼したいです。
披露宴で着用した訪問着のクリーニングとしみ抜きをお願いしました。出すのが遅くなってしまい、飲み物のしみができてから半年ほど経ってしまいましたが、綺麗にしみ抜きをしてくださいました。返送の際も新しいたとう紙に入れてくださいました。
また、屋外の宅配BOXに入れる可能性があったため、水に濡れないようビニール袋に入れていただきたい旨リクエストしたところ、快く対応していただけました。
着物がお店に到着した時や、クリーニングが完了し、発送する際もこまめにメールで連絡をくださり、安心できました。
専用の送付キットなどはなく、梱包資材は自分で用意して送付しなければならないため、少し手間に感じる方はいらっしゃるかもしれません。しかし、このお値段でしみ抜き付きでここまで丁寧に対応してくださり、大変満足です!機会がありましたらまたぜひお願いします。
40代前半 女性
投稿日:2020年7月25日
生地が柔らかくなって着やすかったです。
丸洗いのみ一着4000円程度で安いなと感じましたが、往復送料はこちらが負担でした。私は依頼したことありませんが、帯などの小物を追加すると結局それなりの値段になるので、着物のみで頼みました。数枚まとめてお願いすれば、送料無料とかにしてほしいです。
ただ、無料で保管してくれるのは助かりました。半年くらい預かってもらいました。戻ってきた時にキレイなきもの専用の包み紙に包まれて届きました。クリーニングに出した時には使い古して黄ばんだ包み紙で出したので新しいものに変えてくれて助かりました。生地がふっくらと柔らかくなり、着付けもしやすかったです。心なしか色合いも明るくなった気がしました。
あまり着る機会は少ないので、着る度に出すつもりはないですが、結構汗ジミとかがきになってくるので、定期的にお願いしようかなと思います。普通のクリーニング店に頼むよりは安心して頼めました。
40代後半 女性
投稿日:2020年6月30日
娘の卒業式にキレイナ袴を着せてあげられました
娘が成人式の時に購入した振り袖をメンテナンスも兼ねてクリーニングに出しました。購入した呉服屋からおすすめされた着物専門クリーニング店だったので、安心して預けることができました。
襦袢と帯のセットで頼みましたが、それでも1万円しないところには驚きました。呉服屋さんからおすすめされていなかったら安さのあまり品質が心配で逆に依頼してなかったかもしれません。
2週間もしないうちに綺麗に包装された状態でとどきました。成人式とお友達の結婚式の2回しか着ていないので特に汚れや劣化はそこまで無いと思っていましたが、依頼する前と比べると記事の質がパリッとしている感じがしたので、やはり保管環境が悪かったのかなと反省しました。(和ダンスに入れていたのですが、定期的に日に当てたほうが良いそうです。)
卒業式でも着るのを楽しみにしていたのですが、残念ながらコロナの影響で娘の大学の卒業式が中止になってしまいました。でも思い出に袴もレンタルしてお友達と写真館で記念撮影をしていました。お気に入りの振り袖を着ることができて娘も満足そうで安心しました。