ビオ・マルシェは、「安心・安全な野菜を食べたい」、「小さな子供に無農薬の安全な野菜を食べさせたい」という方にピッタリな、100%有機食材を届けてくれる宅配サービスです。
ビオ・マルシェを始めようか迷っている方は、実際の評判がとても気になるところですよね。そこで今回は、ビオ・マルシェを実際に利用した方の評判や、メリット・デメリットをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
ビオ・マルシェとは?

ビオ・マルシェは、関西を拠点にし全国各地へ有機野菜を届けてくれる宅配サービス業者です。京阪電鉄グループ会社によって運営されており、創業は1983年と長い歴史があります。
最近では個人宅配だけでなく、百貨店や大手スーパーなどでも見かけるようになり、1度は名前を聞いたことがあるという方もいるかもしれませんね。産地は主に西日本で、契約農家さんの数は約300件にものぼります。
旬の野菜を美味しさをそのままに届けてくれ、季節によっては北海道から高原野菜が届くこともあります。そんなビオ・マルシェの一番の特徴は、野菜が「100%有機JAS」認定ということです。
他の食材宅配サービスと比べても、『100%』であることはとても珍しく、いかに安心・安全にこだわっているかが伺えます。またビオ・マルシェは、有機野菜だけではなく野菜の他にも、
- 平飼い有機卵
- 有機北里八雲牛
- オーガニックチキン
- 有機果物
- パスチャライズ牛乳
などといった、こだわりの食材を購入することができ、安全・安心な食事を家族に提供したい主婦にとって、人気の宅配サービスとなっています。
ビオ・マルシェには4つのお得な定期セットがある
ビオ・マルシェの定期宅配では、4つのセットから選ぶことができます。どれを選んでも旬の野菜が中心に入っており、濃厚でおいしい野菜が届きますよ。
1、有機大好きセット

値 段 | 2,152円 |
---|---|
品 目 | 7~10品 |
内 容 | 旬野菜・果菜・根菜・フルーツ |
2、多彩セット

値 段 | 2,600円 |
---|---|
品 目 | 8~10品 |
内 容 | 旬野菜・果菜・根菜多め |
3、フルーティーセット

値 段 | 2,600円 |
---|---|
品 目 | 8~10品 |
内 容 | 旬野菜・果菜・根菜・果物 |
4、いきいきセット

値 段 | 2,600円 |
---|---|
品 目 | 7~9品 |
内 容 | 旬野菜・果菜・根菜・果物・卵 |
ビオ・マルシェを実際に利用した方の評判・口コミは?
ビオ・マルシェを利用する上で、やはり評判や口コミが気になりますよね。実際に利用した方からはどんな意見が出ているのか、チェックしておきましょう。
ビオ・マルシェの良い評判・口コミ

「夫婦2人で食べきれるコース!」(女性)
有機大好きセットは夫婦2人にピッタリの量でした。セットで頼むと結構大量にとどいてお得のように思えても意外と使いきれなかったりもするので、ちょうど良いコースがあってよかったです。毎回季節の野菜が届いて味がすごく濃くて美味しいです!
「オーガニックなのに安くてびっくり!」(女性)
スーパーで売っている有機野菜は結構高い印象があり、気になりつつ敬遠してましたが、ビオ・マルシェは100%有機野菜なのに、すごく安い!その上、家に配達してもらえるし助かります!
「野菜嫌いな子どもも食べた!」(女性)
野菜嫌いな子ども達でしたが、ビオ・マルシェの野菜はサラダで食べます!普通、火を通さない生野菜の方が野菜嫌いには嫌がる傾向にあると思っていましたが、子ども達にとっては、生のほうが美味しいみたいです。美味しいと食べた時には感動しました!さすがオーガニック!
「野菜が美味しい」(女性)
他の野菜と比べても、ビオトープの野菜が一番美味しい。料理が下手な私でも美味しく作れそう。
「何が届くのか楽しみ!」(女性)
毎回何が届くのか楽しみにしています。自分ではなかなか選ぶことがない野菜が入っていて楽しい。
ビオ・マルシェの良い評判・口コミまとめ
- 家族構成に合ったセット内容がある
- 有機野菜なのに安い
- 野菜の味が美味しい
- 何が届くのか楽しみがある
ビオマルシェの野菜は味が濃厚で美味しい上に、価格も安いという口コミがありましたね。
ビオ・マルシェの悪い評判・口コミ

「年会費¥5,000!?」(女性)
安全な野菜の意味は分かります。でも、年会費に¥5,000は高すぎる…。
「見た目 < 味」(女性)
コスパは良いし、味は有機野菜なので良いのですが、見た目が悪いです。値段も種類もまあまあ納得しますが、見た目はあまり期待できません…せっかく有機野菜が届いて楽しみに届くのを待っていても。見た目がいびつで微妙だとちょっとがっかりしてしまいます。新鮮さが伝わらない野菜でした。
「単品高すぎて注文できません><」(女性)
定期便をお休みして単品だけと思ったら、驚く程高い!たった数品なのに送料かかるから、さらに割高になります。「欲しい物を欲しい時に」という使い方はできないかなーと思います。
「たまに不良品がある」(女性)
味は最高なのに、たまに野菜が割れていたり不良品があるのが残念。
ビオ・マルシェの悪い評判まとめ
- 年会費が高い
- 野菜の見た目が悪い
- 単品だと高い
- たまに不良品がある
年会費など初期費用が高いと、なかなか入会に踏み切れないという方も多そうですね。不良品に関しては、台風の影響などで傷んでしまった野菜が出荷されてしまったことがあるようです。以来、検品にはより一層気を配っているそうですよ!
ビオ・マルシェのメリット・デメリット
ビオ・マルシェには、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。「やっぱり利用しなければ良かった・・・」とあとで後悔する前に、事前にチェックしておくことが大切です!
ビオ・マルシェのメリット
ビオ・マルシェには、どんなメリットがあるのでしょうか。
安心・安全にこだわっている

ビオ・マルシェの野菜は、100%有機野菜です。それだけではなく、放射能に関してもHPで測定値を公表し、安全さをアピールしています。農産物は産地もしっかりと記載されており、素材の味だけでなく目に見える安心にも気を配っているのがよく分かります。
野菜がとにかくおいしい

ビオ・マルシェは、野菜の味がとにかくおいしいと評判です。契約農家さんは化学肥料を使わず、土づくりからこだわっていますので、野菜の濃厚で自然な味を楽しむことができます。その中でもとくに根野菜は、野菜本来の甘みがあると人気で、サラダなど生で食べてもおいしいんですよ。
野菜の種類が豊富

ビオ・マルシェは全国の旬の野菜を届けてくれ、季節によって内容が異なります。野菜の種類はなんと40種類以上もありますので、スーパーでは見かけない珍しい野菜も楽しむことができます。
自分ではなかなか手に取らない野菜が届くこともあり、料理のレパートリーも増えそうですね!
有機野菜なのに安い

ビオ・マルシェは100%有機野菜なのにも関わらず、他の宅配サービスと比べても値段が比較的安いのが特徴です。
野菜セット比較 | ビオ・マルシェ | 大地を守る会 | オイシックス |
品 目 | 8~10品 | 14~16品 | 17品 |
値 段 | 2,600円 | 4,800円~ | 5,100円~ |
ビオ・マルシェのデメリット
ビオ・マルシェには、どんなデメリットがあるのでしょうか。意外な盲点がいくつかありますので、ご紹介していきたいと思います。
年会費がかかる

ビオ・マルシェは、年会費として5,000円がかかります。他の宅配サービスには年会費無料のところもあるため、最初にためらう方も多いのが事実です。
しかしビオ・マルシェは対応エリア内なら送料は無料なので、利用する頻度が多い方なら他と比べた場合、そんなに高くはありません。また初年度の年会費を大幅に値下げしたキャンペーンなども随時行っていますので、公式HPをチェックしてみてくださいね。
対応エリアが狭い

ビオ・マルシェは関西を中心に展開をしており、対応エリアが狭いということがデメリットの一つでもあります。また、送料が無料になるエリア(自社便対応エリア)も決まっていますので、エリア外の場合は別途送料がかかります。
そのため、自分の住んでいる地域が対応エリアにあっているかどうかを、事前にチェックする必要があります。
単品の値段がやや高め

ビオ・マルシェは単品でも購入することができますが、その値段はスーパーなどと比べるとやや高めです。また送料が別途かかってしまうため、単品注文をする際はセット品と一緒に注文をするのがおすすめです。
しかし安心・安全の食材を購入することができますので、高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれ意見が分かれそうですね。
ミールキットは存在しない

届いた食材をカンタンに調理できる、ミールキットを提供している宅配サービスが最近ではよく見られますよね。しかしビオ・マルシェにはミールキットがありませんので、献立やレシピを考える必要があります。
ビオ・マルシェはこんな方におすすめ!

メリットやデメリットを踏まえた上で、ビオ・マルシェはがおすすめなのは、こんな方です!
- 安心・安全な食材を求めている方
- 有機野菜をできるだけ安く購入したい方
- 宅配サービスを利用する頻度が多い方
- 料理好きな方
- 全国の様々な食材を食べてみたい方
無農薬を野菜や、無添加の食品を食べたい方にビオ・マルシェはおすすめです。スーパーではなかなか見かけることのない野菜も食べることができるので、マンネリ化していた食卓も新鮮味が増しますね!
お得に始めたいならお試しから!

入会するにはハードルが高い…という方も多いかと思います。そんな時はまず、「お試しセット」から始めてみるのがおすすめ!お試しセットなら、通常2,808円・8~9品の旬2有機野菜を、なんと2,500円で購入できちゃうんですよ。
送料も無料なので、とてもお得にビオ・マルシェを楽しむこができますよ。購入できるのは一度のみなので、ぜひお試しから始めてみてくださいね!
まとめ
安心・安全を届けてくれるビオ・マルシェの評判は、年会費がかかりますが送料も安く、100%有機野菜で味が美味しいということがわかりました。また、4つのコースから自分にぴったりなコースを選べるのも嬉しいですね。
まずは、お得なお試しセットから始めてみてはいかがでしょうか。
カジナビ編集部イチオシ記事
食材宅配サービスおすすめ記事

食材宅配おすすめ8選
419人が選ぶ満足度の高い食材宅配ランキング
安さで選ぶ食材宅配4選
ミールキットで選ぶ食材宅配6選
1人暮らし向け食材宅配6選
シニア向け食材宅配9選
食材宅配サービス各社お試しセット最新情報
食材宅配サービスお試し体験談
オイシックス・ラ・大地3社のお試し比較
オイシックスを頼んでみた
らでぃっしゅぼーやを頼んでみた
大地を守る会を頼んでみた
パルシステム定番セット頼んでみた
パルシステム離乳食セット頼んでみた
パルシステム有機野菜セット頼んでみた
ビオ・マルシェ頼んでみた
ヨシケイ頼んでみた
食事宅配サービスお試し体験談
【定番】食材宅配サービス一覧
オイシックスの口コミ評判
パルシステムの口コミ評判
おうちコープの口コミ評判
コープデリの口コミ評判
生活クラブの口コミ評判
秋川牧園の口コミ評判
グリーンフィールドマーケットの口コミ評判
イー有機生活の口コミ評判
タイヘイの口コミ評判
野菜が強みの食材宅配サービス一覧
大地を守る会の口コミ評判
らでぃっしゅぼーやの口コミ評判
ミレーの口コミ評判
坂ノ途中の口コミ評判
ココノミの口コミ評判
タウンライフマルシェの口コミ評判
アウルの口コミ評判
オスミックトマトの口コミ評判
食のそよ風の口コミ評判
時短が強み!食事宅配サービス一覧
わんまいるの口コミ評判
ヨシケイの口コミ評判
ウェルネスダイニングの口コミ評判
ナッシュ(nosh)の口コミ評判
ゴーフードの口コミ評判
メディミールの口コミ評判
フィットフードホームの口コミ評判
ワタミの宅食ダイレクト口コミ評判
ニチレイフーズダイレクトの口コミ評判
野菜をMOTTOの口コミ評判
グリーンスプーンの口コミ評判
食宅便の口コミ評判
即日届く!ネットスーパー一覧
30代後半 女性
投稿日:2020年8月9日
カタログを見るだけでも楽しいです
普段の買い物と比べると、全体的な値段は高くなるのは否めません。しかしながら夫婦共働きで週5日働きに出た上で日々の買い出しと献立を考え作るのは大変で、家計管理もしようと思うと中々上手くいかないと思い利用をスタート。
野菜セットのコスパは良いので、野菜はビオマルシェ、調味料や加工食品などは割安の生協に頼んでいます。本当はビオマルシェ1本にしたいのですが、単品商品が高すぎます。お肉や調味料も気になるのですが、なかなか手が出せません。2つの食材宅配をうまく使い分けて買い出しの時間短縮かつ買いすぎ防止と、家計管理の軸をとるになりました。
中でもまだ小さい子供が居るので工夫は必要ですが、野菜は新鮮で味もしっかりしているので、離乳食にも向いていて大変助けられています。毎週1度の利用ですが、カタログを見るのも実は楽しかったりします。
30代前半 女性
投稿日:2020年3月17日
価格は割高なので、隔週にしてスーパーと併用で使っています。
体調を崩し、買い物へいく事が苦痛に感じていた時にブログなどで宅配野菜の存在を知り、調べるうちにビオマルシェが複数挙げられていた為、お試しから始めました。
有機野菜、自然食品にこだわり生産者の顔が見える事、自然に優しくすることで健康に繋がるというポリシーをカタログやお便りから感じました。自社配送との事でしたが、配達に来てくれた男性も静かな印象の方で、電話窓口の女性もコールセンター特有の機械的な接客という感じがなく、素朴で穏やかな対応でした。
野菜は農薬を使った野菜と比べると派手さはなく素朴な感じでしたが安心感を感じました。ただ私は独身で一人暮らしのため毎週の購入となると割高に感じ隔週にしたりスーパーの宅配と併用して利用しています。派手な広告ややめる時の引き止めがない点も、好感が持てました。小さなお子さんや療養中の方がいるご家庭には特におすすめしたいです
野菜がメインのお店ですが、特にお勧めしたいのは自家ブランドの調味料です。お味噌、醤油を始めどれも外れなく美味しかったです。やはりスーパーと比較すると高価ですがどの調味料も旨みが凝縮して野菜の美味しさを引き立たせてくれてとても気に入っていました。
20代後半 女性
投稿日:2020年3月14日
色がキレイでハリのある食材が届きます(^^)
安全性がとても高いので、安心して子どもに食べさせる事が出来るのはありがたいですね。野菜の味が分かるほどはっきりとした味わいなので、料理に使うと食材の良さが出ます。
ビオマルシェを利用するようになり、料理が楽しくなりました。ビオマルシェから届く食材は色がキレイだったりハリがあるので、鮮度の良さを表しているような見た目です。野菜セットで注文すれば十分な量の野菜が届くので、私はセットで頼むようにしています。ネット会員に登録したら3日以内には届くようになりました。私は野菜を中心に注文していますが、卵やお肉も美味しくて安全性の高いものを使っているので美味しいです。
スーパーに行って選ぶ時「どれが良いのだろう」と見極める必要もないので、助かっています。これからも、美味しくて旬の野菜やお肉が届くのを楽しみにしております。
30代後半 女性
投稿日:2020年3月3日
無農薬で安全&滅多に買わない食材が入っていてるので楽しい!※食費を節約したい人には向きません。
体を壊し、今の食生活を見直すようになってなるべく無農薬や有機野菜を食べたいと思っていました。
年会費が5000円かかりますが、毎週自宅まで配送してくれますし、から箱も回収してくれるので大変ありがたいサービスだと思います。しばらくして子供が産まれ、買い物に行くのに大変なときにこちらのサービスを利用していたので、すごく便利でした。
過去に、配達料を二重で支払っていたことがあり、(こちらは全く気がつきませんでしたが…)その際の対応もよく、返金も素早く対応してくれました。配達される野菜の内容ですが、滅多に買わない食材が入っており、楽しむことができます。量は、夫婦二人で一週間と思ったら少ないです。結局は他の野菜や肉などをスーパーで書い足すばかりでしたので、節約にもなりませんでした。ただ、おいしい野菜は食べれるのでその点で大満足でした。
50代後半 女性
投稿日:2019年12月8日
季節の野菜を使って食卓のレパートリーを増やしてます
季節の旬の野菜を届けてくれます。特に、有機野菜を届けてくれるところが気に入っています。また、入会時にはこの業者がおすすめする基本の調味料セットをプレゼントしてくれたのも助かりました。意外と長持ちしていてまだ使い切ってません。どの調味料も有機調味料となっているので、旨味成分が強く、料理を美味しく仕上げられます。オーガニック製品を手に入れることで、家族が健康的になった気がします。
マンションの4階まで届けてくれるところも気に入っています。毎日買い物に出かける手間がなくなり、時間的にゆとりが出るようになりました。野菜の種類もたくさんあり、多彩セットを頼んでいますが、普段んは使わない野菜も届いたりするので、料理のレパートリーも増えて食卓が色づきます。育ち盛りの子どももいるので飽きがなくてとても助かっています。野菜を好みに合わせて選びやすいところも魅力です。