オススメ度 | |
---|---|
最短納品期間 | 5日~7日 |
配送料 | 無料 |
特徴 |
|
「ちょっと高くても丁寧なクリーニングがいい!」
「高い服をクリーニングに出すにはどこがいいの?」
と思っている人におすすめしたいのが
「マイスターせんたく便 白永舎」です!
白永舎ではなんと1日20組限定、ベテランのスタッフが丁寧に1点ずつクリーニングして仕上げてくれるんです!
ここでは…
- 白永舎の特徴
- メニューや料金
- お得に利用するためのコツ
…をご紹介します!気になっているけど実際どうなんだろう?という人にもぜひ読んで頂きたいです(*^_^*)
目次
白永舎はこんな人におすすめ!

- 高価な衣類
- コートやダウンなどかさばる衣類
- 1着のクリーニング料金が高い服 など
それらをまとめてクリーニングに出したい人!
そして衣類を丁寧にクリーニングしてもらいたい人におすすめです♪
おすすめの理由

白永舎は全ての衣類が1点洗い!
通常のクリーニングは、20点30点といった衣類をまとめてクリーニングします。
素材で分けてクリーニングしますが、まとめて洗うことで衣類同士が絡まってしまうことも…
特に高価な衣類や、型崩れの心配のあるものは特別丁寧に扱ってほしいですよね。白永舎は全てが1点洗い!衣類が絡まる心配もありません。
料金も5点・10点の固定です。
白永舎のパック料金
- 5点パック➡8,980円
(1点あたり/1,796円) - 10点パック➡11,980円
(1点あたり/1,198円)
1着のクリーニング料金が高い服を複数依頼したい、丁寧に扱ってもらいたい人向けのサービスです!
おすすめできない人

- とにかく急ぎでクリーニングしてほしい
- 1着だけお願いしたい
- コスパ重視
という人にはおすすめできません((+_+))
白永舎は全ての衣類を1着ずつ1点洗いを専門としているクリーニング店です。そのため1日20組とクリーニングできる数が限られてしまいます。
そして白永舎は5点・10点のパック制なので1着だけクリーニングに出しても料金は安くなりません。
1着だけお願いしたいな、という場合はオプションで1点洗いができる別のクリーニング店に依頼しましょう。
- 衣類を全て1点洗い
- 5点・10点の固定料金
- 単価の高い衣類をまとめて出したい人向け
白永舎の特徴

こだわりの1点洗い!

白永舎は全ての衣類を1点ずつクリーニングしてくれるのが1番の特徴です。
他の衣類と混ざらないので型くずれの心配もありません♪1点洗いの何がすごいの?と思っている方もいるかも知れません。
普通クリーニング店ではコストダウンのため、預かった衣類をまとめてクリーニングするところがほとんど。
他人の服と一緒に洗っちゃうの!?
と、意外と知らない人も多いのではないでしょうか?
通常のクリーニング店は預かった衣類を素材ごとに分けてから一気にクリーニングします。他人の衣類もごちゃまぜです!
気になる人は気になっちゃいますよね((+_+))
20点、30点という衣類をまとめて専用の洗濯機でクリーニングするので他の衣類と絡まったりと、生地が傷んでしまう原因にもなりかねません。
別途特別料金などで1点洗いが可能なクリーニング店もありますが、白永舎は初めから1点洗い♪
高い服だからこそ丁寧に扱ってほしい!と思いますよね。
オプションも豊富♪

「ボタンの修復」+「しみ抜き・毛玉取り」が無料なのが嬉しいポイント。しみ抜きは衣服を傷めない程度にしてもらえます。細かいところにまで気を使ってもらえます♪
しみが取れなかった箇所は「これ以上は取れません」の札が付いてきます。
衣類の生地が傷まない程度のしみ抜きになるので「完全にしみが取れる!」ということではないので注意です。
1点あたり300円~の別料金はかかりますが、「撥水加工」「汗抜き加工」「折り目加工」もあってオプションも充実です(*^_^*)
しかし1パック全ての衣類が対象となるので、5着クリーニングを頼んでその中の1着だけ…となるとオプション料金は高く感じてしまうかも。
そんな時はオプションを付けたい衣類だけでクリーニングを依頼するとお得に利用が出来ますよ♪
対応にムラがないのも特徴

白永舎ではベテランのスタッフが丁寧にクリーニングしてくれます。クリーニング歴なんと50年のベテランスタッフさんもいらっしゃるんだとか!すごいですね。
チェーン店ではないので、対応にムラがある!なんてこともないので安心してクリーニングを依頼できます♪
しかし1日20組限定になるので、急いでクリーニングをしてもらいたい人には向きません((+_+))
礼服や制服類など、急に必要になるようなものは受付不可となっています。この点は注意が必要ですね。
白永舎のクリーニング料金は?

白永舎のクリーニングは5点・10点のパック料金になっています。
(税抜価格)
料金 | 1点あたり | |
マイスター5パック | 8,980円 | 1,796円 |
マイスター10パック | 11,980円 | 1,198円 |
オプション | ||
マイスター5パック | 1,500円 | 300円 |
マイスター10パック | 3,000円 |
※各オプション(撥水加工/汗抜き加工/折り目加工)/1パック全ての衣類が対象
※ボタン修復・しみ抜き・毛玉取り無料
マイスター5パックは5着、10パックは10着クリーニングできます。単価の高い衣類などを優先して入れるとお得に利用ができますよ!
例)ダウンジャケット・羽毛コートなど。
一着の単価が高いものを中心にクリーニングを頼む
万が一オーバーした分は1点につき500円、リピートは各プラン300円引きになります!
白永舎とリナビスの比較

同じ宅配クリーニングのリナビスと比較してみました!
白永舎 | リナビス | |
1点洗い | ◎ | × |
料金/5点 | 8,980円 | 7,750円 |
1点あたり | 1,796円 | 1,550円 |
超過分 | 1点/500円 | 1点/1,705円 |
オプション | 1点/300円 | 1点/500円~ |
到着まで | 最短5~7日 | 最短5日~ |
料金だけ見るとリナビスが安いですが、1点洗いには対応していません((+_+))素材ごとに分けてまとめてクリーニングになります。
特にクリーニングにこだわらなくていいからまとめて依頼したいわ♪という人ならリナビスがおすすめ!
「他の人の服と一緒はちょっと…」
「別の服と絡まったりして服が傷まない?」
と心配な人や、ちょっと高くてもいいから丁寧にクリーニングしてもらいたい!という人なら断然白永舎ですね(*^_^*)
クリーニングできるものとできないもの

できる |
|
できない |
|
※礼服や制服類は急な入用時に対応ができないため不可となっていますが、急ぎでない場合は依頼ができます。
皮や和服などといった特殊品以外はクリーニングに対応してもらえます!
万が一クリーニング不可の衣類を送ってしまった場合は仕上がったものと一緒に返送されます。一部の衣類だけ送り返す、ということは出来ないので注意してください(`・ω・´)
白永舎の評判・口コミ

実際に白永舎にクリーニングを依頼した人の口コミを見てみましょう♪
白永舎の良い評判・口コミ
良い口コミまとめ
- 1点で依頼するより安かった
- オーダースーツも安心して依頼ができる
などの声がみられました♪
「まとめて依頼しました」(40代女性)
近所のクリーニング店でコート1着だけで4,000円近くかかると言われて、それならまとめてクリーニングに出せる宅配でと白永舎を利用しました。コートも高かったのでできればちゃんと洗ってもらいたくて。他の服もまとめて出したのでコートも1着2,000円位で安くお願いできました!1点洗いなのも嬉しいですね。プレミア感もあります。
「1点洗いで安心」(30代女性)
私は結婚式などのイベントごとで着た服をお願いしています。自分と旦那の服を一緒に頼んでいるので5着のパックで丁度良いです。前に普通のクリーニング店でジャケットが型くずれしてからずっと1点洗い、仕上がりもきれいだし旦那のオーダースーツも安心してお願いできます。お店に持っていかなくても良いのは助かっています。もう少し早く届くようになれば嬉しいですね。
白永舎の悪い口コミ
白永舎の悪い口コミまとめ
- 専用のバッグが小さい
- 到着が遅い
などの口コミが見られました。
「バッグのサイズが小さい」(40代男性)
2回めの利用から段ボールか専用のバッグに詰めて送るっていうのは良いんですがバッグのサイズをもう少し大きくしてもらいたいなと思いました。ダウンジャケットを入れたら結構すぐにパンパンになってしまって、他の服を無理やり詰める羽目に…もう少し薄手のものを詰めたら良かったのかもしれませんが、もう少し袋が大きければクリーニングもお願いしやすくなるなと思います。
「届くのに時間がかかる」(30代女性)
1日限定20組だからなのか他の宅配クリーニングより少し時間がかかります。急ぎじゃなかったから良かったけど、これが急ぎで必要な服だったらやばかったなって思います。急いでクリーニングしたい時は使わないかな。
白永舎に依頼するには?

白永舎はサイトの申し込みフォームか電話でクリーニングを依頼できます!
- 公式サイト
- 電話
公式サイトからネット予約
- サイトにアクセス
- ご注文ボタンをクリック
- 必要事項の入力
電話で直接連絡
電話受付は平日9:00~17:00まで。土日の受付はネット予約になります。
平日しか電話受付を行っていないので、ネットからの予約が簡単ですよ♪
白永舎にクリーニングを依頼する時、初回はヤマトの集荷になります。

クリーニングに出したいものを準備するだけで、段ボールなどはヤマトが集荷時に持ってきてくれるのでそれに詰めて送るだけ♪
2回目以降は専用のバックに入れてコンビニなどから発送するか、再度ヤマトに集荷依頼を出しましょう。
コンビニから発送する場合は、集荷を待たずに済むので楽ちんですよ♪
- 初回はヤマトが集荷、2回目以降はコンビニから発送が可能
- 電話受付は平日9:00~17:00まで
- 最短5営業日でクリーニング
- 早ければ5日~7日程度で到着
白永舎をお得に使うには?

白永舎は5点・10点とパック料金になっているので、かさばる衣類やクリーニング料金が高くなるコートやアウターなどを多めに入れるのがポイント!
- 単価が高い服を入れる
(ダウンコート・スーツ・装飾が多い衣類やブランド物の衣類など) - 単価が安い服は入れない
専用のバッグ・ダンボールに入る容量になるのでいざ詰めようとしたら入らなかった!には注意してくださいね。
まとめ

通常のクリーニング店は預かった衣類を素材別に分けて、まとめてクリーニングしますが、白永舎では全ての衣類を1点洗いでクリーニング。
型崩れが気になる、高い服だから丁寧に扱ってもらいたいな…という人にはおすすめです。
1日20組と限定されますが、それだけクリーニングにこだわりを持っていることが分かりますね!
その分予約が取りにくい…ということもあるので急ぎの場合は注意が必要です!
受付は5点・10点とパックのみ。1点だけ依頼したい人には向きませんが、単価が高い・かさばる衣類を何着か依頼すると1点の単価を抑えられます(*^_^*)
宅配クリーニングの中では特別安い!という訳ではありませんが、ちょっとお金を出して衣類を丁寧に扱ってもらいたい人にはぴったりです♪
- 白永舎は全ての衣類を1点洗い
- かさばる・クリーニング料金の高いものを依頼する
- 1日20組限定なので急ぎの場合は注意が必要
カジナビ編集部のイチオシ記事
宅配クリーニングおすすめ

宅配クリーニングおすすめ業者16選
ふとんクリーニングおすすめ
ブランドバッグの宅配クリーニングおすすめ
モンクレールの宅配クリーニングおすすめ
カナダグースの宅配クリーニングおすすめ
リアル体験談
宅配クリーニング業者一覧
リネットの口コミ評判
せんたく便の口コミ評判
リナビスの口コミ評判
キレイナの口コミ評判
カジタクの口コミ評判
ネクシーの口コミ評判
ホワイト急便の口コミ評判
中根クリーニングLaboの口コミ評判
美服パックの口コミ評判
ランドリーバスケットの口コミ評判
リコーベの口コミ評判
ピュアクリーニングの口コミ評判
ニックの口コミ評判
ワードローブトリートメントの口コミ評判
クリコムの口コミ評判
職宅便の口コミ評判
きものtotonoeの口コミ評判
協和クリーニングの口コミ評判
クリーニング東京の口コミ評判
プラスキューブの口コミ評判
フラットクリーニングの口コミ評判
プロケアの口コミ評判
ラクリの口コミ評判
30代前半 女性
投稿日:2020年5月26日
値段は少し高めだけど、納得の仕上がり
どうせ利用するなら大手で安心の仕上がりが良い宅配クリーニングを利用したいなと思いネットを使って調べたところ、口コミが良いなと印象に残ったので白永舎に決めました。最初は正直、白洋舎と勘違いをしてしまったのがきっかけでもありました。
実際に利用しマイスター5パックというプランを選び衣服5着を送りましたが、とても簡単に利用することができて良かったですし、対応も丁寧で安心しました。
また、1週間もかからないでクリーニングに出した衣類5着が届き早く、何よりも出した衣類5着がめちゃくちゃ綺麗になっていて仕上がりに非常に満足しました。
値段は少し高かったですが、それでも納得の仕上がりにしてもらえて嬉しかったです。
30代前半 女性
投稿日:2020年3月10日
店舗と宅配上手く使い分けて利用していくつもり
仕事帰りにクリーニング店に持っていく時間がなかったり、取りに行く手間が省けると思い、宅配クリーニングをはじめて利用しました。
玄関先で渡すだけなのでとても便利で、仕上がれば持ってきてくれるので家から出ずにクリーニングを利用できるのは大変便利だと思います。
年々、出し忘れてしまったり行くのが面倒で、結局アウターを洗いそびれたりホームクリーニングで済ましてしまったりすることが多かったので、宅配クリーニングを通じて大切な洋服をクリーニングに出す機会が増えてとても嬉しいです。
コース選択など、店頭では口頭で一点一点伝えて出すのですが、宅配クリーニングだとその辺はどうなんだろう?と不安でしたが、丁寧に対応してくださり、仕上がりも満足できる仕上がりでした。
ただ、やはりシミ抜きやコースの相談など口頭で店員と話したいときは、私はクリーニング店に足を運んでお洋服を出すと思います。
30代後半 女性
投稿日:2019年12月17日
送る手間も多少あります。少量パックなどもあったら嬉しい
仕事柄スーツやシャツなどクリーニングしたいものが多々あるのですが、時間がなくて出せなかったんです。同僚に宅配洗濯便っていうのあるよということで、利用し始めましたが、忙しくてもコンビニで発送できて自宅で受け取れるので大変助かっているのと、クリーニング店に出すのと金額も大差はなく、むしろクリーニング屋のキャンペーン等を除いた金額でなら安いぐらいで重宝しています。しっかりクリーニングされており、宅配だからとか安価だからとかの手抜きは感じられません。
しいて言うならば店舗のクリーニングと比べて受け取った時のシワは多い気がします。段ボールで受け取るので、忙しくて日が少し経ってしまうというのも原因かもしれません。
5点パック、10点パックとありますが、3点パック等の、少量のパックとかあるともっと便利じゃないかなと思います。忙しい人には便利です。ただ生活の時間に余裕があるならクリーニング店に行きたいかな?とは感じます。ダンボールで送るのも多少の手間はかかるので、もっと楽な方法があれば助かるなとも思ってしまう面もあります。
40代前半 女性
投稿日:2019年11月26日
取れていないボタンも付け替えてくれてました。
1点ずつ個別洗いということで、他の宅配クリーニングに比べると割高ですが、オーダーメイドスーツやコートなど大切な衣料をお願いしています。
5点パックで、冬物をまとめて出すことができます。しみ抜き、ボタン付けなどが無料で、完全に取れてしまったボタンをメモをつけて同封しておくときちんと着けていただけました。また取れてはいないものの、少し緩んでいたボタンも綺麗に付け直していただきました。また、しみ抜きも特にお願いしなくても綺麗になっていて、もちろん取れないシミもありますが「このシミは取れませんでした」と付箋が張ってあったり、本当に1点1点よく見て丁寧に洗濯していただいていると思いました。
5点パックで料金は9000円くらいですが、コートなどは店舗のクリーニングでも2000円くらいかかるので、依頼するものの組み合わせによってはお得になり、料金についても満足しています。