エアコン内のカビ対策は自分でできる!お金をかけない対処法とカビる原因を徹底伝授

エアコン内のカビ対策は自分でできる!お金をかけない対処法とカビる原因を徹底伝授

「エアコンをつけてみたら、ホコリっぽいにおいがする!」
「カビだらけのエアコン、どうすればいの?」

そんな悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?

エアコンがにおう原因の一つはカビです。エアコン内部のカビを放置していると、次のような悪影響をもたらすことがあります。

そこでこの記事では、誰でもできるカビの予防法・対処法について詳しく紹介します。適切なエアコンのカビ対策をして、赤ちゃんや高齢者がいても、安心できる空気作りを始めましょう。

音熊みなみ

編集者

音熊みなみ

1歳・4歳の女の子を育てるママライター。Webライターと会社員の二足のわらじを履いています。仕事・家事・育児に奮闘するなかで、家事代行やおそうじサービスの魅力を発見。おそうじ代行2社の利用経験があり、エアコンクリーニングの活用を検討しています。

なぜ?エアコンがカビる原因は?

エアコンがかびる原因

エアコンの吹き出し口から、黒いポツポツしたカビ汚れを発見すると、がっかりしてしまいますよね。なぜ、エアコンはカビが発生してしまうのでしょうか?

カビは「室温・湿度・栄養素」の3項目に関して、以下の条件が揃った場合に繁殖します。

じめじめとして、ホコリが溜まりやすいエアコンの内部は、この3つの条件が豊富に揃っており、カビが発生しやすくなってしまうのです。

20〜30℃の室温

20〜30℃は菌が好む室温のため、カビが繁殖しやすくなります。

これは、人が快適だと感じる温度と同じです。人にとって心地よく感じる温度は、カビにとっても快適な環境になってしまいます。

湿度70%以上

カビは湿度が高い環境を好みます。温度25℃で湿度が70%になると、カビが繁殖し始め、75%以上になると、繁殖速度は急激に速まります。

冷房を使用したエアコン内部は、湿度が80%以上の状態が長時間続くため、カビが発生しやすくなるのです。

ホコリなどの栄養素

カビの栄養源は、ホコリやゴミに含まれるタンパク質です。

エアコンのフィルターを通過する空気には、ホコリやゴミが含まれており、これらがエアコン内部に溜まることでカビの繁殖につながります。

お金をかけずに!エアコンの3つのカビ対策

カビができてから対処するのではなく、「できる前に予防」する考え方が主流となっています。

こちらでは、カビ対策に効果的な3つの対処法を紹介します。お金をかけずにできるので、ぜひ試してみてください!

参考:「カビ対策マニュアル」|文部科学省

送風モードを使用

エアコンのリモコン

エアコンの送風モードとは、室内の空気を循環させる機能のこと。冷房や暖房を使わずに、ファンだけを動かして部屋の空気を新鮮に保ちます。

送風機能は、エアコン内を乾燥させる効果があるため、カビ予防にも効果テキメン。冷房・除湿後に1時間ほど送風運転すると、エアコン内部に結露が溜まるのを防ぎ、カビを防いでくれます。

ただし、送風運転だけでは完全なカビ対策にはならないので、複数の対策をかけあわせるのがおすすめです。

内部クリーン機能を使う

エアコンのリモコン 内部クリーン

内部クリーンとは

  • 送風と弱暖房機能によりエアコン内部を乾燥させる
  • エアコン内部のにおいやカビを抑制する

エアコン内を清潔に保つ内部クリーン機能ですが、パナソニックの調査によると、半数の人が「名称は知っていても機能は知らない」ことががわかりました。

内部クリーン機能を使うと、エアコン内の乾燥や防臭効果が期待できます。特に、エアコンの使用量が増える夏場は内部クリーンの活躍ポイント。外出時に1時間で切れるようにタイマーをかけておくと、カビ対策となりますよ。

また、送風モードや内部クリーン機能がない場合は、一番高い冷房の温度である31℃に設定して1時間運転すると、代用ができます。

換気を十分に行う

エアコン稼働時に、扇風機や換気扇を併用して換気をすると、室内の湿度が下がり、カビ対策に効果的です。

また、定期的に窓を開けて空気を入れ替えましょう。外の新鮮な空気と室内の汚れた空気が入れ替わり、カビが室内に蓄積するのを防ぎます。

対策したのに!エアコンがカビた時の掃除法

カビ対策をしていても、家の環境やエアコンの設置場所によってはエアコン内部にカビができてしまう場合があります。

こちらでは、カビを見つけた時の掃除方法を、「通常壁掛けタイプ」と「お掃除機能付きタイプ」に分けてそれぞれ紹介します。

通常壁掛けタイプ

エアコンを拭く日本人女性

通常壁掛けタイプのエアコンを自分で掃除できる範囲は、次の通りです。

フィルター

エアコンクリーニング

フィルターの掃除手順

  1. エアコンの運転を停止し、電源プラグを抜く
  2. フィルターを取り外す
  3. 掃除機で表面についたホコリを吸い取る
  4. フィルターにシャワーを当てて、汚れを流す
  5. 水気を飛ばし、フィルターをタオルで拭く
  6. 風通しの良いところで自然乾燥させる

乾燥時は、ドライヤーで乾かすのは避けてください。熱でフィルターが変形する恐れがあります。

吹き出し口・ルーバー・本体カバー

新築住宅のエアコン

吹き出し口・ルーバー・本体カバーの掃除手順

  1. エアコンの運転を停止し、電源プラグを抜く
  2. 手の届く範囲でハンディモップなどでホコリを落とす
  3. 水かぬるま湯を含ませた柔らかい布で拭く
  4. タオルや、キッチンぺーパーで水気を拭き取る

細かい汚れには、割りばしにキッチンペーパーを巻き付けたお掃除棒を使うと便利です。

カビ掃除だからといって、カビキラーのような強アルカリ性洗剤の使用は避けましょう。部品を腐食してしまう可能性があり、エアコン故障の原因になります。

※ルーバーとは、エアコンの風を受ける吹き出し口の羽のこと。フラップと呼ばれることもあります。

お掃除機能付きタイプ

エアコンフィルター清掃

お掃除機能付きエアコンは、自動で掃除を行うため日常的なフィルター掃除は不要です。しかし、ホコリが溜まるダストボックスやフィルターが汚れた際には、以下の掃除を行いましょう。

ダストボックス

ダストボックスにホコリが溜まると、お手入れランプや、おそうじランプが点灯・点滅しますので、以下の手順でダストボックスを掃除しましょう。

ダストボックスの掃除手順

  1. エアコンの運転を停止し、電源プラグを抜く
  2. 前面パネルを開けて、ダストボックスを取り出す
  3. ダストボックスに溜まったホコリを、掃除機で吸う
  4. 清潔なタオルで水気を取り、日陰で十分に乾かす

汚れが気になるときは、ダストボックスを水洗いするのも効果的です。

フィルター

フィルターは自動で掃除されていますが、細かいホコリが取り切れない場合があります。シーズンに1回はフィルター掃除を行いましょう。

フィルターの掃除手順

  1. エアコンの運転を停止し、電源プラグを抜く
  2. ダストボックスからフィルターを取り外す
  3. 掃除機で表面についたホコリを吸う
  4. フィルターにシャワーを当てて、汚れを流す
  5. 水気を飛ばし、フィルターをタオルで拭く
  6. 風通しの良いところで自然乾燥させる

吹き出し口・ルーバー・本体カバー

吹き出し口やルーバーは、カビが生えやすい場所です。黒いカビ汚れを見つけたら、すぐに取り除きましょう。本体カバーには、ホコリが付着しやすいので、こまめな掃除が必要です。

吹き出し口・ルーバー・本体カバーの掃除手順

  1. エアコンの運転を停止し、電源プラグを抜く
  2. 手の届く範囲でハンディモップなどでホコリを落とす
  3. 水かぬるま湯を含ませた柔らかい布で拭く
  4. 柔らかいタオルやキッチンぺーパーで水気を拭き取る

詳しい掃除方法は、ご使用のエアコンの取扱説明書やパンフレットを確認してください。

お掃除機能の有無にかかわらず、部品の分解が必要なエアコン内部のカビは、自分で掃除できません。普段の掃除は目に見える範囲にとどめ、専門業者に依頼しましょう。

エアコンのカビ取り掃除をする際の注意点

注意点

エアコン掃除を適当にすると、思わぬ故障やトラブルにつながる場合があります。エアコン掃除の際には、次の3点に注意しましょう。

エアコンに水をかけない

バッテンマーク

エアコンの内部には精密機器があります。水をかけてしまうとエアコンが故障してしまう可能性があるため、直接水をかけるのは避けてください。

特に、配線・基盤・コンセントは要注意。少しの水でもトラブルの原因になります。

もし水拭きする際は、固く絞ったタオルを使用し、仕上げにから拭きをして、十分に水気をとりましょう。

エアコンクリーナーの使用は避ける

市販のエアコン洗浄剤の利用に関するアンケートによると、約3割が「スプレーを使って誤ったお手入れ方法をしている」ことがわかりました。

市販で購入できるエアコンクリーナーは便利ですが、安全上の観点からおすすめできません。ホコリやカビが付着したエアコン内部に洗浄スプレーを吹きかけると、汚れが入り込んでしまい、水漏れや故障、最悪の場合は火災につながることもあります。

アコン内部の洗浄は高い専門知識が必要なため、専門業者への依頼を検討しましょう。

自分で分解しない

エアコンメンテナンス

エアコンを自分で分解するのは、次のようなリスクがあるため、おすすめしません。

エアコンの構造は非常に複雑です。エアコン内部のアルミフィンや送風ファンは簡単には取り外せません。専門知識がないまま、むやみに分解してしまうと、故障や怪我につながる可能性があります。

一般的なエアコンは保障期間が設定されていますが、自分で分解洗浄した場合には、保証の対象外になることがほとんどです。

分解後にもとに戻らなくなってしまうケースもあるので、分解してカビ掃除をするのはやめましょう。

自分でカビ対策?業者?エアコンクリーニング料金比較

エアコンクリーニング料金

エアコンを自分で掃除をする場合と、専門業者に依頼する場合の料金とメリット・デメリットを比較しました。

自分で掃除業者に依頼
費用0円~600円程度通常壁掛け:
8,800~13,200円
お掃除機能付き:
17,500~21,780円※
メリット・費用が安い
・好きな時にできる
・隅々まで掃除できる
・時間の節約になる
デメリット・内部の掃除はNG
・ホコリを吸うリスク
・コストがかかる
・知らない人を家にあげる

※カジナビが選定した人気ハウスクリーニング業者15社の中央値

自分でエアコン掃除をする一番のメリットは、費用がかからないことです。掃除道具を100均で購入すれば、600円程度ですべて揃います。

ただし、掃除できるのはフィルターや吹き出し口など目に見える箇所のみで、エアコン内部の掃除はできません。

自分で掃除する場合に揃えたいものはこちら
  • タオル2枚(水拭き・空拭き)・・・110円
  • 割りばし・・・110円
  • キッチンペーパー・・・110円
  • ハンディモップ・・・110円
  • ゴム手袋・・・110円

業者に依頼すると高額なコストがかかりますが、自分ではできないエアコン内部のほか、室外機やドレンホースも綺麗になります。

エアコンクリーニングの料金相場について、さらに気になる方は、こちらの記事をご覧ください

>>【2024年最新】エアコンクリーニングの料金相場|人気業者15社の平均値は?安い業者を徹底比較

【人気15社比較】エアコンクリーニングの料金相場|安く頼むコツや失敗しない業者の選び方

【人気15社比較】エアコンクリーニングの料金相場|安く頼むコツや失敗しない業者の選び方

業者にエアコンのカビ掃除を依頼する効果

コープデリのメリット

エアコンのカビを徹底して防ぎたいなら、プロのエアコンクリーニングを利用しましょう。専門業者によるエアコンクリーニングは、得られる効果やメリットが大きいからです。

エアコンクリーニングを専門業者に頼む主な効果を3つ紹介します。

自分では取り除けないカビも除去

エアコンの表面部分のカビ取りは自分でもできますが、カビが最も繁殖しているのはエアコン内部です。

専門業者はエアコンを分解した後、専門機材や専用洗浄剤を使用するため、家庭での掃除では取り切れないカビも効率よく除去できます。

特に、小さい子どもや高齢者がいる家庭は、カビの根源からなくなるのは大きなメリットです。

時間と労力の節約になる

エアコン掃除は時間と労力がかかる作業です。プロに任せれば、時間と労力の節約につながり、自分の好きなことに時間を使えるようになります。

ハウスダストになる可能性も低くなるので、通院にかかる時間も抑えられますね。

電気代が安くなる

プロがカビ掃除をすると、エアコン全体のカビや汚れがすっきり取れるので、エアコンの効きが良くなります。効率よく空気が室内に排出されるため、室内の設定温度も必要以上に上げ下げしなくてよくなります。

結果として、電気代が安くなり、出費を抑えられるのです。

カビ対策におすすめのエアコンクリーニング業者3選

女性 おすすめ

ここでは、カビ対策におすすめのエアコンクリーニング業者を3社紹介します。カジナビ編集部が、人気業者15社をもとにリサーチしたエアコンクリーニングの料金相場は以下の通りです。

エアコンクリーニングの料金相場

  • 通常壁掛けエアコン相場:8,800~13,200円
  • お掃除機能付きエアコン相場:17,500~21,780円

上記の相場よりも、安いエアコンクリーニング業者はこちらです!

商品名画像公式サイト通常壁掛けお掃除機能付き2台目割引防カビ加工室外機対応エリア
運株式会社DIC アールクリーニング
アールクリーニング ロゴ
9,500円
最安値
17,500円~
最安値

1,000円引/1台
無料
BEST
+6,600円
→+4,500円
東京・埼玉・神奈川・千葉
株式会社 KIREI produce おそうじ革命
おそうじ革命150150
9,980円18,700円
2,000円引/1台
+2,750円+3,300円
最安値
 全国
HITOWAライフパートナー株式会社 おそうじ本舗
おそうじ本舗
12,100円~
11,000円〜
20,900円~
19,800円〜
なし
+3,300円+5,500円 全国

※おそうじ本舗は4月30日(火)までャンペーン中

アールクリーニングの口コミ

「お掃除機能付きエアコンを頼みました」(30代前半 女性)

4.00

エアコンとお風呂のクリーニングをしてもらいました。エアコンが掃除機能付きだったので、単品でそれぞれ頼むよりパックプランで頼んだ方が安いと提案していただき、4時間で3万程度のプランでお願いをしました。来てくれた方の感じもとても良くてエアコンはあまり汚れていなかったのでまだ頼まなくても良かったのかな…と思いましたが、お風呂の床の赤カビや排水溝がとても綺麗になり大満足でした。あと、蛇口や鏡の水アカが綺麗に取れて新品の浴室のようになったのでとても感謝しています。安い値段ではないですが、相場よりは安かったと思いますし、また定期的にお願いしたいと思います。

「大変親切に対応やアドバイスをいただけました」(40代前半 男性)
4.00
自分自身としては料金が安く防菌カビ抗菌コートが無料であること。また技術力と接客サービスに定評があり、大変親切に対応やアドバイスをいただけたこと。そしてまとめて綺麗にするならパックプランがお得なのでサービス面においても満足できるようなプランだったのでまた機会があれば利用をしたいと思っています。

アールクリーニングの口コミをもっと見たい方は、以下をご覧ください!

>>アールクリーニング の評判・口コミは?利用者のリアルな声を徹底調査!

アールクリーニング の評判・口コミは?利用者のリアルな声を徹底調査!

アールクリーニング の評判・口コミは?利用者のリアルな声を徹底調査!

おそうじ革命の口コミ

「スタッフが丁寧でした!」(30代前半 女性)

5.00

エアコンのクリーニングの業者をさがして口コミがおそうじ革命の評判が良かったので、お願いしましてスタッフの対応の丁寧や礼儀・エアコンクリーニングした後の掃除の仕上がりにも問題なかったので、とても満足しました。

「汚れやカビがしっかり落ちました」(60代以上 男性)
5.00
予約の取りやすさについてですが、ネットから簡単に見積することができました。金額と希望の日時は担当者から電話で説明がありました。とてもスムーズで丁寧な対応だと感じました。次に、作業内容と仕上がりについてですが、担当者は作業着とマスクを着用し、靴や道具にもビニールをかけてくれました。エアコンの分解や洗浄は慎重かつ迅速に行われ、汚れやカビがしっかり落とされていました。作業後にはエアコンの動作確認や清掃をしてくれました。エアコンから出る風も冷たくて爽やかでした。おそうじ革命のハウスクリーニングはプロの技術とサービスでエアコンをきれいにしてくれます。私は今後も利用したいと思いますし、おすすめしたいと思います。

おそうじ革命の口コミをもっと見たい方は、以下をご覧ください!

>>おそうじ革命の口コミ評判|クレームは多い?実際の利用者に聞いたリアルな意見を徹底分析

おそうじ革命の口コミ評判!実際の利用者65名の評判とメリット・デメリットを紹介

おそうじ革命の口コミ評判!実際の利用者65名の評判とメリット・デメリットを紹介

おそうじ本舗の口コミ

「カビ臭さが取れて快適に!」(30代男性)
5.00
おそうじ本舗に頼んでエアコンクリーニングしてもらった。カビ臭くてしんどかったのが快適になった!今までなんで我慢してたんだろう?キャンペーンで思ったより料金も安かったし、作業もテキパキしててあっという間に終了!ありがとうございます!
「エアコンの効きがよくなった」(20代女性)
5.00
エアコン掃除とオプションで室外機も掃除してもらったら、エアコンの効きの良さが変わりすぎ!やってよかった…終わった後のバケツの水がドス黒い(汗)お掃除機能付きだから掃除の必要は無いと思っていたのに違うんですね><

おそうじ本舗は4/30(火)までキャンペーン中です。気になる方は以下の記事を参考に、チェックしてみてくださいね。

>>おそうじ本舗のエアコンクリーニング|料金や口コミを徹底分析

おそうじ本舗のエアコンクリーニング|料金や口コミを徹底分析

おそうじ本舗のエアコンクリーニング|料金や口コミを徹底分析

おすすめのエアコンクリーニング業者について、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

【11社料金比較】エアコンクリーニングが安い格安おすすめ業者|6月の最新キャンペーン料金も紹介!

【11社料金比較】エアコンクリーニングが安い格安おすすめ業者|6月の最新キャンペーン料金も紹介!

【体験比較】エアコンクリーニング業者おすすめ7選|プロによる失敗しない選び方も紹介

【体験比較】エアコンクリーニング業者おすすめ7選|プロによる失敗しない選び方も紹介

エアコンのカビ対策に関するよくある質問

Q&A

エアコンのカビ対策で、よくある質問を紹介します。エアコン掃除を検討する際の参考にしてください。

業者のエアコンクリーニングはどのくらいの頻度で行うべき?

1~2年に1回を目安に、業者によるエアコンクリーニングを行うと、カビ対策に効果的です。

ただ、アレルギー体質の方がいるご家庭は、毎年クリーニングすることをおすすめします。

エアコンクリーニングの頻度について、詳しく知りたい方はこちらの記事から確認できますので、チェックしてみてください。

エアコンクリーニングを依頼する頻度は「1、2年に1回」が正解!依頼時期のおすすめはエアコンの本格稼働前

エアコンクリーニングを依頼する頻度は「1、2年に1回」が正解!依頼時期のおすすめはエアコンの本格稼働前

業者によるエアコンクリーニングの作業時間はどのくらい?

1台あたりのおおよその作業時間は、次の通りです。掃除機能の有無で時間が異なりますので、注意しましょう。

掃除機能なし1~1.5時間
掃除機能付き2.5~3時間

古いエアコンもクリーニングを依頼できる?

製造後10年を経過しているエアコンは、万一クリーニングによる部品破損があった場合に、メーカーに部品がないことがあるため、クリーニングができないことがあります。

ただ、担当からの説明により承認された場合は、クリーニングが可能になるケースもあります。事前に確認しておきましょう。

まとめ

エアコンは構造上、どうしてもカビが繁殖しやすく、定期的なメンテナンスが必要です。

万全なカビ対策には、自宅での日ごろのお手入れと、プロによるエアコンクリーニングの併用をおすすめします。

プロのエアコンクリーニングは、費用はかかりますが、一度体験してみると、「また頼みたい!」と効果を実感する方も多いはず。

適切にエアコンをケアして、気持ちの良い毎日をお過ごしください。

エアコンクリーニング自分でやる?業者に頼む?主婦893人に聞いてみた

エアコンクリーニング自分でやる?業者に頼む?主婦893人に聞いてみた

クリーニング業者に頼まなくてもいい?エアコンを自分で掃除する方法!手順や必要な道具も紹介

クリーニング業者に頼まなくてもいい?エアコンを自分で掃除する方法!手順や必要な道具も紹介

※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がカジナビに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、カジナビが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

関連記事

【料金・口コミ比較】岡山のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介
エアコンクリーニング | 2024.6.19

【料金・口コミ比較】岡山のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介

【料金・口コミ比較】徳島のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介
エアコンクリーニング | 2024.6.19

【料金・口コミ比較】徳島のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介

【料金・口コミ比較】新潟のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介
エアコンクリーニング | 2024.6.18

【料金・口コミ比較】新潟のおすすめエアコンクリーニング業者7選|失敗しない選び方も紹介

【料金・口コミ比較】佐賀県のおすすめエアコンクリーニング業者8選|失敗しない選び方も紹介
エアコンクリーニング | 2024.6.17

【料金・口コミ比較】佐賀県のおすすめエアコンクリーニング業者8選|失敗しない選び方も紹介

エアコンのドレンホースの洗浄方法|簡単にできる洗浄方法で水漏れや詰まりを解消
エアコンクリーニング | 2024.6.12

エアコンのドレンホースの洗浄方法|簡単にできる洗浄方法で水漏れや詰まりを解消

【厳選6社】高知県でおすすめエアコンクリーニング業者ランキング|料金や口コミを徹底比較
エアコンクリーニング | 2024.6.7

【厳選6社】高知県でおすすめエアコンクリーニング業者ランキング|料金や口コミを徹底比較

口コミを投稿する

口コミを投稿する

カテゴリ