オススメ度 | |
---|---|
最短納品期間 | 衣類:2日 布団:10日 |
送料 | 無料 |
特徴 |
|
カジタクの宅配クリーニングは
「依頼も専用キットの取り寄せ、詰め込んで送るだけ」
「パック料金で計算が必要ない」のがポイントです。
宅配クリーニングでも仕上がりに満足いかなかった場合は無料でやり直しもしてもらえます!
しかし気になることも…
カジタクは大手イオン系列ですが、ネットの口コミを見てみるとあまり評判はよくありません…
大手イオン系列なのに!?
今回はカジタクの宅配クリーニングについてご紹介します!
カジタクの宅配クリーニングってどうなの?
カジタクでは衣類・お布団の宅配クリーニングサービスを取り扱っています。
さらにクリーニングした衣類・お布団を最長9ヶ月保管してくれるサービスも!
カジタクが売りにしているのは
- 一律料金
- 送料無料
- イオン系列で安心
でも実際にカジタクの宅配クリーニングってどうなの?仕上がりは?と気になることは沢山ありますね。
サービス内容と気になるポイントをまとめました。
宅配クリーニングは保管ありとなしが選べる
カジタクの宅配クリーニングは保管の「あり」と「なし」が選べます。
衣服の場合
- 保管なし5点・8点パック
- 保管あり6点・10点・15点パック
布団の場合
- 2点・3点パック
布団の保管サービスは1点につき+1,000円、衣類も布団も最長9ヶ月預けることができます。
お布団の保管サービスは他ではあまりないサービスですね。ちょっと珍しいです。
冬用の布団がある、使わない時は押入れに保管している、という人には便利なサービスですね!
衣服クリーニング保管なしの場合

保管なしだと5点・8点パックがあります。5点パックを見てみましょう。
まずはお値段!
料金 | 1点あたり | |
5点パック | 4,980円 | 996円 |
往復送料は無料ですが、宅配クリーニングの中ではお値段も「普通」
単価の安い衣服のクリーニングをお願いしたい人には不向きです(´・ω・`)
コスパ重視の場合は、「ホワイト急便」や「リネット」がおすすめ。ワイシャツクリーニングが280円~利用が可能です!


カジタクの宅配クリーニングをお得に使うには?
カジタクの宅配クリーニングをお得に使う方法があります。
それはクリーニング単価の高いものだけで依頼すること!
ダウンやコートなども依頼できるので、単価の高い服だけで利用すると1点の金額は安くなります!
ダウンコートやジャケットを普通にクリーニングに出すと1点1,000円~3,000円あたり。
カジタクの宅配クリーニングだと1点996円でクリーニングが可能です!
パック料金なので、単価の安いものだけだと1点あたりの料金も高額になります((+_+))
しかし注意してもらいたい点が…
専用の回収袋に入る分しか受け付けてもらえない!というところ。
サイズにもよりますが、全部ダウンコートだけにすると入り切らない!という可能性も…
カジタクでは回収時衣服が痛むのを防ぐために「圧縮袋は使用しません」
この点は注意したいですね!
衣服クリーニング保管ありの場合

保管ありでクリーニングに出した衣類は最長9ヶ月保管してもらうことができます。
保管ありのサービスは6点・10点・15点のパックと、プレミアムパックが利用可能です。
通常の保管あり、6点パックとプレミアムパックを見てみましょう。
料金 | 1点あたり | |
通常6点パック | 9,000円 | 1,500円 |
プレミアム6点パック | 15,000円 | 2,500円 |
通常とプレミアムとで1点あたり1,000円も差が出ました。
その違いは…
プレミアムパックは白洋舎が行っているから!しみ抜きやボタンの補修なども行ってもらえます。
通常とプレミアムの違いはこちら。
通常 | プレミアム | |
クリーニング | カジタク | 白洋舎 |
しみ抜き | × | ◎ |
簡易補修 | × | ◎ |
仕上げ | 普通 | きれい |
料金 | 普通 | 高い |
ちなみにプレミアムパックは白洋舎のローヤルクリーニングになります。
白洋舎のローヤルクリーニング
- 超高品質ドライクリーニング
- 独自の洗浄方法で衣服の風合いや光沢、色合いなどを保護
白洋舎はクリーニング店の中でも高級な部類になります、それが6点15,000円で利用できるのが嬉しいですね!
カジタクに依頼しているのに白洋舎?

でもカジタクに依頼しているのになぜ白洋舎が…?と気になるところ。
それはカジタクと白洋舎が提携しているから!カジタクはクリーニング専門業者ではないため、専門的な部分は白洋舎に委託している訳なんですね。
通常パックではしみ抜きやボタンの補修(簡易補修)もありません。カジタクではそこまでのサービスを提供できないからなんです。
だったらカジタクのプレミアムプランじゃなくて、白洋舎に直接依頼した方が良いんじゃないの?
しかし!カジタクを介して利用する方がお得になるんです!
カジタクを介してプレミアムプラン(白洋舎のローヤルクリーニング)を利用した時の料金の差を見てみましょう。
カジタク依頼 | 白洋舎依頼 | |
コート | 2,500円 | 3,750円 |
ダウンコート | 2,500円 | 7,300円 |
送料 | 無料 | 1,600円 |
※単価の高い衣服で比較してみました。
プレミアム6点パックは15,000円で利用が可能、送料無料!そして9ヶ月保管付き。その差は一目瞭然です。
カジタクの保管付き宅配クリーニングを利用したい!という人より…
白洋舎のローヤルクリーニングをお得に使いたい!人にはおすすめ(`・ω・´)
保管や配送などの部分をカジタクが請け負うことで、白洋舎のサービスがお得に利用ができるんですね♪
通常のクリーニングでは依頼ができない高価な衣服でも安心して頼むことができますよ♪
衣類を依頼する時の注意点

カジタクに衣類の宅配クリーニングを依頼するときにはいくつか注意点があります!
しみ抜きやボタンの補修サービスがない!!
専用バッグに入る容量しか依頼ができない!!
しみ抜きやボタンの補修サービスを無料で行っている宅配クリーニング業者が増えている中、カジタクはそれらに対応していません…
そして、依頼する時は専用バッグに入る容量しか受け付けてもらえません。
この2点はカジタクの残念ポイントです。
しかし、
- クリーニングしてもらえるだけで十分
- 依頼する時に段ボールやバッグを自分で用意するのが面倒!
という人には向いています。
それにダウンやコートは普通にクリーニングをお願いすると1,000円~3,000円かかってしまいます。
カジタクなら5点パックで1点あたり996円、往復送料も無料なので使い方によってはお得に利用ができますよ!
布団クリーニング

カジタクでは他のふとん宅配クリーニングではあまり見ない保管サービスも+1,000円(1点)で利用が可能です。
冬用の布団を夏の間自宅で保管する必要がないので、シーズンで布団を分けている場合は嬉しいサービスです!
しかも!
他の布団宅配クリーニングでは布団の返送時圧縮されるのに、カジタクではふかふかのまま送ってもらえるんです(*^_^*)
布団の宅配クリーニングで有名なふとんリネットがありますが、リネットでは返送時クリーニングした布団はすべて圧縮されてしまいます。
カジタクとの違いをまとめました。
カジタク | ふとんリネット | |
2点パック | 11,800円 | 11,800円 |
3点パック | 17,000円 | 12,800円 |
保管サービス | +1,000円 | × |
圧縮なし配送 | ◎ | × |
カジタクとふとんリネットは2点までは同じ金額ですが、3点以上からはふとんリネットがダントツで安くなります。
しかし、ふとんリネットではお布団の返送時すべて圧縮されて送られてくるので羽毛布団を依頼するには不向きです(´・ω・`)
羽毛布団は圧縮すると羽毛が折れて、布団の寿命も縮むことも!
できるだけ羽毛布団は圧縮せずに送ってもらいたいですね!
- 羽毛布団を依頼したい
- 保管サービスを利用したい
⇒カジタク
- 普通の布団を3点以上依頼したい
⇒ふとんリネット
羽毛布団の宅配クリーニングはカジタクがおすすめ!
用途に合わせて使い分けることが大切ですね!
保管サービスの良いところ

衣類や布団の保管サービスは、預けている間自宅のクローゼットや押入れのスペースに余裕ができること!
シーズンによって使わない物を預けられるのはありがたいサービスですね。

カジタクではアパレルブランドも使用している、温度と湿度の管理された専用の保管倉庫でお届けまで保管してくれます。
梅雨のいや~な時期に衣服にカビが!や、クローゼットの中で虫食いが!なんてこともありませんよ(*^_^*)
依頼できないもの

依頼できないものを送ってしまった場合、その分の返金はされません!
保管サービスを利用した時も、クリーニング不可な物はそのままの状態で返送時に一緒に送り返されてしまいます(´・ω・`)
下記のものは依頼できないものです!
衣類 |
|
衣類 |
|
間違えて送ってしまわないように注意してください((+_+))
カジタクの口コミ・評判

実際にカジタクの宅配クリーニングを利用した人の口コミを見てみましょう!
良い口コミ
良い口コミでは…
- 料金が一律で分かりやすい
- かさばる物を保管してもらえる
- 羽毛布団を安心して預けられた
などの口コミが見られました
「じゃまになるダウンを保管してもらった」(30代男性)
冬の間着ていたダウンやコートなど、かさばってじゃまになる物をクリーニングと保管に出しました。いつもクローゼットがいっぱいで困っていたんですが、次使う時まで預かってもらえるのは助かりました。使わない期間家に置いておく必要がないので良いですね。料金も一律で分かりやすかったですし、必要になった時にキレイな状態で届けてもらえて満足しています。ただ専用の箱がもう少し大きかったら良かったなと思いました。
「羽毛ふとんがふわふわに」(40代女性)
購入してから一度も洗ったことがなかった羽毛ふとんをお願いしましたが、ぺたんこになっていたふとんがふわっふわになって返ってきました!クリーニングに出したいとは思っていたのですが、圧縮して送り返されるところしかなくて、カジタクの宅配クリーニングは圧縮せずに送ってくれたので良かったです。羽毛ふとんも安心してクリーニングに出せました。
悪い口コミ
悪い口コミでは…
- 通常コースでのしみ抜きがない
- 仕上がりは普通
という口コミが見られました。
「しみ抜きもないので良くも悪くも普通」(40代女性)
通常コースでクリーニングをお願いしましたが、しみ抜きもついていなくて本当に普通のクリーニングです。高い服をお願いするのには向いてないなと思います。しみがあっても落としてもらえません。保管付きなら特別コースが使えるみたいですが、通常コースにはそれがないので普通に着るスーツとコートをお願いしました。オプションで選べるようになっていたらもっと使いやすくなるんじゃないでしょうか。仕上がりも普通です。
カジタクのメリットとデメリット

カジタクではいろいろなサービスを提供していますが、宅配クリーニングのメリットとデメリットについて見てみましょう。
メリット
- 料金が一律、送料無料
- 白洋舎のローヤルクリーニングがお得に使える
- 羽毛布団も圧縮なしで送ってもらえる
メリットですが、カジタクは「料金が一律」「送料が無料」、依頼する時も専用のキットを取り寄せて詰め込んだら送るだけ。
あとは仕上がったものを自宅で受け取るだけなので手間はかかりません。
また、保管付きプレミアムプランでは通常依頼するよりも白洋舎のワンランク上のローヤルクリーニングがお得に使えます!
(保管付きの場合のみ利用が可能なので場合によってはデメリットに感じるかもしれません)
布団クリーニングは、ほとんどの布団宅配クリーニングが仕上がった布団を圧縮して返送となるのに対して、カジタクはふわふわのまま送ってくれます。
デリケートな羽毛布団は特に、圧縮すると布団の寿命自体が縮んでしまうので圧縮は避けたいですね。
デメリット
- 安くない
- クリーニング専門業者ではない
(クリーニング専門業者と比べて質が劣る)
デメリットは衣服の宅配クリーニングの料金がさほど「安くはない」ということ。コスパ重視の人にはおすすめしません。
そしてカジタクはクリーニングの専門業者ではないため、クリーニングだけを扱っている専門業者と比較すると一部質が劣る場合があります。
多くの宅配クリーニングがしみ抜きやボタンの補修を無料で提供しているなか、カジタクではそういったサービスはありません(´・ω・`)
あくまでも普通にクリーニングを行ってくれるだけ、と思ったほうが良いでしょう。
カジタクは大手イオンが運営しているので、通常のサービスが行き届かなかった分「仕上がりに満足しなかった場合再度やり直し」してもらえます。
万が一クリーニングに出したけど満足いかなかった!という場合は再度やり直しをしてもらうと良いですね。
カジタク宅配クリーニングのまとめ

カジタクの宅配クリーニングは「しみ抜き」や「ボタンの補修」などのサービスがないので、「クリーニングしてもらえたら良い人向け」サービスです。
「料金が一律」「キットを取り寄せて送るだけ」なので余計な手間がかからないのもポイントです。
通常のクリーニングは「普通」
ですが布団クリーニングは返送時布団を圧縮せず送ってもらえるので羽毛布団の宅配クリーニングを利用したい時はおすすめです!
ネットでは良くない口コミも見られますが、カジタクの注意したいポイントを抑えて利用すると問題なく利用できますよ。
- しみ抜き・ボタン補修がつかないのでクリーニングだけでOKな人向け
- クリーニング専門業者じゃないのでクオリティは普通
- 仕上がりに不満があれば無料でやり直しが可能
カジナビ編集部のイチオシ記事
宅配クリーニングおすすめ

宅配クリーニングおすすめ業者16選
ふとんクリーニングおすすめ
ブランドバッグの宅配クリーニングおすすめ
モンクレールの宅配クリーニングおすすめ
カナダグースの宅配クリーニングおすすめ
リアル体験談
宅配クリーニング業者一覧
リネットの口コミ評判
せんたく便の口コミ評判
リナビスの口コミ評判
キレイナの口コミ評判
ネクシーの口コミ評判
ホワイト急便の口コミ評判
中根クリーニングLaboの口コミ評判
美服パックの口コミ評判
ランドリーバスケットの口コミ評判
リコーベの口コミ評判
ピュアクリーニングの口コミ評判
ニックの口コミ評判
ワードローブトリートメントの口コミ評判
白永舎の口コミ評判
クリコムの口コミ評判
職宅便の口コミ評判
きものtotonoeの口コミ評判
協和クリーニングの口コミ評判
クリーニング東京の口コミ評判
プラスキューブの口コミ評判
フラットクリーニングの口コミ評判
プロケアの口コミ評判
ラクリの口コミ評判
60代以上 女性
投稿日:2020年12月12日
保管付き宅配クリーニング
インターネットの記事を見たのがきっかけで、カジタクの保管付き宅配クリーニングを利用。
プレミアムの6点で1万5000円?のコースとやや高めではありましたが、業者は白洋舎で、なおかつロイヤルクリーニングなので、安心して任せられ、断然お得だと思います!
冬にダウンコートや、大事なコート類をまとめて出しています。最初に返却日時を決めなければいけないので、急に寒くなって早く着たいと思ったら、何日か前に連絡をすれば、日にちの変更は出来るようです。
昨年は、その期日に間に合わず数日間寒い思いをしましたが。重いコート類を持ってお店に行く必要もなく、宅配業者が段ボール箱を持って取りに来て、保管もしてもらえるので助かります。もっと安く利用したければ、違うコースもあるようですが、そちらは利用した事がないのでわかりません。
40代後半 女性
投稿日:2020年4月26日
悪くはない。継続利用ありかも?
イオングループで安心という事もありお願いする事にしました。
保管もしてくれるという事で、家族全員のコートやダウンジャケットなどをまとめてお願いしました。いっぱいだったクローゼットがスッキリして嬉しいです。数か月預けていると、何を預けているのか忘れてしまうことがあります。しかしマイページから直ぐに確認できるので助かっています。24時間インターネットで申し込みが出来るので、好きな時間に申し込みが出来るのも良いです。
遠くのクリーニング店まで行かなくても、自宅に居ながら荷物を預けたり届けて貰ったりできるので本当に楽でした。戻って着た衣類はシミも取れていましたし、セーターもふっくらしていました。ズボンはすこしシワが残っていましたが、全体的には満足しています。値段もお値打ちでしたので、これからも利用したいと思います。
40代前半 女性
投稿日:2020年4月14日
アウターのクリーニングで利用
毎年コートやジャケットなどアウターをクリーニングに出しているのですが、ここのところずっとカジタクを利用しています。選んだ理由はさまざまですが、1番はやはり長期間の保管サービスがあることでしょうか。クローゼットがいっぱいで整理するのがめんどうになっていたのですが、このサービスを利用してからクローゼットにスペースができて片付けやすくなりました。
料金がもう少しお手頃だったらなお良かったのですが、1枚として考えるとちょっと高めです。ただ、花粉がつきにくくなる仕上げなど、ここならではのサービスがあるのはこちらの強みだと思っています。ウールやコットン、カシミヤ、羽などアウターの仕上がりはどちらも優秀です。よくありがちな薄っぺらくなってかえって来た、なんてこともなく良い状態で戻ってきます。これからもアウターのクリーニングで利用したいです。
40代前半 男性
投稿日:2020年3月25日
コスパよし。深夜でもコンビニ集荷してくれるので助かっています。
カジタクの宅配クリーニングはイオングループの会社ということもあって、信頼できると思って利用したのがきっかけでした。主に保管なしの5点パック4980円を利用しています。パンツやジャケット類を主にカジタクの宅配クリーニングでは利用しています。
仕上がり感は、パンツもジャケットもシワもなくシミもなく満足しています。1枚1枚丁寧にクリーニングされていると実感できるほど出来栄えは素晴らしいです。また、コンビニでも集荷してくれるので助かっています。自宅からすぐ近くにコンビニがあって、カジタクの宅配クリーニングの集荷をそこのコンビニで24時間できるため、とても重宝しています。
仕事が夜遅くまでかかってしまっても、深夜にコンビニに行って集荷してもらえるので本当に助かります。価格もリーズナブルになっているので、コストパフォーマンスを考えた場合にはカジタクの宅配クリーニングは良いと思っています。
30代後半 女性
投稿日:2020年3月8日
数回しか着ていないコートがシワだらけになった!どうしたらこうなるの!!
クローゼットがいっぱいになったので、シワやカビなどを防ぐためにカジタクの宅配クリーニングをお願いしました。頼んだのはコートを頼みました。コートは新品で買って数回だけ着てました。
宅配クリーニングを頼んで数日返ってきたコートには全てシワが入っていました。黒いコートにはホコリが付いていて未だにくっついて全て取りきれていません。シワになるのが嫌でお願いしたのにもっと残念にしたような感じです。
結局近くでクリーニング屋さんに改めて出すことにしまあした。新品で、数回くらいしか使用しておらず目立つシワもなく綺麗な状態だったコートが、どうしたらこうなるのという感じのシワがついていました。グチのような批判のようなかんじですが、とても残念に思いました。
お金を払ってしわをつけてお金払ってきれいにしたかんじでした。お試しのような機能があればと思いました
40代後半 女性
投稿日:2020年2月26日
リーズナブルな価格で保管もできてコスパ良しです!
カジタクは、イオングループということもあり安心して利用できるかなと思って利用したのがきっかけでした。
宅配クリーニングで選ぶポイントはリーズナブルな料金で保管もできるかどうかです。カジタクは、保管付きの宅配クリーニングサービスを安く利用することができたので、個人的には利用条件にマッチしていました。
料金も保管料や送料など込みになっているので、別途追加で料金が発生しない点も良かったです。保管も最長で9ヶ月間もできるので、自宅で保管するにはかさばる衣類が保管してもらえるのでとても有り難いです。利用する際にはまとめ衣類15点パックを利用しています。そうすることで1点あたりの料金が1000円になるのでお得にクリーニングができるからです。
品質も街中にあるクリーニング屋並みのクオリティなので、カジタクは今後も引き続き利用していこうと考えています。コストパフォーマンスに優れています。
20代後半 女性
投稿日:2020年2月5日
この質でこの値段は安いと感じました。期待以上でした!
私はネットから申し込んだのですが、とても使いやすくスムーズに手続きが進みました。申し込んでからすぐに集荷キットが届きました。私は冬物の衣服5点を出したのですが、家では洗えないダウンジャケットも出しました。アウターもだして1着1,000円もしない値段だったのでとても得してる感じでした。
冬に大活躍したダウンジャケットだったのですが、使い過ぎたのか、ふわっとする感じがなくなっていて、ぺたーっと弱い感じになっていたのですが、クリーニング後には弾力が戻り、ふわふわ感も戻り、しわもきれいになって戻ってきました。
正直最初はそんなに期待していなかったですし、クリーニングで膨らみが戻らなかったら、処分して新しいのを買おうと思っていたのですが、予想以上になって戻ってきてとても感動しました。他にもコートを何枚か出したのですが、しわもきれいになり、ついていたしみもきれいになって戻ってきたので大満足でした。この質にこの値段は安いなと思いました。
30代前半 女性
投稿日:2020年1月29日
何を出したか写真で確認できる!
カジタクのいいところは、宅配クリーニングを出した物を大量に出すとなにを出したか忘れてしまうことが多々あります。しかし、カジタクのマイページで、出したクリーニングの写真で確認できるので助かっています。
しかも、9ヶ月間も預かってもらうことができるので、急ぎで欲しい時以外は、季節前に返却してもらいます。おかげさまで、タンスが広く使えて助かっています。クリーニングの品質としては、品物によるとは思いますが、預ける前よりふわっとした気持ち良さを感じ、質が上がったような感じがするので、とても気に入っています。
変色もしていませんし、長期間置いていてもカビもつかないので、カジタクの宅配クリーニングは毎回利用させてもらっています。ひとつ不満な点をあげるとするなら、シワがついて戻ってくることがあるので、それを改善してくれたら、なにも言うことはありません。
40代前半 女性
投稿日:2019年12月26日
プレスが甘い。結局自分でもアイロンがけをしました。
カジタクの保管付15点パックが15,000円というのに惹かれて申し込みをしました。1店あたり1000円で洗濯をして数か月保管してくれるのは有難いです。
特に冬のセーターやダウンジャケットがかさばって、タンスもクローゼットもいっぱいで困っていたからです。温度と湿度が管理されている部屋で預かって貰えるなら安心です。宅配料も必要なく、集配して貰う日を自分で決められるのも便利でした。
保管後戻って着た衣類は、取れかかっていたボタンがつけてあったので嬉しかったです。しかしアイロンがけはあまり丁寧ではなかったです。沢山の衣類を一気にプレスしているのだと思いますが、スラックスのしわが多かったです。主人がこのままでははいて行けないというので、結局私がアイロンをかけました。
値段が安いので仕方がないのかもしれません。けれどももう少し丁寧にプレスして貰えると良いと思いました。
40代前半 女性
投稿日:2019年12月16日
プランが豊富でついついリピーターになりました。
毎年、保管付の15点パックを利用しました。コートや防寒着などどうしてもクローゼットで保管をすると場所をとりますが、保管付プランはきれいにクリーニングをした後9か月間保管してもらえるので助かります。保管状態が気になりましたが特に不満に感じる事がなく、往復の送料が無料のために近所のクリーニングに出した場合と特に値段は変わりません。
コート類などはどうしてもクリーニング料金が高めですが、どのようなアイテムでも1000円なのでお得感があります。我が家では冬の掛布団もカジタクでクリーニング出しているのですが、他では有料の防ダニ加工が無料で嬉しいです。
WEBから申し込みをすることができるので、共働きの我が家も時間を気にすることなく利用ができ、色々なプランが豊富なのでついリピーターになりました。
30代後半 女性
投稿日:2019年12月12日
予約から仕上がりまでとても満足!冬も快適に暖かく過ごせそうです。
本格的な冬が訪れる前にエアコンクリーニングを依頼したいと思っていました。たくさんの業者がありましたので、とりあえず見積もりを数社取ってみることにしたうちの一つがカジタクでした。
カジタクは一律料金という設定でしたので具体的な料金が予想しやすいのがよかったです。早速問い合わせてみるとオペレーターの方も担当者の方もとても感じがよくて質問にも詳しく答えてくださったのが嬉しかったです。
うちのエアコンは2台あるのですが、2台まとめて掃除を依頼すると割引価格で利用することができると教えていただいたのでいい機会だと思い2台まとめてお願いしました。
年末の大掃除シーズン前に済まそうと思っている人が多かったのか近々の予約を取ることが難しかったのですが、たまたまキャンセルが出たところに入れてもらえたので1週間後に来ていただけて助かりました。作業効率も良くて満足しました。
40代前半 女性
投稿日:2019年12月1日
毎年、家族全員分のコートを出します^ ^
保管付15点パックというコースで冬の衣料を15枚クリーニングに出しています。最大の特徴はクリーニングに出すと最大9ヶ月保管してもらえることです。そのためだいたい冬物コートが必要なくなった3月くらいに出し、寒くなってくる11月くらいに郵送してもらえるようにしています。
うちは4人家族なので、コートはそれぞれ3枚くらいずつあり12点。そしてその他はジャケットでもワンピースでもなんでも良いので、冬にしか着ないものを15点出しています。発送もダンボールが送られきてつめるだけですべて自宅でできるので、クリーニング店に大量に衣料をもって行くより断然楽です。
また1点1000円になるのでダウンジャケットも1000円と考えるとクリーニング代としても格安です。そして一番気に入っている点は保管サービスで、3月〜11月まで使わない間は家の中のクローゼットがとてもすっきりし、夏物の衣料もクローゼットにしまうスペースがあるのがとても快適です。今後も毎年利用したいと思っています。
40代後半 女性
投稿日:2019年11月6日
クリーニングと冬服の保管ができて値段もお手頃なのでよかったです。
ダウンジャケットやコートなどの冬服をカジタクの宅配クリーニングにお願いしました。クリーニングに出した衣類を保管してもらえて、6点パックで9000円でした。これですと1着あたり1500円なので、近所のクリーニング店に出しても同じぐらいです。それに保管もついているならと、早速インターネットから申し込みました。
しばらくして集荷セットが届き、指定の袋に入れて宅急便に持っていってもらうだけです。保管期間は6ヶ月を選びました。半年後、戻ってきた衣類を見てみると、1つだけ少し擦れたような跡が見られましたが、ほかの衣類はきれいになっていました。シワシワかと思ったのですが、それほどでもなく、ハンガーにかけて1〜2日ぐらい置いておくとシワはとれました。クリーニングもできて、がさばる冬服が保管してもらえるのでいいなと思いました。
40代前半 女性
投稿日:2019年10月18日
こだわりを感じられるサービスです。いつもお願いしています。
カジタクの素晴らしいところは、服を置く場所として良い環境が保たれていることです。自宅のクローゼットよりも保存状態が良いので安心して預けられます。
ニットやアウターを依頼することが多いのですが、布団のクリーニングでも利用しました。
オゾンのパワーでしっかり洗浄してくれるので、干したりシーツを交換するだけの自宅の管理方法とは違います。
布団がきれいになって戻ってくるのが嬉しいし、気持ち良い睡眠を得られるんです。高温で乾燥させていることにもこだわりを感じています。衛生に配慮されているのは、かなりありがたいです。
いつも布団も衣類もまとめてお願いしているのですが、納得できる料金です。
オプションは多いところに比べるとちょっと少ないような気がします。ここにお願いしたいと思えるオプションがあると、良いと思います。
20代後半 女性
投稿日:2019年10月17日
忙しい人ほど活用したほうがいいと思います。
私は私立大学の薬学部を卒業してからすぐに、地元の総合病院で働き始めました。とてもやりがいがあって、責任のある仕事だったので、楽しく仕事をすることができていました。しかし、毎日忙しくて、夜まで残業することがとても多かったので、家事がほとんどできませんでした。
私の働いている総合病院の薬剤師はワイシャツ着用が習慣としてあったため、ワイシャツのクリーニングだけは自分で行っていました。仕事で疲れているため、ワイシャツのクリーニングをする時間もなかなか取れずにいました。そんな時に、友人からカジタクの宅配クリーニングを紹介されたので、興味を持ち始めました。
カジタクはイオングループが運営しているため、安心して任せることができると思いました。そのため、カジタクの宅配クリーニングを利用することにしました。カジタクはクリーニングの質がとても良く、仕上がりがとても良かったです。自宅で回収して、お届けまでしてくれるので、仕事で忙しい私にはとても魅力的だと感じました。これからもカジタクの宅配クリーニングを利用したいと思います。
投稿日:2019年10月2日
冬用のお布団を押し入れにしまう前にきれいにしたいと毎年思っていました。天日干しだけで十分かと以前は思っていたのですが、洗濯できるものならしたいですよね。毛布であれば自宅の洗濯機で洗えるのですが、さすがに布団は無理。インターネットで調べてカジタクの宅配クリーニングが目に留まりました。イオングループで安心感もありました。
「布団クリーニング 圧縮お届け 3点パック 防ダニ加工」を依頼してみました。次回使用まで半年くらいは使用しないことと、押し入れがすっきりするので9か月保管も良いシステムで検討しましたが、やっぱり手元にあった方がいつでも使用できる安心感があるので、「圧縮お届け」を選ぶことにしました。自分で圧縮する手間も省けて、圧縮されていると押し入れに十分余裕もできるので大助かりです。布団がきれいになってとても満足です。