食材宅配サービス「オイシックス」の利用者50人にアンケートを実施!リアルな評価を徹底調査しました!
「どんな層が使ってるの?」
「味や鮮度は良い?」
「実際コスパどう?」
こんな疑問も実際のオイシックスの先輩ユーザーからのリアルな評価と口コミが解決してくれます!
目次
オイシックスユーザー50人に聞いたリアル評価!
50人のオイシックス利用者に「味」「価格」「品質」「注文のしやすさ」という4つの評価軸を5段階で評価してもらいました!
その結果がこちら!
味 | 4.48 |
価格 | 3.18 |
品質 | 4.38 |
注文 | 4.00 |
味:4.48

味に関してマイナス評価をした人はなんと0人!
味が薄くあまり美味しくないという印象を持たれがちの有機野菜ですが、オイシックの有機野菜は、味が濃くしっかりしているんです^ ^
【味に関する良いコメント】
「手間をかけずに凝った味を出せるのが素敵」(20代/4人家族)
「野菜の味の濃さや旨味がスーパーのものより格段に上!」(30代/4人家族)
「なんでも美味しいですが、特に魚が美味しい」(40代/5人家族)
「牛乳が美味しくて好きでした」(40代/3人家族)
価格:3.18

もっとも低評価だったのが、価格です。5点満点中、5と評価した利用者はわずか3名…。オイシックス一番の弱みって感じですね…><
【価格に関する良いコメント】
「あまり食べない年代なので量も価格もちょうど良いです」(50代/2人家族)
「外食より価格を抑えられて良い」(20代/3人家族)
【価格に関するイマイチなコメント】
「価格が高いので毎週は注文できない」(30代/3人家族)
「6,000円以上買わないと送料もかかる」(40代/3人家族)
「もう少し価格が安かったらもっと利用者増えると思う」(20代/4人家族)
「家計に響いたのでやめてしまいました」(30代/4人家族)
しかし、オイシックスの野菜は、無農薬の有機野菜。スーパーで売られている野菜に比べて品質も安全性も高いので割高なのは当然の事!
時短のミールキットは予めカットされた食材が必要な分だけはいっており、調理時間を短縮できるお手軽さがあります。時間と安全をお金で買うという認識で考えてみましょう!
品質:4.38

品質に関しては味同様に高評価!!9割の人が満足しているという結果になりました!
【品質に関する良いコメント】
「子どもの食育にも良かったです」(30代/4人家族)
「野菜がとにかく綺麗なので何作ろうかワクワクします」(20代/3人家族)
「キャベツがシャキシャキでいつも鮮度抜群でした」(40代/2人家族)
【品質に関するイマイチなコメント】
「ほうれん草など葉物野菜がしおれた状態で届いた」(40代/4人家族)
オイシックスは、独自の安全性基準を設け厳しい検査に採用されたもののみを出荷しています!品質にこだわりたい!という人には最適な食材宅配ですね^ ^!!
注文のしやすさ:4.00

オイシックスの注文はアプリやWebでカンタンに注文が出来るので、とても便利!利用者からも好評です。
ただ、配達方法や品切れなどに関して不満の声もちょくちょく見られました。
【注文に関する良いコメント】
「ネット注文なのでカゴに入れた値段がわかるのが良い」(20代/4人家族)
「定期セットで都度注文が不要なのが便利」(30代/5人家族)
「どこにいても思いついた時に注文できるから楽」(20代/3人家族)
【注文に関するイマイチなコメント】
「置き配がないので、翌日配達になった><」(30代/4人家族)
「キャンセル忘れで自動注文され、いらないものが届いた」(30代/3人家族)
「注文後に品切れが判明するのが事前に知らせてほしい」(30代/3人家族)
オイシックスは、紙広告や電話での注文は受け付けてませんが、オイシックス利用者は、20~40代が多いので、不便に感じるどころかむしろ便利!って思う人が多いんですね^ ^
オイシックスの利用者はどんな人?
今回アンケートに答えてくれた利用者50人の年代や家族構成をご紹介します。
利用者の年代はどのくらい?

利用者の8割が20代~40代の働く&子育て真っ最中世代という結果に!
共働き夫婦が増加してる昨今で、仕事や育児の忙しさで買い物や料理に十分な時間がかけられない!という人たちの需要が高いという事がわかります。
50代や60代以上の利用者が少ない理由は、オイシックスの設立が2000年と比較的新しいので、まだまだ認知度が低いのが原因ですね。
家族構成は?

最も利用が多い家族人数は3~4人家族という結果になりました。
そもそも食材宅配サービスを頼むのはお子さんがいる世帯が多いので、これは当然といえば当然の結果ですね。
結局どうなの?オイシックスの総合評価!

オイシックスの総合評価点は・・・
4.01!!!!
食べログでも3.5以上だと一目置かれたお店!って感じしますよね!そう思うと4.01って利用者満足度めちゃくちゃ高いッ!!
特にオイシックスユーザーが評価しているのはカンタンに作れる時短ミールキット!
利用者の年代からもわかる通り、オイシックスの利用者は、20~40代の共働き夫婦で、食べ盛りなお子さんがいる家庭がメインです。
しかし、仕事や育児で疲れている中で、時間をかけて美味しい食事なんて毎日作ってられないのが正直なところ。
オイシックスは「もう疲れた!料理作る時間ない!…でも家族には外食ばっかじゃなくて、美味しくて質の良いもの食べさせたい!!」そんな方にピッタリ\(^ ^)/
入会の一番のきっかけになったのは「お試しセット」

今回、アンケートに答えてもらった利用者50人中、20人が入会のきっかけになった!と答えたのは大人気のお試しセット!
人気のミールキットを入れた11品、4,500円分の食品がなんと1,980円!!
入会を迷っている人はもちろん、価格的にオイシックスは見送ろうかな…という人もとりあえずお試しセットだけ頼んでみるだけでも十分価値があります!!
実際に共働き夫婦+お子さん1人の3人家族がオイシックスのお試しセットを頼んでみた記事も公開しています!
お試しセットのリアルな感想を知りたい方はこちらもチェックしてみてください^ ^
※この記事は2019年12月に公開した記事です。現在のお試しセット内容とは品数や品目が若干異なります

先輩ユーザーおすすめ!絶対頼んでほしい逸品4選
オイシックスユーザーの皆さんから美味しかった商品、リピート買いしているおすすめの商品を聞きました!
ジューシーそぼろと野菜のビビンバキット:1,180円

オイシックス一番人気のミールキット!このビビンバキットはお試しセットにも入ってるので入会前に食べられます!!
ぐるはす(ぐるぐる水蓮菜):480円

オイシックスは見た目やネーミングが珍しい野菜が多数!
中でも人気なのが、台湾産のぐるはす!以前までぐるぐる水蓮菜という名前でしたが、最近ネーミングがぐるはすに変わりました!笑

シャキシャキ食感が人気で軽い味付けでサッと炒め物にするだけで十分お腹にたまる一品になります!…美味しそう。
ぐるはすもお試しセットの中身の定番商品になってます!試してみたい人はまずはお試しセットからどうぞッ^ ^
3種お豆のまろやかキーマカレー:1,490円
オイシックスのミールキットは5分、10分、20分と調理時間別に様々なミールキットが週替りで20種類以上!
飽きることなく、毎週気に入るミールキットが見つかるはずです!!
富士山麓たまご:318円

色も味も濃い!と評判のオイシックスの玉子!
トロッとしっかりした味があるので、卵かけごはんとしてそのまま食べる方が多数。

オイシックスのお試しセットの中身は定期的に変更します。今は玉子はお試しセットの中に玉子が入っていた時もあったので、時期を見て試してみるのもアリですよ^ ^
アンケート結果から判明!入会前に知っておくべきこと
50人アンケートの統計からわかった事実、入会前には気付きづらいけど、のちのち不満になりやすい注意点をご紹介します!
オイシックスの入会を迷っている人は是非、参考にしてください^ ^
価格が高いと感じる利用者が多い!

オイシックスは価格よりも品質や味にこだわっている食材宅配サービスなので、スーパーに並ぶ野菜と比べると割高なのは事実。
品質にこだわりたいと思いつつも少しでも安く良いものを手に入れたい!と考える人が多いようですね> <
品質にこだわりたい方も価格が気になる方もまずは、入会前に絶対にお試しセットを頼むべきです!!!!!
お試しセットを頼む目的として、「お得に手に入るからラッキー^ ^」ではなく「これが定価4,500円か…。この量、この質にこの金額を支払う価値があるか…?」という観点でも食材を試してみてください。
ミールキットの量はぶっちゃけ足りない!

時短できると人気のミールキットですが、利用者の感想の中には「キットだけだともの足りない」「主人と息子にはもう1.2品追加します」という声も。
女性なら十分な量かもしれませんが、男性や食べ盛りのお子さんがいるご家庭にはもう1~2品食材を追加する見積もりをしておいた方が良いですね。
配達はヤマト!置き配してくれない!

食材宅配と聞くとコープやパルシステムのように留守中でも玄関前に置いて行ってくれるのを想像する方もいるかもしれません。
しかし、オイシックスはヤマト運輸!留守の場合、生鮮食品は置き配や宅配ボックス対応をしてくれません><
逆のメリットとして、ヤマト運輸の為、オイシックスの配達は土曜日や日曜日にも配達してくれます!
- 午前中(朝8時ごろ~)
- 14:00-16:00
- 16:00-18:00
- 18:00-20:00
- 19:00-21:00
時間指定もできるので、配達を依頼する際は、上記の中から確実に受け取れる時間帯を選びましょう!
まとめ
利用者50人に聞いたオイシックスの総合評価は5段階評価で4.01点という結果になりました!
目的別の評価は次の通りです!
味 | 4.48 |
価格 | 3.18 |
品質 | 4.38 |
注文 | 4.00 |
味や品質の評価が特に高いので、食材宅配の利用を迷っている人も安心して始められます!
更にオイシックスは、忙しいママの大きな味方!!「大事な家族に品質が良いものを食べさせたい…でも毎日の買い物や料理に時間をかけてられない> <!」
そんな悩みを解決するミールキットが一番人気です!
毎週メニューが更新されるので、飽きがきません!利用者からのコメントでも最も多かったのが「ミールキットが楽にできて美味しい」というものでした!
5分でできるキットもあるので仕事帰りや家事育児で疲労困憊の時の味方になってくれます^^
いくら利用者アンケートが高評価でもやはり自分の家族に合う食材か、家計に影響のない価格か、という事が結果的に一番重要です!
まずはお得なお試しセットを頼んでみてください!!
使いやすさや品質をチェックして自分にあった食材宅配サービスを選びましょう!!
カジナビ編集部では人気食材宅配サービスのアンケート調査を実施しています!
パルシステム利用者50人のアンケート調査
らでぃっしゅぼーや利用者50人のアンケート調査
カジナビ編集部イチオシ記事
食材宅配サービスお試しセット体験談

オイシックスを頼んでみた
わんまいるを頼んでみた
らでぃっしゅぼーやを頼んでみた
大地を守る会頼んでみた
パルシステム定番セット頼んでみた
パルシステム離乳食セット頼んでみた
食材宅配サービス業者一覧
オイシックスの口コミ評判
らでぃっしゅぼーやの口コミ評判
わんまいるの口コミ評判
パルシステムの口コミ評判
おうちコープの口コミ評判
コープデリの口コミ評判
大地を守る会の口コミ評判
セブンミールの口コミ評判
ミレーの口コミ評判
生活クラブの口コミ評判
ビオ・マルシェの口コミ評判
坂ノ途中の口コミ評判
ココノミの口コミ評判
ウェルネスダイニングの口コミ評判
タウンライフマルシェの口コミ評判
グリーンフィールドマーケットの口コミ評判
ナッシュ(nosh)の口コミ評判
秋川牧園の口コミ評判
イー有機生活の口コミ評判
タイヘイの口コミ評判
口コミを投稿する
FammのWebデザイナーオンライン説明会に参加。受講を見送った理由とは...
パルシステム利用者50人に聞いたリアルな口コミ評価を大公開!
ハウスクリーニング
4.07 / 126
3.76 / 18
3.59 / 85
食材宅配
4.16 / 92
3.85 / 20
3.72 / 85
家事代行
3.85 / 46
3.56 / 32
3.37 / 11
ウォーターサーバー
3.97 / 16
3.84 / 6
3.83 / 17
カテゴリー