年末の大掃除チェックリスト|効率的に完了できるスケジュールとコツを紹介

年末の大掃除チェックリスト|効率的に完了できるスケジュールとコツを紹介

年末が近づくと「大掃除をしなければ…」と考える方は多いのではないでしょうか。育児や仕事、普段の家事に追われながら、大掃除に十分な時間をかけるのは大変なことですよね。

そこで今回の記事では、年末の大掃除に役立つチェックリストと具体的なスケジュール例を紹介します。

それぞれの要望に合わせて、効率的な大掃除の進め方を提案しています。

掃除場所別の必要な道具や掃除のコツも紹介していますので、ぜひ参考にしていただき、快適な新年を迎えられるようご自身のペースで進めてみてください。

>>すぐに大掃除チェックリストを見たい方はこちら

大掃除を効率よく進める4つのコツ

宅配クリーニングを選ぶポイント

年末は忙しい時期なので、できるだけ手間をかけずに終わらせたいですよね。

そこで、まずは大掃除を効率よく進める4つのコツを紹介します。

ぜひ参考にして、大掃除を効率的に進めましょう!

掃除の基本は「上から下」

エアコン掃除

基本的な掃除の原則は「上から下へ」と「奥から手前へ」です!つまり、高い場所から順に清掃を行い、奥の部分から手前に向かって掃除を進める必要があります。

例えば、これが逆だったらどうでしょうか。床を掃除したあとに本棚やエアコンの上などを掃除した場合、せっかく掃除した床にホコリが落ちてしまいますよね。

2度手間になってしまうので、一度掃除した箇所を汚さないように掃除の順番を組み立てていきましょう。

大掃除のスケジュールを立てる

スケジュール

大掃除をスムーズに進めるためには、計画的なスケジュールを組むことが効果的です。

例えば、忙しい日や休息が必要なときには軽い掃除作業を予定し余裕のある日に力を入れるなど、生活リズムに合ったスケジュールを組むと無理なく進められます。

「年末はバタバタと動かずゆっくり過ごしたい」「里帰りをするから年末は自宅にいない」という方は、早いと11月から始める方もいます。

ハウスクリーニング業者の依頼も10月から徐々に予約が埋まり始めるため、ゆっくり無理なくスケジュールを立てるのがおすすめです。

またスケジュールを組む際には、ごみ捨ての回収日や大型ごみの受け付け日を確認してから計画を立てることが大切です。事前にゴミの日をスケジュールに組むことで、大掃除で予想以上にごみが出てもスムーズに処理できます。

このあとにスケジュールについて詳しく紹介しているので、ぜひ参考にして下さい!

>>すぐに大掃除のスケジュールを見たい方はこちら

スケジュールを合わせて家族全員で役割分担!

大掃除は人数が多い方が効率的です。

家族全員で取り組む場合は、「高いところはパパ」「細かい掃除はママ」「拭き掃除など単純作業は子ども」というように、それぞれの役割分担や動き方を事前に共有し協力体制を整えておきましょう!

大きな作業や家具の移動など、力仕事が必要な場面では家族全員で協力して行うとスムーズです。みんなで協力すれば手際よく進められます。

<大掃除の役割分担の例>

 時間配分パパ(高所・重作業と)ママ(油汚れ・水回り)子ども
(整理・窓拭き)
9:00~ リビングの荷物移動キッチンの油汚れ・お風呂のカビ
つけ置き
リビングの片付け
10:00~ 照明、棚の上 トイレ、洗面所 リビングの窓
11:00~窓枠、テーブルの上インテリアや小物の拭き掃除 廊下の窓
12:00~ 休憩
13:00~ フローリング、壁キッチンシンク
つけ置き箇所の洗い流し
外側から窓掃除
14:00~ 廊下、玄関
荷物を戻す
ゴミの整理玄関
荷物を戻す

小さいお子さまがいる場合は、洗剤や掃除道具などの危険なものは、手の届かない場所に置くようにしましょう。

大掃除のチェックリストを活用する

チェックリスト

大掃除に取りかかる前にチェックリストを作成しておくことで、どこを掃除すればいいのかが一目で分かり効率よく進められます。リストを家族みんなで共有すれば、誰がどの作業をしたかが明確になりますよ。

ただしチェックリストの項目があまりにも多すぎると、負担になる可能性があります。完璧を目指すよりも、最終的に「これなら気持ちよく新年を迎えられる!」と感じるレベルまで掃除できれば十分でしょう。

チェックリストの詳細はこのあとに紹介するので、ぜひ参考にしてください。

>>すぐに大掃除チェックリストを見たい方はこちら

大きな不用品を予め処分しておく

汚部屋部屋に物が少ない方が断然掃除がしやすくなるので、はじめに不用品があれば処分しておきましょう!物が少ないと、家具や小物の移動が簡単になり隅々まで掃除できます。

もし不要なタオルや衣類が出てきた場合は、拭き掃除に利用できるので捨てずにとっておくのがおすすめです。

不用品回収をまとめて業者に依頼したい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

【2024年最新】汚部屋掃除におすすめの片付け代行業者11選!頼むメリットや選び方のコツも紹介

【2024年最新】汚部屋掃除におすすめの片付け代行業者11選!頼むメリットや選び方のコツも紹介

効率的に進められる!年末の大掃除チェックリスト

家事代行スポット利用

大掃除のチェックリストは、誰がどこを掃除したか把握するためのものです。チェックリストを事前に用意しておけば、掃除の抜け漏れを防ぐことができます

担当者が掃除を終えたら、該当箇所を〇で囲むなどして記録しておきましょう!

【大掃除のチェックリスト例】

水回り
水回り以外
担当 キッチン 担当 リビング
 換気扇
 
 ガス台、IHレンジ周り  
 シンク  カーペット
 壁、床  ソファ
 (冷蔵庫内) (照明器具)
担当 トイレ担当 玄関
 便器 ドア
 壁、床
  下駄箱
 換気扇
 たたき ※靴を脱ぐ場所
担当 風呂担当 ベランダ
 天井 
 
 手すり
 風呂場ドア
 窓、網戸
 壁、床
 (植木類)
担当
洗面所担当 廊下
 鏡  
 洗面台  
 洗濯機  (照明器具)
 (洗面台収納)   

カッコ()で書いてある箇所は、時間と体力に余裕があればやりましょう。大掃除に取りかかる前に「ここは絶対やっておきたい!」という箇所を決めて優先順位を考えておけば、無理なく悔いなく進めることができます。

短期集中型・時間かけてゆっくり型の大掃除スケジュール

 

効率よく進める4つのコツ」でも解説したように、リストアップした掃除箇所を効率的に進めるためには、スケジュールを工夫することが不可欠!

ただ、大掃除にかける時間は人それぞれなので、今回は以下の2タイプのスケジュールを紹介します。

大掃除のスケジュールを決める際に、ぜひ参考にしてください。

短期集中型の大掃除スケジュール

ハウスクリーニング

まず、計画的に1日~2日で終わらせたい人向けリストを紹介します。

作業期間を余裕をもって取れない集中型の方は、日常的な家事を含めるとリストが長くなりすぎてしまうので、タスクが大きいものから優先的に進めましょう。

短期集中型のスケジュールでもざっくり午前と午後に分ける方法と、時間できっちり区切る方法があります。それぞれの例を紹介します。

短期スケジュール例①:午前と午後に分ける

まずはざっくり午前と午後にやることだけ決めるスケジュールです。

細かく時間に縛られたくない」「やることさえ決めればあとはサクッと進められる!」という方におすすめです。

掃除箇所ポイント
午前キッチン・コンロ、魚焼きグリルの油汚れ落とし
・五徳の洗浄
・レンジフードの拭き掃除
・シンク回りの水あか取り
窓・カーテン・カーテンの洗濯
・窓拭き
お風呂・浴槽に酸素系漂白剤を溶かし洗面器・椅子などつけ置き洗浄
・壁・床・鏡ののカビ・水アカ掃除
・(あれば)防カビくん煙剤で仕上げ
洗面所・洗面ボウルの水アカ洗浄
トイレ・便座洗浄
・棚や窓の拭き掃除
・換気扇フィルター洗浄
午後照明器具等・照明器具のホコリ取りと水拭き
※照明カバーを外して先に掃除機をかけるのがポイント
・通風孔のホコリ取り
床(仕上げ)・全体の掃除機かけ(クイックルワイパーでも可)

短期スケジュール例②:時間を細かく設定する

次に、作業時間をきっちり決めてスケジュールを組む方法です。

一度やりだしたら時間をかけてやってしまう」「つい他のことが気になってしまう」という方は、しっかり1箇所に対する時間配分を決めて行うのがおすすめです。

掃除箇所時間
照明器具 60分
窓ガラス60分
レンジフード60分
お風呂・トイレ60分
玄関30分
家具の上・全体の床60分

大掃除を1日で終わらせる場合は、完璧を求めすぎずに進めることが重要。洗剤を付けて放置している間に他の掃除場所を片付け、効率的に作業を進めましょう!

時間をかけて少しずつ型の大掃除スケジュール

 

続いて、1日1箇所など、チェックリストにそって作業を数日に分けて無理なく大掃除を進めたい人向けのスケジュールを紹介します。

時間に余裕をもつことで、体力的にも無理なく進められ、精神的にも余裕をもってすすめられます。以下は、日数に余裕がある方向けのスケジュールです。

1日目不用品の整理・処分
2日目キッチン
3日目洗面所・トイレ
4日目浴室・部屋
5日目ベランダ・廊下・玄関

年末に焦りたくない場合は、11月頃から少しずつ掃除を進め、温かいうちにカーテンや厚みのある洗い物を終わらせるなど工夫しましょう。

【場所別】大掃除に必要な道具と掃除方法

絨毯を掃除する女性

大掃除を上手に進めるためには、掃除箇所に適したアイテムを使用することが大切です!

ここでは、掃除場所別の掃除ガイドを紹介します。

【場所別】大掃除の基本ガイド

大掃除をはじめる前に、掃除の基本をおさらいしておきましょう!

キッチン

キッチンクリーニング

キッチンの主な汚れは、油汚れです。油汚れは酸性なので、アルカリ性の洗剤を使用して中和させ汚れを落とすのがおすすめ!

キッチン掃除で必要なアイテムは、以下のとおりです。

キッチン掃除で必要なアイテム

  • 中性洗剤
  • アルカリ性洗剤
  • 重曹
  • スポンジ
  • 歯ブラシ
  • ぞうきん

コンロなどにこびりついた頑固な汚れには、重曹を使ってつけ置きすると落としやすいですよ。

掃除は、上の棚や換気扇からはじめ、ガスコンロ、シンクと下に向かって順番に掃除をしていきましょう!

お風呂

風呂場

浴室や浴槽の汚れは、主に水アカ・カビが原因。水アカはアルカリ性なので、酸性のクエン酸を使用して掃除するのがポイントです。

一方で、赤カビや黒カビは、酸性なので逆にアルカリ性の洗剤(カビ取り洗剤)を使用しましょう。また重曹をお湯に溶かして吹きかけるのもおすすめです。

お風呂掃除で必要なアイテムを紹介します。

お風呂掃除で必要なアイテム

  • 重曹
  • カビ取り洗剤
  • クエン酸
  • 伸縮モップ
  • スポンジ
  • 歯ブラシ

湯気が天井につき天井にもカビが発生するため、伸縮モップなどを使用し掃除しましょう。

天井をお掃除する際は、上を向いて作業すると目に入ってしまう可能性があるので注意してくださいね。

トイレ

トイレ

トイレの汚れには水アカや尿石、そして空気中の菌によるピンクカビなどが原因となります。

とくに汚れはトイレのフチ裏など見えにくい箇所に蓄積しやすいです。また、便器内にできるさぼったリング(黒い汚れ)は放置すると落ちにくくなるので、ブラシを使ってこまめに清潔に保つことが重要です。

トイレ掃除で必要なアイテムを紹介します。

トイレ掃除で必要なアイテム

  • クエン酸
  • トイレ用洗剤
  • ブラシ

トイレは湿気がこもりやすい場所なので、こまめな換気を心がけ菌の繁殖を防ぎましょう!

リビングや部屋

快適な部屋

リビングの汚れは、主に空気中のホコリや床に落とした食べかすなどが原因です。 とくにホコリは部屋の隅に溜まりやすく、家具の隙間にも蓄積します。

リビングや部屋の掃除で必要なアイテムは、以下のとおりです。

リビングや部屋の掃除で必要なアイテム

  • 掃除機
  • バケツ
  • ぞうきん
  • フローリングワイパー

フローリングワイパーなどを利用して、狭いすき間に入り込むホコリを取り除きましょう!

大掃除めんどくさい!という方はプロに任せるのもおすすめ

ハウスクリーニングキッチン

仕事や日頃の家事・育児で大掃除の時間なんて取れない!めんどくさい!と思っている方も多いでしょう。

また、キッチンや換気扇の汚れ、浴室やトイレの水アカなど、長く放置した汚れは市販の洗剤ではなかなか取れないものもありますよね。

そんな時は、ハウスクリーニング業者を活用するのもおすすめです。ハウスクリーニング業者では、10月頃から大掃除時期に向けてお風呂・キッチン・トイレ・洗面所の水回りセットのお得パックを安く売りだす場合も多いです。

大掃除(水回り4点)を依頼するとどのくらいの費用が必要か、人気のハウスクリーニング業者5社を比較してみました。※業者名をクリックすると口コミ記事に飛びます

商品名画像公式サイト水回り3点水回り4点水回り5点対応エリア
4L(フォーエル) フォーエル
フォーエル ロゴ
30,000円38,000円43,000円東京・神奈川・愛知・岐阜
三重・大阪・兵庫・京都
奈良・滋賀・和歌山・福岡
ユアマイスター株式会社 ユアマイスター
ユアマイスター
33,000円~39,000円~43,000円~全国47都道府県
株式会社 KIREI produce おそうじ革命
おそうじ革命
39,600円52,800円52,800円※青森・島根を除く
全国45都道府県
HITOWAライフパートナー株式会社 おそうじ本舗
おそうじ本舗
51,150円61,050円70,400円全国47都道府県

株式会社ほづみ
ダスキンほづみ
ダスキン ロゴ
58,300円67,760円77,220円東京都一部
※ダスキンは全国対応

掃除箇所を一括で依頼すると費用が高くなることがあるので、自分では掃除が難しいレンジフードなど特定の箇所のみをピックアップしてサービスを受ければコストを抑えましょう。

おすすめの大掃除代行業者を以下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

【2024年6月】大掃除におすすめの代行業者9選|料金相場とキャンペーン情報を徹底比較

【2024年6月】大掃除におすすめの代行業者9選|料金相場とキャンペーン情報を徹底比較

【2024年最新】ハウスクリーニング業者おすすめ11選|選び方や場所別の料金相場を徹底調査

【2024年最新】ハウスクリーニング業者おすすめ11選|選び方や場所別の料金相場を徹底調査

また、徹底的なクリーニングではなく、「誰かの手を借りたい」「片付けを手伝ってほしい」という方は、時間単位でハウスクリーニングより安く依頼できる家事代行もおすすめです。

【2024年最新】家事代行サービスのおすすめランキング10選|実際の利用者からの口コミ評判の良い業者を徹底比較

【2024年最新】家事代行サービスのおすすめランキング10選|実際の利用者からの口コミ評判の良い業者を徹底比較

片付けにおすすめの家事代行サービス9選【選び方も紹介】

片付けにおすすめの家事代行サービス9選【選び方も紹介】

年末の大掃除に関するよくあるQ&A

疑問

最後にここでは掃除に関する疑問について答えていきます。

大掃除はなぜ必要?

大掃除は1年の汚れを落とすだけでなく、お正月を迎えるための特別な行事です。

家の中を美しく掃除することで、気持ちのよい状態で新年を迎えられます。

ただ、日頃のお掃除をこまめにしている方は、年末に大掃除をしないという方も増えています。※

「絶対にやらないと!」と無理をせずできる範囲で行いましょう。

※参考:第18回 ダスキン 大掃除に関する意識・実態調査

大掃除はどこから手を付けるの?順番はどうすれば良い?

大掃除を始める際には、汚れがひどい場所から着手すると効果的です。一般的に、油汚れや水垢が蓄積しやすいので、まずは水回りの掃除がおすすめです。

大掃除の失敗パターンを教えて!

細かい汚れにこだわりすぎると、時間を消耗してしまいます。大掃除ではチェックリストで掃除したい個所を明確にし、スケジュールを立てて効率よく進めていくことが大事です。

大掃除をやってはいない日っていつ?

31日と29日

31日は神様を迎える日なのでその日までには終わらせておきましょう。29日は、9→(苦)を連想されるため避けるべきと言われています。

まとめ

大掃除はチェックリストを事前に用意し、家族で共有しておくとスムーズに作業が進められます。

「大掃除を1日で終わらせたい」という方も「無理のない範囲で少しずつ進めたい」という方も、完璧を求めすぎずに普段できない箇所を重点的に掃除するようにしましょう。

こびりついた汚れは洗剤をかけて放置すると取れやすくなるので、その間に他の場所を掃除するなど時間を有効活用するのがおすすめです。

上から下、奥から手前に掃除を進める法則に従って作業し、すっきりとした部屋で新年を迎えたいですね!

※記事で紹介されている商品を購入すると、売上の一部がカジナビに還元されることがあります。メーカー等の依頼による広告にはPRを表記します。
※掲載されている情報は、カジナビが独自にリサーチした時点の情報を掲載しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

関連記事

【限定クーポンあり】カジタクのキャンペーン・クーポン情報!エアコンクリーニングがお得
ハウスクリーニング | 2024.4.15

【限定クーポンあり】カジタクのキャンペーン・クーポン情報!エアコンクリーニングがお得

【2024年最新】キッチンの掃除業者おすすめランキング9選!料金相場や選び方も徹底解説
ハウスクリーニング | 2024.2.1

【2024年最新】キッチンの掃除業者おすすめランキング9選!料金相場や選び方も徹底解説

自分で簡単にできる換気扇(レンジフード)掃除のコツ|クリーニングのプロが手順とおすすめ洗剤を紹介
ハウスクリーニング | 2023.12.22

自分で簡単にできる換気扇(レンジフード)掃除のコツ|クリーニングのプロが手順とおすすめ洗剤を紹介

水回りのクリーニングおすすめ掃除業者6選|お得なセット料金や口コミを徹底比較
ハウスクリーニング | 2023.11.28

水回りのクリーニングおすすめ掃除業者6選|お得なセット料金や口コミを徹底比較

【驚愕】大掃除を予定通りに出来る人は2.7%!ついついやってしまうこと第1位は「漫画・本を読む」
ハウスクリーニング | 2023.11.14

【驚愕】大掃除を予定通りに出来る人は2.7%!ついついやってしまうこと第1位は「漫画・本を読む」

年末の大掃除「やる人は61%!」夫婦別よくあるイラっとエピソードも大公開
ハウスクリーニング | 2023.11.2

年末の大掃除「やる人は61%!」夫婦別よくあるイラっとエピソードも大公開

口コミを投稿する

口コミを投稿する

カテゴリ