ちゃんと掃除していてもなんだかトイレが臭う…
自分でのトイレ掃除に限界を感じたら、クリーニング業者に依頼してしまう方法もあります!お掃除マスターはトイレクリーニングもあるんですよ。
でも気になるのが口コミや評判ですよね。本当にお掃除マスターに依頼して大丈夫?ちゃんときれいになるの?
今回はお掃除マスターのトイレクリーニングについて、詳しくご紹介します!
目次
お掃除マスターとは?

お掃除マスターはハウスクリーニング業者を「紹介する」「仲介業者」です!お客様からの依頼があると、エリアや希望のクリーニングヶ所などからクリーニング業者を紹介する機関です。
株式会社アシストという会社が運営していて、全国にネットワークがあるので対応エリアは日本全国どこでもOK!365日、24時間対応!出張料・見積もり費も無料です。中でも即日対応が人気で、お客様満足度は94%と評価も高いです!
お掃除マスターの口コミ・評判は?

実際お掃除マスターにトイレクリーニングを依頼した人の口コミを見てみましょう!
お掃除マスターのトイレクリーニングの口コミは良いものが多く、結果に満足している人が多かったです。悪い口コミも決済方法に関してで、クリーニングの仕上がりに不満を持っている口コミは見つかりませんでした。
良い口コミ
説明もあり満足できました(50代男性)
時間ぴったりに来て頂き、想定時間よりも早く終わりました。取れる汚れと取れない汚れのも説明して頂き、数年分たまった黄ばんだ汚れを丁寧にお掃除して頂き、換気扇まで綺麗にして頂けてとても気持ちよくなりました。またお願いしたいと思いました。
プロの技できれいにしてもらえました(30代女性)
安くクリーニングしてもらえて助かりました。担当者も説明が丁寧でした。今まで諦めていた便器のフチの汚れと便座の裏の尿石をプロの技できれいにして頂きました。普通に家事をしながら待っていられたので大変助かりました。ありがとうございました。
好印象でした(20代女性)
少し早く到着すると連絡が来たのが好印象でした。掃除前には細い説明がありました。掃除後のトイレを見てびっくり!とても綺麗にして下さり、どこを掃除したかも細かく教えてくれました。素人では行き届かない箇所もピカピカで、気になっていた臭いもなくなりました。
悪い口コミ
カード決済ができなかった(30代女性)
お掃除マスターにトイレクリーニングを依頼したら、サイトではカード決済可能と書かれていましたが、実際に来た業者さんはカード決済できませんでした。値段的には問題ない金額なので大丈夫だったけど、びっくり。業者の方は礼儀正しくて、トイレもきれいにしてもらえて大変気に入りました。
お掃除マスターのトイレクリーニングの料金設定

お掃除マスターのトイレクリーニングの料金は8,000円~
おそうじ本舗 | 9,900円 |
おそうじ革命 | 7,700円 |
お掃除マスター | 8,000円~ |
ダスキン | 11,000円 |
他の全国展開しているハウスクリーニング業者と比べると、お掃除マスターは平均並み。しかし、この金額は最低料金!汚れ具合や広さなどによっても金額が変わる場合もあるので注意です><
オプションはタンク洗浄
お掃除マスターのトイレクリーニングのオプションはタンク内部洗浄です!タンク内のカビを取るお掃除ですね。
お掃除マスターのサイトにはオプションの詳しい金額が書いていません…実はお掃除を請け負う下請け業者によって料金が違うため、公式サイトには明記できないんです(T_T)
例として、編集部の問い合わせに対応してくれた業者さんの場合は、以下のような回答でした。
タンク内部洗浄 | 3,000円~ |
こちらは、タンク内の水を全て抜き、隅々のカビまでしっかり落とす作業をした場合の料金です。水抜きなどはせずにカビ取り剤を入れるだけなら基本料金内で対応できますとのことでした。
- タンク内はデリケートな部分
- 対応不可としている業者も多い
作業前はキャンセル無料!

お掃除マスターでは、作業前なら当日でもキャンセル料金はかかりません。しかし、キャンセルしなければならなくなった場合は早めに連絡するのがマナー!
お掃除してくれる範囲は?
お掃除マスターのトイレクリーニングでお掃除してくれる範囲はこちらです。
- 照明・壁・床
- 便器・換気口
- ウォシュレット(可能な範囲で取り外し)
ウォシュレットは分解はせず、取り外せる部分のみ取り外してお掃除してくれます。
トイレ内の小物(ゴミ箱など)は対応範囲外です。
クリーニング頻度は1年に1回
普段自分でお掃除しているのなら、業者によるクリーニングは半年~1年に1回程度がおすすめです。
普段全くトイレ掃除をしないという方は、1~2か月に1回のクリーニングがおすすめです。
お掃除マスターの見積もり予約の流れ

お掃除マスターでトイレクリーニングを依頼する流れは、以下のようになっています。
- 問い合わせ
- 見積もり
- 作業実施・支払い
①問い合わせ
お掃除マスターの問い合わせ方法は、Webのお問い合わせフォームか電話で行います。
<入力事項>
- 依頼箇所(選択式)
- 建物の種類(選択)※
- 入居状況(選択)※
- お名前(ふりがな)※
- メールアドレス※
- 電話番号※
- 郵便番号※
- 住所※
- その他ご依頼内容
必須項目は※の部分です。
問い合わせを送信すると、45分以内に連絡が来ます!
電話の場合も直接スタッフには繋がらず、まずは音声ガイダンスで依頼内容や、電話番号、郵便番号の入力をし、一度電話を切って折返し連絡を待ちます。
②見積もり
お掃除マスターでは、業者に訪問見積もりに来てもらう必要があります。訪問見積もりも即日対応が可能!
また、訪問見積もりと同時にクリーニング作業をしてもらうことも可能です。
お掃除マスターは固定料金制ではないので、実際に支払う料金は訪問見積もり時に確定します。
訪問見積もり時に、料金について説明してもらい、納得してから作業をお願いしましょう。見積もり費は無料ですし、見積もり後のキャンセルも可能です。
③作業実施・支払い
クリーニング作業の前後には立ち合い確認が必要です。仕上がりに満足できればお支払いとなり、作業終了です。
支払いには現金または各種クレジットカードが使えます。
業者によってはクレジットカード払いに対応していないところもあるので、クレジットカードを希望する場合は問い合わせ時に確認しましょう。
お掃除マスターのトイレクリーニングの流れは?

トイレ内のものは養生シートの上に移動してからお掃除を開始します。
お掃除は、こびりついた水垢や尿石、カビなど、目立つ汚れからスタート。壁や床など、意外と汚れていると知ってはいてもお掃除が億劫な場所もキレイにしてくれます。
安く抑える裏ワザはある?

お掃除マスターでは現在、トイレクリーニング関連のキャンペーン等は開催されていません。
しかし、お掃除マスターはもともとの料金設定がかなり安価です。キャンペーンやクーポンがなくても、他のハウスクリーニング業者よりも安く利用することが可能です。
お掃除マスターのトイレクリーニングって結局どう?

自分でやるのとは違う?
業者にトイレクリーニングを依頼するメリットは、自分で掃除しなくてもトイレをピカピカにしてもらえることです。
トイレ掃除で最も厄介なのは尿石汚れ。
尿石は主に尿の成分が固まって石化してしまったものです。掃除をしていてもできることも多く、トイレの異臭の原因にもなります。
専用の洗剤を買ってきて、頑張って自分でお掃除をしていても、トイレは毎日使うものなので、毎日少しずつ汚れが蓄積していってしまいます。
異臭が取れない、便器の奥がキレイにできないなど、どうしても限界を感じたら、業者に依頼してしまうのも手です。
そして、せっかく依頼するのなら、トイレクリーニングに強い業者を選びましょう。お掃除マスターはプロのハウスクリーニング業者なので、ニオイのもとの尿石などもしっかり落としてくれます。
即クリーニングしてくれる!
お掃除マスターは対応の早さが魅力。
トイレ掃除は急ぎの場合もありますよね。お掃除マスターなら、今日これからお願いします!という依頼にも対応できるので、もしものときも安心です。
まとめ

お掃除マスターのトイレクリーニングにはこんな特徴がありました!
- 価格は安め
- 即日対応可能
- 技術力◎
お掃除マスターのトイレクリーニングの基本料金は8,000円~で、全国展開しているハウスクリーニング業者の中ではおそうじ革命の次に安い価格でした。
口コミはトイレクリーニングの仕上がりに満足しているものばかりで、技術力は信頼できます。悪い口コミの内容は決済方法などで、クリーニングに関して悪い口コミは見当たりませんでした。
お掃除マスターは対応の早さがウリで、問い合わせへの連絡も早いのが特徴です。即日対応も可能なのが大きな強みです。
クリーニングを依頼するには訪問見積もりをする必要がありますが、訪問見積もりにも問い合わせた即日に来てもらうこともできます。
見積もりは無料で、施工前ならキャンセル料もかかりません。気になった方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
口コミを投稿する
アールおそうじセンターの口コミと評判|ハウスクリーニング業者を徹底分析
クリーンクルーのエアコンクリーニング|料金や口コミを徹底分析
ハウスクリーニング
4.07 / 126
3.76 / 18
3.59 / 85
食材宅配
4.16 / 92
3.85 / 20
3.72 / 85
家事代行
3.85 / 46
3.56 / 32
3.37 / 11
ウォーターサーバー
3.97 / 16
3.84 / 6
3.83 / 17
カテゴリー