お掃除マスターは大手不動産会社などとの取引もある、信頼の厚いハウスクリーニング業者です。
安価で即日対応に定評のあるお掃除マスターですが、公式サイトを見ても浴室クリーニングについてはあまり詳しく載っていません。
「浴室クリーニングは実際いくらなの?」
「本当にすぐ対応してくれるの?」
という不安や疑問も含めて、ここでは、お掃除マスターを実際に利用した方の評判や口コミを紹介します!
目次
お掃除マスターの特徴は?

お掃除マスターは、株式会社アシストが運営しているハウスクリーニング業者です。
全国展開していて、対応エリアは日本全国どこでもOK!出張料・見積もり費も無料です。中でも即日対応が人気で、お客様満足度はなんと94%!
そんなお掃除マスターの浴室クリーニングには以下の特徴があります!
即日対応・365日24時間受付

お掃除マスターの問い合わせは、公式サイトか電話から。サイトだけでなく、なんと電話でも24時間対応です。問い合わせをすると45分以内に連絡を返してくれます。
実は、お掃除マスターの公式サイトから問い合わせをすると、連絡をくれるのはお掃除マスターに登録している、予約に空きがある下請け業者です。
空きがある順に本部から連絡が入るので、「今日これからお願いしたいんですけど…」なんて即日依頼にも対応可能なんですね!
作業対応時間も9~21時と、かなり自由がききます。夜間の清掃は騒音などの問題があるため、基本的に行っていませんが、問い合わせ次第では対応可能です。
価格はかなり安め

浴室クリーニングの平均価格は15,000円~20,000円程です。全国展開している他のハウスクリーニング業者と比べると、お掃除マスターが最も安い価格でした!
また、出張料金や見積もり費も無料なのでコスパもかなり◎です。
お掃除マスター | 12,600円~ |
---|---|
ダスキン | 19,800円 |
おそうじ本舗 | 14,800円~18,700円 |
おそうじ革命 | 15,400円 |
カジタク | 14,800円 |
駐車スペースがない場合、駐車場代が別途必要になる場合があります
企業に認められた技術力
お掃除マスターは、一般家庭向け以外に、法人向けのハウスクリーニングも行っています。企業や病院などのクリーニングをはじめとして、大手の不動産会社と提携し、引っ越しの際などのお部屋全体の清掃も引き受けています。
先ほど、お掃除マスターで作業するのは下請け業者という話がありましたが、立場は下請けでも、きちんと研修を受けたハウスクリーニングのプロの業者です。
加えて数多くの有名企業に選ばれているということは、お掃除マスターの技術が認められているということです。安心してクリーニングをお願いできますね。
浴室クリーニング以外のお掃除マスターのサービスを知りたい方はこちらも参考にしてください(^^)

お掃除マスターの浴室クリーニング料金体制

浴室クリーニングの相場は15,000円~20,000円程度ですので、お掃除マスターの料金ははかなり安いです!あくまで参考価格ではありますが、最安値でこの価格で浴室クリーニングを提供してくれるのはありがたいですね!
浴室 | 12,600円~ |
---|
※税抜価格で表記しています。
オプションは付けられる?
お掃除マスターの浴室クリーニングに付けられるオプションはこちらです!
- 浴室エプロン内部の高圧洗浄
- 浴室乾燥機
- 鏡のウロコとり
お掃除マスターのサイトには詳しい金額が書いていませんね><
実は、このオプション料金はお掃除マスターの下請け業者によって少しずつ違うため、公式サイトには明記できないんです。
例として、編集部の問い合わせに対応してくれた業者さんの場合は以下のような回答でした。
エプロン内高圧洗浄 | 2,000円 |
---|---|
浴室乾燥機 | 1,000円~2,000円 |
鏡のウロコとり | 5,000円 |
この業者さんの場合、こちらの追加料金はあまりにもカビがひどい場合の話で、基本は全てオプション料金なしでお掃除に対応してくれるとのこと!
鏡のウロコとりのオプション料金も、ホテルのように壁一面ガラス張りになっているような場合の話で、一般的な鏡だったら基本料金内でOKだそう。
お掃除してくれる範囲は?
お掃除マスターの浴室クリーニングでお掃除してもらえるのは、以下の範囲です!
- 浴槽
- エプロン内部(手の届く範囲まで)
- 照明
- 換気口
- 排水口
- 内側の窓
- 扉
- 天井
- 壁
- 鏡
- 小物(簡易清掃)
- その他(蛇口周りなど)
おおよそ浴室の内側全体です。壁・天井をお掃除してくれるかは公式サイトに明記されていませんが、問い合わせたところちゃんと含まれているそうです!
シャンプーや洗面器などの小物類は浴室外に移動する際に簡単に拭きあげてくれます。小物類の汚れが気になっている場合は、気になる部分をスタッフさんに伝えると小物もお掃除してくれます。
対応してくれない浴室タイプはある?
公式サイトには明確な基準はありませんでした。しかし、タイルの目地など内部に深く入りこんでいるカビなど、汚れが取り切れない場合もあります。
浴室クリーニングに対応している他の業者を知りたい方はコチラ!

お掃除マスターの依頼方法

依頼の流れ
- 問い合わせ
- 訪問見積もり
- クリーニング
- 支払い
問い合わせには公式サイトの「お問い合わせ」をクリックし、お問い合わせフォーム画面にうつります。問い合わせフォーム送信後、担当者より連絡が来ます。
問い合わせ欄の入力事項
- 依頼箇所(選択式)
- 建物の種類(選択)※
- 入居状況(選択)※
- お名前(かな)※
- メールアドレス※
- 電話番号※
- 郵便番号※
- 住所※
- その他ご依頼内容
必須項目は※の部分です。多そうに見えますが、個人情報以外は選択式なのでそれほど時間はかかりませんよ♪
問い合わせを送信すると、45分以内に連絡が!もし連絡が来ない場合は、もう一度問い合わせをしてしまってOKです。
電話の場合も直接スタッフには繋がらず、まずは音声ガイダンスで依頼内容や、電話番号、郵便番号の入力などが必要です。一度電話を切って折返し連絡を待つというのは、電話もネットも同じです。
お掃除マスターでは訪問見積もりに来てもらう必要がありますが、訪問見積もりも即日対応可能!
訪問見積もりと同時に作業してもらいたい場合、「その他ご依頼内容」のフォームに見積もりと同日にクリーニング希望と記入しておくとスムーズです。
お掃除マスターは固定料金制ではないので、訪問見積もりでしっかり料金について説明してもらい、納得してから作業をお願いしましょう。見積もり費は無料ですし、見積もり後のキャンセルも可能です。
クリーニング作業前後には立ち合いが必要です。仕上がりに満足できればお支払いとなり、作業終了です。
支払いには現金または各種クレジットカードが使えます。一部店舗ではクレジットカード払いに対応していないところもあるので、クレジットカードを希望する場合は問い合わせ時に確認しましょう。
キャンセル料はいつから?
作業前であれば、当日でもキャンセル料金はかかりません。ただし、キャンセルしなければならなくなった場合は早めに連絡しましょう。
お掃除マスターの浴室クリーニングの口コミ
お掃除マスターの浴室クリーニングの評判は?実際に利用した方の口コミを見てみましょう。
お掃除マスターの浴室クリーニングを利用した方の口コミは少なめでした。悪い口コミもありましたが、悪い口コミはクリーニング以外の部分についてが多く、仕上がりについては満足されている方が多かったです。
良い口コミ
落ちなかった汚れがキレイになった(50代女性)
自分でいろいろ洗剤を買って試したのですが、お風呂の水垢やカビが綺麗にならず困っていたのでお掃除マスターさんにお願いしました。対応もよく、作業も丁寧にやってもらって、どうしても綺麗にならなかった水垢やカビがピカピカになって驚きました。
すぐ来てくれるから便利(40代男性)
お風呂場の汚れが気になってきたらすぐお掃除マスターにお願いしています。無料見積もりを一度してもらっているので、料金はもうわかっているし、予約が簡単ですぐ来てくれるので本当に便利です。作業も無駄がなく丁寧なので安心して任せられます。スタッフさんの気配りもすばらしく、浴槽の内側など見えない部分までしっかり掃除してもらえて気持ちいいです。
悪い口コミ
クレジットカードが使えなかった(20代女性)
お掃除マスターにお風呂クリーニングをお願いしました。お店によって違うのかもしれませんが、クレジットカードが使えず残念でした。契約前に確認しておいた方がいいです。クリーニングについては本当に言うことなしで、浴槽のふちの角度によって見える汚れもキレイにしてもらえて感動しました。
電話がこなかった(20代女性)
浴室掃除依頼しようと思ってお掃除マスターにメールしたけど、全然電話がこなくて待ちくたびれた…。こっちから電話してみたらすぐ折り返し電話くれたんだけど、半日待ってたのはなんだったの?なんとなくもういいかなって思っちゃってキャンセルしました。
もっとお得に利用するには?上手な利用方法
お掃除マスターでは現在、浴室関連のキャンペーンは開催されていません。
しかし、お掃除マスターはもともとの料金設定がかなり安価なので、キャンペーンやクーポンがなくても他のハウスクリーニング業者よりも安く利用することが可能です。
まとめ

お掃除マスターの浴室クリーニングの特徴は以下でした!
- 24時間受付・即日対応可能
- 夜21時まで対応可能
- 料金はかなり安い!
お掃除マスターの浴室クリーニングは12,600円から。浴室クリーニングの料金は平均15,000円~20,000円なので、お掃除マスターの料金は最安値レベルです。
また、対応の早さがウリで、問い合わせへの連絡も早く、即日対応もしてもらえることが大きな強みです。時間も夜21:00まで対応してくれるので、昼間は仕事をしている方も助かりますね。
大手企業と提携していてクリーニング技術も高く、年間3,000件の施工実績があります。お客様満足度も94%と高く、信頼できます。
訪問見積もりをする必要がありますが、訪問見積もりにもすぐに来てもらえますし、見積もりは無料です。施工前ならキャンセル料もかかりません。気になった方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
カジナビ編集部イチオシ記事
業者別!浴室クリーニング紹介
おそうじ本舗の浴室クリーニング
おそうじ革命の浴室クリーニング
ダスキンの浴室クリーニング
クリーンクルーの浴室クリーニング
フォーエルの浴室クリーニング
オンの浴室クリーニング
カジタクの浴室クリーニング
口コミを投稿する
ガーディアンの口コミと評判|ハウスクリーニング業者を徹底分析
ダスキンの換気扇クリーニング|料金や口コミを徹底分析
ハウスクリーニング
4.07 / 126
3.76 / 18
3.59 / 85
食材宅配
4.16 / 92
3.85 / 20
3.72 / 85
家事代行
3.85 / 46
3.56 / 32
3.37 / 11
ウォーターサーバー
3.97 / 16
3.84 / 5
3.83 / 17
カテゴリー