オススメ度 | |
---|---|
入会金 | 地域により異なる |
特徴 |
|
生協の宅配サービスっていろいろありますよね。「パルシステム」や「コープデリ」がよく知られていますが「生活クラブ」という名前を聞いたことはありますか?
詳細がわからなくても運営元が生協と聞くと、安心感はありますよね(^ ^)
生活クラブは営利目的で行う民営企業というよりは、食材を注文する私たち消費者も一緒に運営(出資)する事で成り立つ企業なんです。
生活クラブの食材は、ほとんどが無添加で食の安全・環境配慮に信頼がおける点が魅力です。また、生協のサービスなのでいわゆる他の宅配サービスとは利用ルールが異なる点も。
と入会したいと思っていても不安なところもあるはず。
そこで今回は、生活クラブの良い点と悪い点に関して調べてみました!他の生協サービスとも比べてみてくださいね(^^)!

生活クラブとは
38万人もの方が利用している生活クラブ。食の安全・安心を大切にする多くの子育て世代に愛用されています。
安全・安心な「消費財」を低価格で販売
生活クラブの一番の特徴は「安全・安心な食材を低価格で提供する」こと!子育て世代は、化学農薬品や放射能汚染など気になりますよね。
しかし、いくら安心食材を手に入れたいと思っても価格が高ければ家計の負担になります。生活クラブは消費する組合員がお金(出資金)を出しあって商品を開発・企画・運営することで「安全・安心な食材を低価格で提供」を実現しています。
そのため、生活クラブで販売される商品のほとんどがスーパーでは購入できないオリジナルばかり。そういった利益を求めていない商品は「消費材」と呼ばれています。
生産者の顔がみえる「アースメイド野菜」
生活クラブで特に人気のある野菜。なんと生産者と組合員が土づくりから行い、化学合成農薬や化学肥料はできるかぎり使っていません。「Earth Made=アースメイド野菜」という名前の由来ですね。
「いつ・誰が・どこで・どのように」作っているかを明らかにすることで、新鮮で安全な野菜が手に入ります。そしてこのアースメイド野菜には3つの品質を設定してます。
- あっぱれ育ち:栽培期間中、化学農薬や肥料を使わない
- はればれ育ち:栽培期間中、化学農薬や肥料を極力使わない
- たぐいまれ:他にない味を持つ品種、昔から地域で育ている品種
栽培期間中とは、ここではそれぞれ収穫する畑に種をまいた後、あるいは苗を植えて収穫するまでの期間のこと。
全て無農薬ではないのか…と思うかもしれませんが、どのくらい使用しているかを明示しているのでかえって嘘やごまかしが無いことがわかりますね。
生活クラブのおすすめポイント・マイナスポイント
ここからは、生活クラブのおすすめポイントとマイナスポイントについてお話します!
生活クラブのおすすめポイント
生活クラブのおすすめポイント
- 素材の味を楽しめる
- 食品以外にも安全性が高い
- 国産安心ブランドの鶏肉・豚肉
- ライフスタイルにあった配送方法を選べる
素材の味を楽しめる
生活クラブの食材は、素材の味が濃くておいしいのでシンプルな味付けで十分美味しいと定評があります。
特においしいのが野菜。スライスしただけのサラダやスムージーなど、特別な味付けはいりません。シンプル調理でもおいしく食べられるのはうれしいですよね♪
食品以外にも安全性が高い
生活クラブは、食品以外の商品の安全性も徹底しています。
市販の歯磨き粉や石けん、シャンプーには界面活性剤などが多く使われていますが、生活クラブでは天然素材をベースに作られています。
生活クラブにはせっけん洗濯・せっけん食器洗剤・せっけんシャンプーがあり、体や環境にやさしいせっけんを主に活用できます。
安全性を重視する子育て世代に多く支持されている理由がわかりますね。
国産安心ブランドの鶏肉・豚肉
野菜だけでなく、お肉も高品質な生活クラブ。特に鶏肉と豚肉は国産の安心ブランドです。
「丹精國鶏」
一般に流通する鶏肉のうち「国産」と表示されていても、実は外国から輸入したヒナを育てたものが大半なんです。
「自給自足」「食料自給率の向上」を目指している生活クラブ。鶏肉は「全農チキンフーズ」などの企業が構成する「はりま振興協議会」が供給する「丹精國鶏」を使用しています。
丹精國鶏は、開放鶏舎でゆったりと過ごし、遺伝子組み換えでないエサ&無投薬を基本としています。食べごたえがあり、余分な脂肪を蓄えずに鶏肉本来の深い味わいを楽しめますよ♪
「平田牧場」
日本の飼料用米を食べて育った平田牧場の三元豚。大切にゆったりと育てられた豚肉は、上質な脂肪がつき、口の中でとろける風味をもっています。ポークウインナーやハム、ベーコンも平田牧場のお肉を使用しているので、安全性も確かですよ。
ライフスタイルにあった配送方法を選べる
個別配送
毎週決まった曜日に自宅の指定場所に配達してくれます。地域によって手数料がかかるところもありますが、月400円ほど。
班配送
友人や近所の方々とグループで配達受け取りができます。4人以上のグループで利用した場合、カタログ表示価格の4%が還元されるというメリットも♪
生活クラブのマイナスポイント
ここまでと読むと、メリットしかない生活クラブ。安全・安心な食材がお手軽価格で手に入る一方で、どんなマイナスポイントがあるのでしょうか?
生活クラブのマイナスポイント
- 宗教的な感じがある
- 味が薄く感じてしまう
- 配達時間の融通がきかない
- 野菜はセット購入が基本
宗教的な感じがある
結論からいうと、生活クラブは特定の宗教と関係はありません。
ただ、食の安心・安全を徹底するがゆえに利用者の食への意識が高まり、周囲にもそれを強要する人もいるよう。例えば「生活クラブを利用している子供に市販のお菓子を食べさせたときに激怒された」「幼稚園での給食に市販のドレッシングを使うなんて!」など…。
利用者は健康への意識が高い人が多いため、つい周囲に熱心に勧誘してしまう人もいるんですね。。
味が薄く感じてしまう
生活クラブの商品は安全性が高い食材ばかり。そのため市販で購入する物と比べると味が薄い、物足りないと感じる人も多くいます。特にジャンクフードが好きな方には美味しく感じられないことも…。
中でも、ハムやウインナーといった加工品は味の薄さが目立つよう。小さなお子さんが市販のウインナーやハムに慣れていた場合、生活クラブに切り替えても味が薄くて食べさせるのに苦労するかもしれません。
配達時間の融通がきかない
配達のとき、在宅の場合は手渡しされ空のコンテナは配送担当者が持ち帰ってくれます。ただ、仕事等で家にいない場合は自身で受け取りに必要な保冷容器を準備しなければいけません。
夏場は長時間外で生モノを置いておくことになるのは気になりますよね。配達時間の融通が効かないため、そういった点はデメリットといえます。
野菜はセット購入が基本
実は生活クラブでは、野菜はセット購入がメイン。
「あっぱれ・はればれ野菜セット」にはほうれん草・小松菜・にんじん・大根・ブロッコリー・じゃがいもが入っています。野菜の好き嫌いが多い人にとってはセットでしか購入できないと不便に感じますよね。
また、1週間で使いきれなかったのにまた届いて前の分を腐らせてしまった…なんてことも。
生活クラブの評判・口コミ
生活クラブの評判・口コミについて色々調べてみました。
生活クラブの良い評判・口コミ
「お肉がおいしくてビックリ」(30代女性)
売っている物、全てがオーガニックで安心して購入出来て便利で無くてはならない存在です。その中でも一番のお気に入りはお肉です。
豚肉も鶏肉もどれも焼くだけで物凄い高級店で食べている味がしてびっくりしました。ヘビロテして購入してしまい赤字になってしまいました。スイーツも美味しくて甘さ控えめで癖になります。
野菜も新鮮でみずみずしい物が多くてびっくりしました。
「ミールキットが便利です。」(40代女性)
ミールキットが便利でよく利用します。世の中にこんなに便利な物があるなんて知りませんでした。人生凄く損をした感じです。味も美味しい物が多く料理が下手な私でも簡単に料理が出来るので家族もびっくりしています。
しかも健康的な本格的な料理が多いのではまっています。今ではなくてはならない物になっています。
生活クラブの悪い評判・口コミ
「離乳食が少ない」(20代女性)
生活クラブは大人のための物なのかと思うほどほとんど離乳食や幼児用の物がありません。結局、スーパーやドラッグストア等で別に購入するので余分な出費になりました。
全体的に大人のための物かと思いました。美味しいかと言われると美味しくありませんでした。美味しいとか健康に良いとされるスイーツも私には合いませんでした。
「足りない物が多い」(30代女性)
個人的には合いませんでした。アプリがないので使い勝手悪いと思い、1ヶ月で辞めてしまいました。
体に良いかもしれませんが味や食感も合いませんでした。カタログにある物しか買えないので同じような物しか作る事が出来ずストレスを感じました。
「人間関係が面倒で辞めました。」(40代女性)
他の宅配サービスと違い、生活クラブは人間関係があり面倒で大変でした。ネットで注文すれば違うかもしれませんがそれだとかどがたつと思い利用を辞めました。
時間も決められていて外出出来ないのも窮屈でした。スイーツを購入しましたが物凄く味気ない味で全部食べれませんでした。友人も食べた事があるそうですが合わなかったようです。
生活クラブの入会方法
ここまで読んで、ぜひ生活クラブに入会したいかも!と思った方に入会方法についてお話します!
入会方法
- 資料請求
- インターネットで加入申し込み
- 出資金振り込み
①資料請求
生活クラブの資料請求は、他の宅配サービスと比べるとかなり違います。
一般的には資料請求するとカタログやプレゼントが届きますね。生活クラブは、資料請求するとスタッフが来てカタログを見ながら30分ほどかけて説明してくれます。
そのときに、おためしセットをプレゼントしてもらえますよ♪
②書類記入
関東近郊の一部エリアでは、インターネットの申込みフォームから加入手続きできます。
〈インターネットで簡単申し込み出来る地域〉
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県、山梨県、栃木県
③出資金入金
組合員の出資金によって成り立つ生活クラブ。加入したら出資金を支払う必要があります。出資金は生活クラブを脱退する際に返還されます。
加入時に出資金1,000円と毎月1,000円を積立増資を行います。
口座引き落とし・クレジットカード払い・コンビニ払いがありますが、口座引き落としのみの地域がほとんど。口座引き落としが基本と考えておくといいでしょう。
資料請求時にそのまま入会もできる
インターネットでの入会のほか、資料請求して話を聞いたあとにそのまま入会申込み・出資金支払いを済ますこともできます。
まとめ
いかがでしたか?
生活クラブを利用してみたいけど、まだちょっと迷う…という方は生活クラブのお店「デポー」を利用してみるのもおすすめ。
デポーは生活クラブ組合員のお店で、東京・神奈川・千葉に展開。独自の厳しい基準でつくられた食材や体や環境にやさしい生活用品を適正価格で販売しています。
試食会や料理講習など様々なイベントを行っているので、お近くの方は参加してみては?組合員同士の情報交換も行われているので、組合員の雰囲気もつかめますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
カジナビ編集部イチオシ記事
食材宅配サービスおすすめ記事

食材宅配おすすめ8選
419人が選ぶ満足度の高い食材宅配ランキング
安さで選ぶ食材宅配4選
ミールキットで選ぶ食材宅配6選
1人暮らし向け食材宅配6選
シニア向け食材宅配9選
食材宅配サービス各社お試しセット最新情報
食材宅配サービスお試し体験談
オイシックス・ラ・大地3社のお試し比較
オイシックスを頼んでみた
らでぃっしゅぼーやを頼んでみた
大地を守る会を頼んでみた
パルシステム定番セット頼んでみた
パルシステム離乳食セット頼んでみた
パルシステム有機野菜セット頼んでみた
ビオ・マルシェ頼んでみた
ヨシケイ頼んでみた
食事宅配サービスお試し体験談
【定番】食材宅配サービス一覧
オイシックスの口コミ評判
パルシステムの口コミ評判
おうちコープの口コミ評判
コープデリの口コミ評判
秋川牧園の口コミ評判
グリーンフィールドマーケットの口コミ評判
イー有機生活の口コミ評判
タイヘイの口コミ評判
野菜が強みの食材宅配サービス一覧
大地を守る会の口コミ評判
らでぃっしゅぼーやの口コミ評判
ミレーの口コミ評判
ビオ・マルシェの口コミ評判
坂ノ途中の口コミ評判
ココノミの口コミ評判
タウンライフマルシェの口コミ評判
アウルの口コミ評判
オスミックトマトの口コミ評判
食のそよ風の口コミ評判
時短が強み!食事宅配サービス一覧
わんまいるの口コミ評判
ヨシケイの口コミ評判
ウェルネスダイニングの口コミ評判
ナッシュ(nosh)の口コミ評判
ゴーフードの口コミ評判
メディミールの口コミ評判
フィットフードホームの口コミ評判
ワタミの宅食ダイレクト口コミ評判
ニチレイフーズダイレクトの口コミ評判
野菜をMOTTOの口コミ評判
グリーンスプーンの口コミ評判
食宅便の口コミ評判
即日届く!ネットスーパー一覧
20代後半 女性
投稿日:2021年4月5日
安全性とおいしさを重視する人にはおすすめです
生活クラブの食品は、国産の商品がほとんどなので、安心して食材を購入できるところがよいです。調味料なども国産原料が使われているものが多いので安心感があります。
もちろん、野菜に関しても国産のもので、産地が表示されているので安心でしますし、鮮度も高くみずみずしい野菜が配達されるのでとてもおいしく食べられます。加工食品・乳製品・卵などもいつ作られたか、原料の産地などもパッケージにかかれております。近所のスーパーなどと比べると価格は高いと思います。しかし、安全性・おいしさなどは生活クラブのほうが一枚上で、品質にこだわる方には生活クラブで買い物をおすすめできます。
もちろん、昼間に仕事で外出していても玄関先に配達しておいてもらえるので、時間がない方でも使いやすいサービスかと思います。重いものも配達してくれるので非常に便利です。
50代前半 女性
投稿日:2021年3月16日
商品が良いですが、生活クラブ自体の組織に疑問があって退会しました
商品は、とっても良いんです。化学調味料や添加物、農薬、ワックスなど、身体に出来るだけ良い物をという理念が素晴らしいんです。ただ、強制的に配布される有料コミュニティ誌が、妙に反日的というか、日本より韓国を賛美する内容だったりして、嫌な気分になるんです。
日本の伝統的な文化を大切に伝えてくれるならいいのですが、日本政府に批判的だったり、多様な社会を謳って韓国文化を押し出してきたりします。本の紹介の欄でも、すべて反日、反体制的な本の紹介で、それを目にするだけで嫌になります。しかも、強制的に有料のコミュニティ誌なので、自分がこんな誌面の作成にお金出してるんだと思うと、日本人としていけない気分になります。
運営本部の思想の問題なのか、メンバーがそういうメンバーなのか、そういう組織に加担したくないと思ったので、商品は気に入っていたのですが、退会しました。
40代後半 女性
投稿日:2021年3月10日
義母が使っていたので利用し始めました。
生活クラブを知ったのは主人の母親が利用しており、同居を始めてから一緒に利用しております。私の実家では利用しておりませんでしたのでこれが初めてになります。扱う商品が食材や日用雑貨品だけかと勝手にイメージしておりましたが、布団や化粧品、旅行やコンサートチケットなど商品の幅の広さに驚かされました。また組合員のアイデア商品なんかもあり、カタログを見ているだけでもワクワクしてしまいます。私がよく利用するのは冷凍で宅配される食材です。冷凍食品をはじめ魚介類も冷凍ものが多いのですが、生協が定めた原則に基づき契約された生産者であったり加工までの工程が記載されており、スーパーで購入するより割高ではありますがやはり安全面が気になる食材は生協で購入しています。過度な味付けもなく美味しくいただけることも利用している理由の1つです。
40代後半 女性
投稿日:2021年3月9日
食品添加物を気にしてる人にはおすすめです。
旬の食材、環境や健康に配慮したものなど、幅広く取り扱っていると思います。特に、食品添加物に対する考え方は、他の生協に比べて厳しい基準を設けていると思うので、関心がある方にはお勧めです。ただ、品ぞろえが少々少なく、パッケージなどでの華やかさは感じられません。
お値段も少しお高めに感じますが、その分厳選した材料と、品種で勝負しているという感じです。お味もとても良いものが多いです。月ごとに、広報紙があり商品づくりや、生協としての取り組みが紹介されています。サスティナブルな環境づくりをモットーとしているので、そういった取り組みに関心がある方、また実践してみたい方にはお勧めです。
牛乳は瓶で提供されており、その他の調味料などの瓶、カタログ回収などのリサイクルのシステムが確立されているところにも、生協の取り組みとしての意識を感じさせられます。ただ、こういったイデオロギーに共感できない方、単に食材を配達してもらいたいだけの方には、意識の高さを負担に感じさせられるかもしれません。
20代後半 女性
投稿日:2021年3月9日
急に欠品することもあるので、その点を理解できない
食材だけでなく日用品もあり、無添加や無農薬・原産にこだわっており、安心して購入し食べることができる。
取り扱っている食材も豊富でカタログにレシピが記載されており、普段馴染みのない食材もそのレシピを見ることで購買意欲がでて料理する気が起きる。ただこだわっている分、値段が張るため、何でもかんでも買うことはできない。
班での配送だと若干安いが、個配だと尚更高く感じる。今はマンションで班での配送になっているからよいが、個人でももっと利用しやすいサービスがあると尚良いと思う。
配達員の対応もよく、気持ちよくサービスを利用している。急に欠品する場合が少なからずあるため、献立を考えているとたまに困ることもあるが、天候や発注受注の関係でしょうがないとは割り切っている。
この点を理解できない人は向いていないのかもしれない。全体的には満足している。
20代前半 女性
投稿日:2021年3月5日
毎週注目品を案内してくれるので、選ぶ手間も省けます^^
実際に使ってみて、私はインターネットを利用しました。今週のおすすめ、注目品を案内してくれるので数ある商品の中から選ぶ手間が省けたり、ページごとに商品を分けられているのでみ易くて注文し易く良かったです。
また、サービスを利用してみて丁寧な対応や迅速な対応で使って良かったと思えるサービスでした。しかし、その反面少し悪いところもあって、価格帯が少し高いと感じました。また、配送の曜日が選べないのが少し残念で常に家にいないといけないと思ってしまいました。そこくらいが少し不便だと思ったところでした。
食材の味や良さ、安心さは他のところにないくらい良かったと言えます。また、資料請求するとお試しでセットが無料になるのでおすすめと思いました。
そして、カタログで内容を検討し購入するのが良いのかなと思いました。
40代後半 女性
投稿日:2021年3月3日
班でロット数が決まっているので個人で利用できればもっと良いな…
子供が生まれ離乳食が始まったころご近所さんからお誘い頂き生活クラブを利用しました。
良かったことは、とにかく美味しいです。お肉も牛乳も卵もどこのスーパーで買ったものより美味しかったです。
悪かったことは、牛乳や卵など班でロット数で注文するので決まった数量を購入しないと注文できない所です。
班員が少なかったので1人抜けるとその方が注文していた分を誰かが購入しないと注文できず必然的に家族の多い人が購入し両親や兄弟に配っていました。
あって困るものではないのですが賞味期限が切れてしまい廃棄したことも何度かありました。
ロットがなければずっと続けていたと思いますし、負担なく個人で購入できるならもう一度利用したいです。
そのくらい、とにかく美味しかったです。
カタログに環境問題などの情報があり興味深く読みました。
洗剤や歯磨き粉などは環境に配慮した製品もあり、意識せずそういう商品を使えるのもいいと思いました。
気心しれた人と集まって班を作れたら楽しく利用していけると思います。
60代以上 女性
投稿日:2021年2月22日
農薬や添加物も気を遣ってくれているので安心です
生協さんは、品数も多数そろえており、欲しいものは大体そろうようになっているようです。
また、ドライバーの方が地域の方なので、コミュニケーションも大変スムーズにとってくださいます。
こういったところは、年配者の我々にとっては安心で頼りになるものです。 そして商品の方も、農薬や添加物などに対しても十分気を気張ってくれており、そして新鮮なものが届けられるので大変満足をしております。
私は申し込みをパソコンからしておりますが、今はスマホからでもできるようですね。
このサービス良さは何といっても、(買い物に行く必要がなくなるので)自分の時間が十分とれるということと、無駄なお金を使わなくなったことだと思います。
それと、これまで自宅で作らなかったような新しい食事メニューが作れるので、そういった意味でも面白い発見がありました。とても便利で、正確で丁寧に対応してくれるので、本当に助かっています。
40代前半 女性
投稿日:2021年2月21日
品質が良いので値段も当たり前に高いです。それでも安全性と品質を考えると安いです
とにかく、品質管理が徹底されているので、どの商品を選んでも安心・安全は保証されています。その上で、お値段が高いか適当か、ということになると思います。
野菜はスーパーでも最近は減農薬や有機栽培のものを見かけることも増えました。
しかし、卵やお肉、牛乳に関してはなかなかではないでしょうか。その点生活クラブのこれらは、もちろん全て国産で品質も安心・安全でとても美味しいです。
1度も冷凍していない豚ミンチなんかはとてもフレッシュでやみつきです。
しかも品質にこだわっているだけでなく、国産自給力の向上や生態系の維持にまで意識が向けられており、ここのお肉を食べることでこれらに一躍買っていることになります。
その他の商品も全てこだわりの無添加オリジナル商品が並び、舌がこちらになれると添加物が胃に重たくなりました。
野菜は時々、ひどくしなびたものや虫食いのものもありますが、担当者さんに言えば交換してもらえます。
私は虫も食べるほど美味しいのだと納得しています。
30代後半 女性
投稿日:2021年2月12日
なるべく農薬を使わなかったり手間暇かけて栽培された野菜や果物だったり、添加物をできるだけ排除した加工食品などこだわりの商品が手に入るので満足度が高いのですが、その分一般的な価格よりも値段が高いため欲しいものをすべて注文すると食費が膨大になってしまうことです。
20代後半 女性
投稿日:2021年2月11日
食材を入れるビニール袋に取っ手がついていなく、沢山の食材が入っていたとしても、そのスタイルに変わりはありません。
とても運びずらく、ビンなども同じ扱いで大変持ちにくいため、手から滑り落ち割ってしまいました。
消費者のことをあまり考えていないと不満に思っています。
30代後半 女性
投稿日:2020年12月2日
ベビー食材があるのが離乳食づくりに本当に助かってます!
近所のママさんから生協の食材宅配と知り利用したのがきっかけです。
国産、無添加、減農薬と、こだわりの安心食材をお届けしているのが、気にっています。
時に子供が成長盛りだとたくさん食べるので、体作りに助かっています。
特に、瓶に入った牛乳はおススメです。中々スーパーでは見かけないので、宅配を利用して時々飲んでいます。濃厚で、後味がほんのり甘くて、家族で飲まさせて頂いています。
ベビー食材もあるので、毎日の離乳食に頭を悩ませることはありません!
小さなお子様がいるご家庭は、絶対大変だと思います。
今しかないかけがえのない子育ての時間を、忙しさにイライラしない為にも、楽しく豊かに過ごして、生活クラブさんの手をおかりして、おいしい食材を家庭の食卓に提供し続けたいと思いました。
30代後半 女性
投稿日:2020年10月22日
ずっと生活クラブの大ファンです!
生活クラブの大ファンです。生活クラブを知る前はコープに加入していました。
コープは子供の時から親が利用していて馴染みがあり、品揃えも良く宅配スーパーのように便利に使える印象です。
生活クラブが其れとは大きく異なる点が、品質です。品数はそこまで多いとは言えませんが、1品1品こだわり抜いた商品のみが取り扱われていて、何を選んでも安心して口に出来る点に惹かれています。
特に小さな子供がいる方には、農薬量や、添加物について細かく記載されているため安全性が他とは違います。また、宅配だけでなく、取扱商品を知るための料理教室や試食会等の機会も設けられており、組合員の方々と触れ合える機会がある事も有難いと思っています。
私は子供の出産を機に友人の紹介で知る事が出来ましたが、これからもずっと続けていきたいと考えています。
40代前半 女性
投稿日:2020年9月25日
一生お付き合いしていきたいサービスです
自然食品店で買い物するよりも、ずっと安い価格で買い物ができます。主に調味料、乳製品、肉類はこちらでほぼ購入しています。
環境問題にも力を入れているため、そういった情報を冊子で伝えてくれるのもありがたいです。
署名活動もありますし、食品以外にも衣類や洗剤、食器や雑貨なども環境や健康に配慮した品物を取り揃えています。
売られている物のことは消費財、買い手側のことは組合員と呼んでいます。
決して商品、客という言葉を使わない、生活クラブのこだわりです。
この考え方はすごく気に入っていて、生産者には注文を受けた分だけ発注をするシステムにもつながっているのです。
こちらも客としての立場ではなく、生産者を支える組合員として、例えば野菜が通常よりも虫が多かったなど少しくらいのことがあっても、いちいちクレームとして伝えずに協力していきたいという気持ちにさせられます。
ただし反面、少し宗教のような雰囲気を出してしまうところがあるかなと感じます。
私自身はそう思いませんが、人にお勧めしたいときに感じてしまいます。
もう10年以上利用していますが、一生お付き合いしていきたい宅配システムです。もっとたくさんの人に利用してもらいたいと思います。
40代前半 女性
投稿日:2020年8月28日
無添加にこだわりたくて始めました
私は特に添加物が気になるのですが、できる限り無添加にしてくれているので気に入っています。
そして、品質と価格とのバランスが良いと感じます。完璧ではなく、できるだけ国産、できるだけ非遺伝子組み換え、できるだけ無添加という感じです。その分、価格も抑えられていると思います。遺伝子組み換えについては特に表示がしっかりしているところが良いです。こんなものまで遺伝子組み換えの対象なんだ、と驚くことがあります。たとえば、いちごジャムの原材料の酸味料のクエン酸の原材料がとうもろこしで、遺伝子組み換えの可能性もあるなんて知りませんでした。
不満というか少し気になる点は、これまで東都生協、グリーンコープ、コープ自然派おおさかを利用してきましたが、不在時に野菜や卵を常温で置くのは生活クラブだけです。やむを得ず長時間不在にする場合もあるので、夏の間だけでも保冷剤入れてもらいたいなと思います。
40代後半 女性
投稿日:2020年7月25日
種類が少ないので頼むものはワンパターン
生活クラブの消費財は全て厳しい検査をクリアしているし、オリジナルの調味料や食材は全て美味しいです。
ですが、種類が少ないので購入する消費財もワンパターンになりがちです。そして価格は高いので、全て生活クラブで揃えようとすると家計に響きます。
冷凍食材など注文した時には、クーラーボックスなど自宅前に自分で用意しておかないといけませんし、保冷剤も準備しておかないといけないので、色々と面倒だなぁと感じる部分があります。他は、組合員の集まりや総会などあるので、積極的に参加しないといけませんし、お中元やお歳暮の時期になると、配達するドライバーの方が必ず勧誘してくるので、そういうのもちょっと面倒だなぁと感じることがあります。
ですが、生活クラブで扱っている消費財は全て安心できるものですし、ポイント高いです。
30代後半 女性
投稿日:2020年5月28日
二度と使いません。
当時エレベーターのない建物の4階に住んでいましたが、生活クラブはエレベーターがないと2階までしか運んでくれないため配達があるたびに自力で4階まで商品を運んでいました。
また、保冷コンテナを自分で用意して不在の場合には予め配達場所に置いておかないといけません。一度だけ配達日にコンテナ設置を忘れた事がありましたが、そのときは私が日中で仕事中にも関わらず構わず鬼電が配達の人からかかってきました。
別の利用者の人に聞いてみるとコンテナを出し忘れたときは生協のコンテナを代わりに置いていってくれると言っていましたが、そういう対応は配達員の人に任されていて、ハズレの配達員の人が担当だと愛想も悪く、サービスも悪く、こちらの事情も関係なく非常識な鬼電をしてくるので二度と使わないと決めました。
50代後半 女性
投稿日:2020年4月16日
とにかく楽ちん。本当に楽ちん。
やはり、食材が作る料理とセットで、送られてくるので、今日の料理は、何にするか考える手間が省ける。なかなか、魚だとさばく手間もあり、店では、なかなか買いませんが、食材宅配サービスだと、パックに入っており、ただ、温めるだけで非常に簡単で安全です。
野菜も、新鮮で美味しいです。ただ、マンションで不在時、ドアの前に置いて、いきますが風が強い時にとなりの部屋近くに行ったりして、ご迷惑をかけてしまう時がありますので、そんな時は、少しなんか固定できる方法があると嬉しいです。野菜が高騰した時に、野菜の量がきょくたんに少なくなり食べれませんでした。
そんな時でも、何とか、一定の金額で確保できるようにしてほしいです。そのためには、規格外の野菜なども使っても良いと思っています。農家の人が規格外の野菜を捨てている事を聞き、それを何とか生かしてほしいです。
30代前半 女性
投稿日:2020年3月31日
安全性にこだわりがあるサービスですが、おいしさも満足できました。
品揃えが豊富な上に、食材や食品への安全性が高いので安心して頼めました。食品添加物など食品の安全性にこだわったものは美味しくないものも正直多いと思うのですが、生活クラブの食品や食材はどれも美味しい物ばかりなので嬉しかったです。
利用をやめてからの話にはなりますが、少し前にペットフードの品質のせいででペットたちがなくなってしまう事故があり、人間の食べ物は大丈夫だったのかな?と今は少し不安に思っています。。。
チラシを見て注文するときはついつい忘れてしまったりしていたのですが、インターネット注文ができるようになってからは便利になりました。移動時間などでさくっと注文でいるので、こっちの方が時代にあっているなと思います。高齢の方には紙の方が注文しやすいかもしれませんが、若い世代にはネット注文の方が嬉しいです。
20代後半 女性
投稿日:2020年3月13日
品質は良いけど、欠品が多いです。おすすめ商品の押し売りもあるのはちょっと面倒。
添加物や着色料が入っていない、自然な材料で作ってあるので安心して食べられます。ウインナーは市販の真っ赤なものではなくお肉本来の色です。
豆腐、油揚げなどの大豆製品も美味しいのでおすすめです。スーパーの安い豆腐には戻れないほど美味しいです。たまに生産者や天候の関係で野菜などが欠品になることがあります。代わりの品は持ってきてくれないので、そこは少し残念です。お弁当にそのまま入れるだけのぶりの照り焼きも美味しくて家族に好評でした。
注文書は3週間先の分を書いて配達員さんに渡すので、頼んだか覚えてないけどまた注文してしまって渋滞をおこすこともあります。お歳暮の時期になると、よかったらこちらおすすめなので注文してくださいと勧誘されるのが少し面倒でした。配達時間も選べないので、専業主婦で家にいられる方でないと利用しづらいかもしれません。
40代後半 女性
投稿日:2020年3月2日
今のところ何も悪い点は見当たりません。本当に良いサービスだと思います。
私は現在生活クラブの食材宅配を利用していますが、利用に関する素直な感想を書かせて頂きます、まずは利用料金に関する事ですがスーパー等で食材を購入するよりは多少ですが高いかなと思います、しかし手間や労力を考えると決して高い利用料金ではなくむしろ安いと思います。
続いて食材の質ですが非常に質は高いです、宅配される食材は全て新鮮で安心して食する事が出来ますし、美味しいです。
続いて利用方法についてですが、コチラも非常に分かりやすく誰でも簡単に利用する事が出来ると思います、ネットからでも電話からでも契約が出来ますし、契約する前に資料だけ請求してゆっくりと検討する事も出来ますので納得してから契約する事が出来るので本当に利用しやすいです。
次に担当の宅配スタッフについてですが、素直に申し分ないくらいに丁寧で気持ち良い挨拶をしてくれるので満足しております、不在時でも専用BOXに入れて指定した場所に置いといてくれますので安心して任せられます。
このように生活クラブは私が実際に利用している限りでは悪い点は見当たりません、本当に良い食材宅配サービスだと感じています。
30代前半 女性
投稿日:2019年12月23日
品質に拘っていたら生活クラブにたどり着きました
東日本大震災の後に娘の離乳食期が始まり、関東住まいだったため野菜やお魚などの食材の放射能の数値が気になり、食材宅配サービスの中でも特に放射能検査に厳しい生活クラブを選びました。
またできるだけ農薬を使用しなかったりこだわって生産された食品は、初めて口に入れる物だからこそ、安心安全な食材を選びたかった気持ちにぴったりでした。まず御試しセットを注文して驚いたのが、ひとつひとつの食材の味が濃く美味しいことです。特にマヨネーズやケチャップなどの調味料はスーパーで販売されているものには戻れなくなるほどです。
食品の他にもアクセサリーや生活雑貨、スキンケア商品など多くの商品を取り扱っているのも魅力的です。宅配なので自宅の玄関まで届けてくれるので、重い荷物を運ぶ手間も省けて今後も継続して利用していきたいです。
30代前半 女性
投稿日:2019年12月16日
健康で良品質だから長年愛用しています。
生活クラブは20年前から母も利用していました。率直な印象は良い品質のものをそれなりの価格で提供してくれる宅配サービスです。母は健康志向が強かったため、長年愛用しており今もサービスを利用しています。
私の弟が小さい頃『卵アレルギー』だったのですが、スーパーで購入した卵を口にすると 湿疹が出たり大変でしたが、生活クラブで購入した卵であれば湿疹が出ず卵の量も少しずつ増やしていき、卵アレルギーを克服しました。牛乳も良く飲んでいました。ビンの牛乳を毎週頼んでいてスーパーで買う牛乳よりもコクがあり各段に美味しく、4人の男兄弟でたらふく飲み、当時の実家の家計を苦しめた記憶があります。
弁当のおかずでも生活クラブはよく利用していました。餃子、シュウマイ、サーモン、無着色シャケフレークはヘビーローテでした。無着色のシャケは市販のシャケとは色味がかなり異なっていて、着色量がどのようなものかを理解する事が出来ました。
50代前半 女性
投稿日:2019年11月18日
調味料も添加物が少ないのが利点
農薬だけでなく、添加物の削減に取り組んでおり添加物の配合基準がほかの生協よりも厳しいので安心できる商品が多いです。
野菜もお肉も生産者の顔つきでわかりそれもすごく安心に繋がっています。また店舗を構えているところでこのレベルの食品を買おうとするともっと高いが共同購入のため比較的安価に手に入れられる点も良いです。
また食品だけでなく、味噌や醤油等の調味料も添加物の少ないものがほとんどなのも徹底されていることも評価が高いです。
ただしょうがないですが、やはり他の生協よりも高額のため、本心ではすべての食品を生活クラブのものにしたいですが難しいので星4にしました。購入金額に応じてポイント制とかのお得なイベントとかがあってもいいかもしれません。
ただ商品自体は品質も味もとてもよく、他のどの生協よりも審査基準が厳しいので断トツで愛用しています。
30代前半 女性
投稿日:2019年10月11日
食材の安全性にこだわりたかった私にとっては申し分ないサービスです。
その食材や生活用品は安全あるいは環境などにこだわったものです。独自に定めた厳しい基準をクリアしたもののみが使われています。添加物は国の基準の10%までですし、遺伝子組み換え作物も基本的に用いられてません。やむをえず用いる場合はその情報をきちんと公開しています。
提供しているものはインターネットのサイトやカタログで注文することができます。配送に関しては一部限定されますが、個別配送も班配送も可能です。
また消費者である組合員も加わって安全性を高めたり、環境などにおける情報公開したりするなどの取り組みも成されています。この取り組みは他にないかもしれません。
安全な食材を望む人だけでなく、それを通して環境の保護や持続可能な社会の実現に意識的な人達と繋がりたいという人も、ぜひこのサービスを利用してください。
20代後半 女性
投稿日:2019年10月9日
荷物を運ぶ負担がなくなるので、よく利用しています。ほしいものがいつも購入できればさらに使いやすくなります。
生活クラブの商品は食料品から生活雑貨などを、よく利用しています。商品の数はかなり多く、毎回パンフレットを見ながらいるものだけと思いながら選んでいるのですが、魅力的なものが多くついつい買い過ぎてしまいます。
お弁当をよく作るので、冷凍食品はかなり重宝しています。また、かき揚げや蕎麦など、土日のお昼に家族の昼食として時間がかからず用意できるので便利です。ただ、値段は安いわけではないので、配達してもらえる分、すごく楽ですがちょっと家計には負担になります。
また、商品数が多いのはとてもいいのですが、ほしいものが毎回なかったりするので、その辺をもう少し改良してもらえるとうれしい。前にも言いましたが、たくさん買っても宅配で家の玄関まで持ってきてくれるので買い物に行かなくてよく、子育て世代には助かっています。