オススメ度 | |
---|---|
入会金・会費 | 0円 |
送料 | 220円 |
特徴 |
|
最近ではお弁当や料理の配達をしてくれるサービスが増えていますが、その中でもセブン-イレブンが提供しているセブンミールは使い勝手が良いと評判です(*^^*)
今回は、忙しくても食事の用意はちゃんとしたい♪という人におすすめのセブン-イレブンが提供するセブンミールについて紹介します(*^^*)
手渡しでの受け取り限定
など、ちょっと不便な一面も…。そんなマイナスポイントもサービス内容をしっかり把握しておけば、損なく使いこなせますよ♪
今回はセブンミールの中でも自分で簡単に料理ができる「ミールキット」と呼ばれるサービスを中心にご紹介!ぜひ参考にしてみてください!
他にも食材宅配サービス各社の最新情報をまとめたからチェックしてね!

目次
セブンミールってなに?

セブンミールはコンビニのセブン-イレブンが提供している配達サービスです!直接コンビニに行かなくても配達してもらえるなんて便利なサービスですね♪なんと全国で会員は100万人を超えているんだとか!すごい!
そんなセブン-イレブンのセブンミールについて詳しく見てみましょう!
セブン-イレブンの新しい宅配サービス!
セブン-イレブンは全国展開している大手コンビニエンスストアです!コンビニは沢山ありますが、セブンはご飯やスイーツが美味しい♪と人気ですね(*^^*)コンビニといえば普通はお店に行ってお買い物をするのが定番ですが、それを宅配形式にしているのがセブンミールなのです!
セブンミールはサイトで購入できる商品を配達してもらうことができます!手続きもネットで簡単!自宅にいながらでも注文ができちゃうんです(*^^*)注文した商品の受け取りは、自宅配達・指定の店舗配達の2つを選択することが可能です♪
日替わりでメニューが変わる!

セブンミールの人気の理由は、セブン-イレブンの美味しいお弁当もポチッとネットから注文できること!なんと、お弁当は日替わりなので毎日食べても飽きないんですよ♪さらに管理栄養士の監修で作られているので、健康面でも心強いですね!
美味しいだけじゃなく、セブンミールなら健康的な日替わり弁当を自宅に届けてもらえるので、食事に気を使う余裕がない!病気などやむを得ない事情がある時も安心して使うことができますね(*^^*)
ミールキットは料理が簡単にできる♪

セブンミールはお弁当を配達してくれるだけのサービスではありません!中には、ミールキットと呼ばれるものがあり、料理が簡単にできるキットがあるのです♪これを使えば、料理の手間が大幅に減らせます。
「ミールキット」と言われる料理キットは他の食材宅配サービスでもありますが、セブンミールはその中でも「簡単に料理ができる」ことで特に人気が高いです!食材はほとんど下処理が行われていて、フライパン1つで完成できるものも多く料理は好きだけど時間がないな~という人におすすめです(*^^*)
セブンミールの評判・口コミ

実際にセブンミールを使った人の評判についても紹介していきます!使ってみたいけど迷ってる人は是非クチコミを参考にしてみてください♪
セブンミールの良い評判・口コミ
良い評判・口コミでは
- 下ごしらえがされていて火を通すだけで簡単
- 日替わりだから献立を考える手間がない
- 重いものも一緒に頼めるから重宝している
などの口コミが見られました。
「食材がカットされていて調理が楽しい」(30代女性)
初めてセブンイレブンのミールキット買ってみました。定期申し込みの必要もないのが良かったです。2人分で1,000円くらいだったのでお得感もありました。食材があらかじめ全部カットされてるのであとは火を通すだけでとても楽です。料理も美味しかったですし、カットされて傷んでいるということもありませんでした。
「時短になって便利」(20代女性)
共働きなので、平日の夜はセブンのミールキットに頼ってます。ほとんどお弁当で済ませたりしてましたが、やっぱりちゃんと自分で調理したものの方が良いなと思って。日替わりでいつも違うレシピと食材が届くので献立を考える手間も省けて負担が減りました。これはやめられない!
「注文がとっても楽!」(30代男性)
最寄り駅の近くにセブンがないのですが、個人的にコンビニの中でセブンが一番好きで…ネットで配達を依頼してます。週末くらいは自炊しようとミールキットを頼んでます。調理もフライパンひとつで簡単出し、水とかも箱買いしてるのでわざわざ重い思いして買いに行く手間も省けて助かってます。
セブンミールの悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミでは
- nanacoポイントが店舗で実施しているキャンペーンに対応していない
- コールセンターの対応が悪い
- 配達したものを直接受け取る必要がある
などの口コミが見られました。
「試しに頼んでみたけど…」(30代男性)
正直利点が特になかったです。店舗もいっぱいあるし、気軽に立ち寄ってその場で欲しいもの買った方が良いかな-って。nanacoポイントも店舗で実施してるキャンペーンとかボーナスポイントが対象外だと知り…だったら店舗で買うわ。ってなりました。
「コールセンターの対応が最悪」(30代女性)
注文した商品を変更したのに、変更する前の物が届いてしかも料金は変更後の料金が引き落とされたので(変更後の商品の方が高い)コールセンターに問い合わせました。非は認めたものの、商品欠品の為すぐにお届けできませんと…。電話口の担当者もバイトなのか慣れてない感じで返金もめちゃくちゃ時間かかって間違えて届いた商品送り返したり凄い面倒でした。
「受け取り方法が不便」(40代男性)
食材だから仕方ないにしても、宅配ボックスにも置いてくれない、絶対に直接受け取らなきゃいけなくて本当に不便すぎる。平日は受け取れないし、今回は再配達ができましたが、「店舗の状況によっては再配達出来かねる場合があるのでお気をつけください」と言われました。普通に仕事帰りにコンビニよって買った方が楽。宅配は確実に受け取れる人じゃないと不便ですよ。
セブン-イレブンはミールキットに力を入れている!

作るのが簡単♪と人気急上昇中のセブンミールですが、特にミールキットには力をいれています!ミールキットについてさらに詳しく紹介しますね♪
関東限定が全国展開になった!
セブンミールのミールキットが利用できたのは今まで関東限定でしたが、2018年の秋からは全国展開に切り替えられていて、全国どこでも誰でもミールキットを利用することができるようになりました!全国に店舗があるセブン-イレブンの長所を生かしたサービスとなっているのですね(*^^*)
競合他社が提供するミールキットと違って、セブン-イレブンのミールキットは定期購入の必要もありません。使いたい時だけ使えるのはメリットですね♪他と比べて縛りがない分利用もしやすく、今後も勢いを増していくことが予想されます(`・ω・´)
メニューもどんどん増えている!
セブン-イレブンのミールキットが人気な理由は、使い勝手の良さだけではありません!日替わりで常に新しいメニューが注文できるので、利用者が飽きにくくなっているのです(*^^*)よく利用する人ほど、新しいメニューが更新されのでその良さが分かりますよ♪
さらに毎日選べる定番メニューや、少し贅沢なごちそうメニューなど、利用する側として嬉しいものが多く揃っています!日替わりメニューや新しいメニューの更新など、セブン-イレブンがミールキットにどれだけ力を入れているか分かりますね!
ミールキットのメリット・デメリットは?

セブンミールを実際に利用している人の口コミを見ていると、良かった物もあれば悪かった物もありましたね。ここではミールキットのメリットとデメリットについてまとめました。
ミールキットのメリット

まずはミールキットのメリットについて見てみましょう!
- 料理をしたいけど時短もしたい人にぴったり
- 栄養のバランスが良く美味しい
- 1人分から注文可能
- 店頭と価格は変わらない
料理をしたいけど時短もしたい人にぴったり

ミールキットを実際に利用している人の口コミで多いのは、やはり簡単に作れる点です!ミールキットは食材のカットなどの下ごしらえ、味付けに必要な調味料も全て用意されています。料理初心者でも簡単に作れるだけでなく、時短をしたい人にもささっと簡単に美味しい料理が作れちゃうのです!
セブンイレブンのミールキット
- 材料は全て下ごしらえされている
- 調味料も必要な分用意されている
料理を簡単に作れるというのは、料理の楽しさを気軽に体験できることにもつながります。普段料理をしない人、あまり料理が得意じゃない人でも手軽に美味しいご飯が作れるので料理の楽しさに目覚める事も?
出来合いのお弁当やお惣菜だけじゃ健康に悪いな~と考える人も、ミールキットを使って料理をすることで「手料理を作った!」という達成感も得られちゃいますね(*^^*)
バランスが良く美味しい
ミールキットで用意される料理は、栄養士の監修のもとで作られているため栄養バランスが良いです。手料理といっても栄養バランスが偏ってしまうんじゃないの?と心配な人でも安心ですね。
日替わり弁当やこだわりメニューなど、飽きないように工夫がされているんですよ!何より自分で料理する事で達成感と、栄養バランスも管理されているので、食卓が豊かになるのは間違いありません!
1人分からの注文に対応してくれる

セブンミールのミールキットは1人分からでも配達が可能です!1人暮らしの人や、高齢者の人でも安心して利用ができますね(*^^*)
他の店舗で展開しているミールキットは、大抵まとまった期間の申し込みが必要になることが多いです。しかしセブンミールのミールキットは1人分から注文できるので、一度に沢山注文する必要がありません!
たまには料理をしてみようかな、この日だけミールキットを頼っちゃお♪という人にもぴったりです!少量の申し込みが可能なので、冷蔵庫を圧迫することもありませんね。
セブン-イレブンで購入する時と価格は変わらない
セブンミールのミールキットで注文する商品は、基本的に店頭で購入する時と価格に違いはありません。ミールキットの方が高く付いた!という事もないのが嬉しいですね(*^^*)
しかし、自宅配達を利用する時は少しだけ縛りがあります。
受け取り方法 | 店舗 | 配達 |
配達料 | 無料 | 220円 |
注文 | 下限なし | 1,000円以上から |
※配達料は3,000円以上注文で無料
自宅配達を利用するには1,000円以上注文する必要があります。大体「ミールキット2人分+飲み物やスイーツなど1品程度」で1,000円以上になるイメージですね。
配送料は220円(3,000円以上の注文で無料)かかりますが、店舗で受取る余裕がないけど手軽にミールキットを使いたい!という人には「大量に注文する必要がない」ので利用しやすい範囲じゃないでしょうか(*^^*)
セブンミールの注文
- 商品の値段は店頭で買うのと変わらない
- 注文は1,000円以上から
- 配達料は220円、3,000円以上の注文で無料
ミールキットのデメリット

次はミールキットのデメリットについて見てみましょう!
- 受け取り期限切れでも支払いする必要がある
- 手渡しでの受け取りに限定される
- 商品の欠品がたまにある
受け取り期限切れでも支払いする必要がある
セブンミールのミールキットは、受け取り期限があらかじめ決まっていて、受け取り期限に受け取れず、消費期限が切れた商品でも支払いが発生します((+_+))さらに受け取り期限を過ぎてしまった商品に関しては受け取りもできなくなります!
受取期限を過ぎて受け取れなかった商品であっても、支払い義務が発生してしまうので、セブンミールを利用し店舗受け取りをする時は注意が必要ですね。
手渡しでの受け取りに限定される
セブンミールは宅配時に不在の場合宅配ボックスの利用はしません!全て手渡しでの受け渡しになるので、留守にしている場合は再配達になります。時間帯などによって再配達ができない場合もあるので注意です((+_+))
商品の欠品がたまにある
ミールキットが無事に届いても、内容の一部に欠品がある場合もあります。その場合代わりに別の商品が届くかもしくはキャンセル扱いとなることがあります。
商品の欠品は配達というシステム上、十分起こる可能性があることです((+_+))セブンミールの他にも、宅配サービスではよく聞く話です。全てが欠品しているわけではないにしろ、お金を出して注文したものが届かないことは残念ですね…
特に注意したいポイント!
- 受け取り期限を過ぎたら受け取れない
- 受け取り期限を過ぎて受け取れなくても支払いは発生する
- 配達時不在にしていても宅配ボックスには入れてもらえない
特に注意が必要なのは「受け取り期限」期限を過ぎたら受け取れないだけではなく、支払いは必須となるので注文したことを忘れないようにしましょう!
セブンミール・ミールキットの注文方法

セブンミールは会員登録が必要ですが、使い方はとっても簡単です!
STEP1.会員登録


メールアドレスの登録!登録が終わると自動返信メールが届くので、指定のURLをクリックして必要事項を入力していきます。
登録は、メールアドレス・パスワード・住所・氏名・電話番号・nanaco番号(ある人だけ)を入力して完了します。

今すぐにでも登録できて登録費用もかかりません!興味があるなら、まずは会員登録を済ませてしまいましょう(*^^*)
STEP2.ミールキットのメニューから選ぶ

登録が完了したら、次はミールキットのメニューを開きます。自分が食べたいメニューを選んで選択すればカートに追加されるので、自由に選んでみてくださいね!ネット通販と同じ感覚で注文できるので、慣れている人は迷わずメニューを選ぶことが可能です!
STEP3.受け取り方法を選択する

メニューを選んだら、次は受け取り方法を選択します。
- 店舗での受け取り
- お届けを希望(1,000円以上の注文から可能)
【店頭受取の場合】
1.「セブンミールの受取店舗選択」から店舗を探します。

2.「セブンミール 設定確認」で選んだ受取店舗に間違いがないか確認をして登録して完了です!
注文締切日 | 受け取り前日の10:30まで |
お渡し時間 | 昼便:11:30から 夕便:17:30から |
支払い方法 | レジにて |
【お届け・配達の場合】
1.セブンミールを配達する住所の設定をする。(登録している住所以外でのお届け希望は「+追加する」で新しいお届け先が登録できます)

2.「セブンミール お届け店舗選択」から近くのセブン-イレブン店舗を選びます。注文したセブンミールは選んだ店舗から配達される事になります!

3.「セブンミール 設定確認」からお届け店舗の確認とカタログや請求書の送付先を確認、問題なければ登録を押します。

配達可能金額 | 1,000円以上 |
送料 | 220円 3,000円以上で無料 |
注文締切日 | 受け取り前日の10:30まで |
宅配時間 | 昼便:12:00頃まで 夕便:19:00頃まで |
支払い方法 | 1ヶ月分まとめて 口座振替orクレジット |
他のミールキットとの違い

セブン-イレブン以外でもミールキットを扱っているお店は沢山あります!ミールキットを取り扱っている店舗の中でも大手のオイシックスと比較してみました。
セブンミール | オイシックス | |
値段 | 安い | 高い |
送料 | 220円 | 600円~ |
下ごしらえ | ◎ | × |
手軽さ | ◎ | △ |
品質 | 普通 | 良い |
1人用 | ◎ | × |
お値段の違い

ブンイレブンのミールキットは1人分が500円程からキットの購入ができますが(配達は1,000円以上から)、オイシックスは初回お試し1,980円、キットは2人分1,200円からとなっています。この辺はさほどお値段は変わりませんね。
しかしオイシックスは2人前と3人前のキットしか取り扱っていません!1人暮らしだったり、2人分も要らない((+_+))という場合はオイシックスだと食材を余らせてしまいますね。
送料もオイシックスは6,000円以上から無料とまとめ買いする必要があります。2人以上の材料をまとめて購入する予定がある人ならオイシックスもおすすめです♪
手軽さの違い

セブンミールは食材が全て下ごしらえされていて、自分でカットしたりという手間が一切ありません。味付けに必要な調味料も全て準備されているので、本当にフライパン1つでできちゃうんです!混ぜるだけで簡単に料理がしたい!と手軽さを求める人向けです。
オイシックスは一部カットされている物もありますが、鮮度を保つため野菜などはそのままの状態がセットになっている物もあります。他にも冷凍されているものもあり、それぞれ品質を落とさないために解凍方法が違ったりします。セブンミールよりももうひと手間あっても大丈夫!という人向けです。
鮮度の違い
セブンミールの生鮮食品の品質は普通です。特に鮮度が良い!ということはありませんが、問題なく食べられるものになっています。メニュー自体は栄養士監修なので栄養バランスを重視するならセブンミールでも問題ありません。
逆にオイシックスは鮮度や品質を重視しているので食材の質は高くなっています。生で届くものもあれば、冷凍で届くものもありますが少し高くなっても鮮度の良い質の高い食材が良い!という場合はオイシックスの方が向いていると言えますね(*^^*)
1人用か家族用かの違い

セブンミールは1人前から注文ができます!1人暮らしの人にはぴったりですね。料理に時間をかけたくない、あまり料理が得意じゃない人でも簡単に作ることができます!時短のためにも良し、料理の練習にも良しです。
自宅配達も1,000円以上からできるので、セブン-イレブンに直接行くのが難しい人や高齢の人にも便利なサービスと言えますね(*^^*)もちろん店頭で受け取る事もできるので、近くにセブン-イレブンがある人は店頭受け取りをするのも良いですね!
オイシックスは2人前と3人前のミールキットのみなので、1人暮らしだと食材を余らせてしまうことも…家族分をまとめて購入したい!という人には向いていますが、1人前だけほしいという人には不向きです。しかし、冷凍できる物を購入しておけばいつでも好きな時に作ることができるので用途に合わせて選ぶと◎
セブンミールとオイシックスの違い
- セブンミールは混ぜるだけで簡単、オイシックスはもうひと手間必要
- セブンミールは1人前から、オイシックスは2人前から
- 送料はセブンミールが220円、オイシックスは6,000円以上で無料


セブンミールは使い方次第で便利なサービス

セブン-イレブンのセブンミールは全ての材料が下ごしらえされていて、味付けに必要な調味料も必要な分用意されています!調理に必要なのは水や塩、こしょうなどの必要最低限なので普段料理をしない人でも簡単に手料理が作れちゃいます♪
セブンのミールキットは
- 必要な材料は下ごしらえ、調味料全て揃っている
- 管理栄養士監修なので栄養バランスが良い
- 自宅配達・店舗受け取りでスムーズに利用可能
セブンミールも店頭で購入する時とお値段が変わらないのが嬉しいですね♪
ミールキットだけではなく、店頭で購入できるお弁当や飲み物、お菓子などもサイトで扱っているものは宅配もしてもらえますよ!
ただしいくつか注意点があります。
セブンミールの注意点
期限を過ぎて受け取れない場合も支払いが必要
宅配時不在でも宅配ボックスには入れてもらえない
うまく生活に取り入れられると、とても便利なサービスです!定期申し込みの必要もないので、必要な時に必要な分だけ注文する事ができます。価格も安価なので、ミールキットをお試ししてみたいという場合にもぴったりですね♪
カジナビ編集部イチオシ記事
食材宅配サービスおすすめ記事

食材宅配おすすめ8選
419人が選ぶ満足度の高い食材宅配ランキング
安さで選ぶ食材宅配4選
ミールキットで選ぶ食材宅配6選
1人暮らし向け食材宅配6選
シニア向け食材宅配9選
食材宅配サービス各社お試しセット最新情報
食材宅配サービスお試し体験談
オイシックス・ラ・大地3社のお試し比較
オイシックスを頼んでみた
らでぃっしゅぼーやを頼んでみた
大地を守る会を頼んでみた
パルシステム定番セット頼んでみた
パルシステム離乳食セット頼んでみた
パルシステム有機野菜セット頼んでみた
ビオ・マルシェ頼んでみた
ヨシケイ頼んでみた
食事宅配サービスお試し体験談
【定番】食材宅配サービス一覧
オイシックスの口コミ評判
パルシステムの口コミ評判
おうちコープの口コミ評判
コープデリの口コミ評判
生活クラブの口コミ評判
秋川牧園の口コミ評判
グリーンフィールドマーケットの口コミ評判
イー有機生活の口コミ評判
タイヘイの口コミ評判
野菜が強みの食材宅配サービス一覧
大地を守る会の口コミ評判
らでぃっしゅぼーやの口コミ評判
ミレーの口コミ評判
ビオ・マルシェの口コミ評判
坂ノ途中の口コミ評判
ココノミの口コミ評判
タウンライフマルシェの口コミ評判
アウルの口コミ評判
オスミックトマトの口コミ評判
食のそよ風の口コミ評判
時短が強み!食事宅配サービス一覧
わんまいるの口コミ評判
ヨシケイの口コミ評判
ウェルネスダイニングの口コミ評判
ナッシュ(nosh)の口コミ評判
ゴーフードの口コミ評判
メディミールの口コミ評判
フィットフードホームの口コミ評判
ワタミの宅食ダイレクト口コミ評判
ニチレイフーズダイレクトの口コミ評判
野菜をMOTTOの口コミ評判
グリーンスプーンの口コミ評判
食宅便の口コミ評判
30代前半 女性
投稿日:2021年3月11日
外に出られないとき、特に子供を出産後体調を悪くしてしまって、自分が自分で料理ができなくなってしまった時にとても役に立ちました。
なのでとてもありがたいなと思いましたし、こういった宅配サービスがなかったら私はどうなっていたかなという気持ちになりました。本当に素敵なサービスだと思いました。
今後また利用するかもしれませんが、子供が小さいときにとても助かりました。体調がすぐれないときなどは無理をしないでこういったネットスーパーを上手に活用するべきだと思いました。ありがとうございました。
30代前半 女性
投稿日:2021年3月9日
配達時間が指定した時間より遅い
一度利用してみたが利用するメリットが他と比べて全く感じられない丸料金もスーパーより高く実際に届いた商品の鮮度がいいとも感じられませんでした。
また配達時間も実際に指定した時間より遅く届いて不満に感じました。ネットの品揃えは非常に満足です。
セブンイレブンで売っているほとんどの商品も取り寄せできあるのでコンビニに来てもらうなどはなくなり大変楽になったように感じます。
最寄りのコンビニなどがない方にとっては非常に優れていると思います。
30代後半 女性
投稿日:2021年2月9日
調味料も付いているのでとても簡単に作れますし、野菜も新鮮でとても美味しかったです。
20代後半 女性
投稿日:2021年2月4日
コンビニで24時間受け取り可能で、送料無料なのでとても便利だなと感じました。
味は少し薄いかなという印象でしたが、コンビニで売っているお弁当より栄養のバランスはとれているのでよかったと思います。
一人暮らしの若者におすすめです。
30代後半 女性
投稿日:2021年1月29日
宅配なので味はあまり期待していませんでしたが、非常に本格的でしっかりした味で満足しました
20代後半 女性
投稿日:2021年1月28日
コンビニ飯だし、そこまで期待してなかったけど…
宅配弁当ということでコンビニのお弁当だし、味とかにはそこまで期待していなかったのですが、美味しかったのでリピートしています!
近所にセブンがないので店舗の受け取りは出来ませんが、自宅まで届けてくれるのでたすかります。
20代前半 女性
投稿日:2020年11月1日
商品も沢山あり届くのも遅すぎず早過ぎずで良かったと思います。
30代前半 女性
投稿日:2020年10月25日
セブンイレブンで何度かカタログは見ててセブンのお弁当やレトルトも美味しくて好きな自分としては試してみようと思いハンバーグのお弁当を頼んでみした。そこはやっぱりセブンと言う感じでとても美味しかったので、またハンバーグのお弁当がメニューの日に頼みたいと思いました。
40代前半 女性
投稿日:2020年9月16日
やはり、コスパが悪いので継続しにくいところが気になります。緊急時は、助かるので会員登録は継続中です。味付けは、誰もが想像しやすい感じです。
30代後半 女性
投稿日:2020年8月13日
品質は良いが、注文がしづらい!
実際に注文してみた感想としては、「品質は良いが、注文がしづらい」といった感想を持ちました。
急遽のキャンセルなども出来ない為、予定をある程度考慮して注文する必要があります。
店舗によっては昼・夜の配達便共に若干の遅れが生じる場合がありますが、その場合も含め、配達開始時に店舗から登録先電話番号へ配達可否の連絡が来る点は評価出来ます。
注文出来る商品は、基本的にセブンイレブンオリジナルの商品が主ですが、web限定や数量限定品も取り扱っており、生活必需品(トイレットペーパーやお米)なども購入することが出来る為、天候が悪い・外出するのが状況的に厳しいなどの理由で困った際には利便性が高いと思います。
配達に関しては丁寧に配達してもらえますが、翌々日以降出ないと配達自体してもらえない為、注文の際は注意が必要になります。
60代以上 女性
投稿日:2020年7月19日
近くのセブンイレブンから届けられるため送料無料
以前、足の骨折で買い物に自由に行けなかったとき、食材宅配を利用しました。一番よかったと思うのはお弁当です。一週間単位で申し込めて毎日、日替わりのおかずで届きます。しかもとてもおいしかったです。
味よし、栄養バランスよし!で毎日届くのが楽しみに。また一緒にお惣菜や野菜、果物、缶詰、ビール等も注文しました。少量から注文できるので、一人暮らしの私にもちょうどよい量での注文が可能でした。ただ一つ残念だったのは、お刺身が大好きな私にとって、鮮魚が商品として扱われていなかったことです。
同じく生のお肉もありませんでした。レトルトのハンバーグや焼き魚、煮魚などはあったのですが、やはり生の魚やお肉は欲しくなります。とはいえ私が利用していたセブンミールは、近くのセブンイレブンから届けられるため送料がかからずとてもありがたかったです。
30代後半 女性
投稿日:2020年5月13日
コンビニにある商品とほぼ同じ
コンビニは普段からセブンイレブンを利用しているので、セブンミールも利用してみたいと思ったのがきっかけです。
1回の注文が税抜き3,000円以上であれば送料無料なので、3,000円を超えるようにいつも注文しています。お届け料も税込み220円なので、車でスーパー行くより安いです。取り扱う商品は、コンビニにある商品とほぼ同じなので購入しやすいです。スーパーで買った方が安いんでしょうけど、無性にセブンイレブンのお弁当が食べたくなるのでよく注文します。
自宅まで届けてくれるので助かります。また、健康に配慮したお弁当もとてもおいしいので定期的に届けてもらっています。お弁当は、1日分だけとか1週間分などのように注文できるので助かります。nanakoポイントを貯めることができるので、ポイントが貯まるのも楽しみです。
20代後半 女性
投稿日:2020年4月5日
自炊するきっかけに。
普段仕事が終わってから疲れて自炊をする気力もなかったところ、知人にこちらのサービスを紹介して頂いたので利用しました。
注文方法はとても簡単だったので、これはどなたでも利用しやすいなと思いました。中には7日分のセットもあり、非常に栄養バランスの考えられたメニューばかりだったので、一人暮らしで自炊が苦手な私にはとてもありがたいサービスなのが印象的でした。
自宅まで届けてもらえるだけでもありがたかったのですが、すでに下処理が済んでいるのでフライパンで炒めるだけだったり、温めるだけだったりと時間のかからないものばかりでした。味付けも私好みのものが多く、飽きることなく毎日美味しく食事できました。
自炊するとどうしても野菜をとれないメニューになってしまうのですが、こちらは野菜もとれるようなおかずが多かったので、偏った食事を改善できました。
20代後半 女性
投稿日:2020年4月2日
もう少し量が多いとさらに満足できるんだが…
セブンミールを利用するメリットとして、はじめに言えるのが味がとても良いと言う点です。
コンビニ弁当を買う時はいつもセブンを利用していますが、それ以上におかずの種類が豊富で味も安心のセブンクオリティでとても満足しました。お弁当タイプなので忙しくて時間が無い時はとても助かります。やはり、短い時間で美味しい食事を食べられるという点はとてもうれしいです。
そして、注文方法が簡単であるという点もメリットです。インターネットで希望の食事を注文するだけなのでとても楽ができます。注文サイトも写真が豊富で楽しみながら選ぶことができます。次に不満点ですが、お弁当の量が若干少ないかなと感じました。私は男性だからかもしれませんが、もう少しおかずの量が多いと、がっつり食べた気がすると思います。この点については今後のメニュー展開に期待です。
20代後半 女性
投稿日:2020年3月7日
近くのセブンで簡単に受け取れるのが便利!ただ、メニューの数が少なくて品揃えが乏しい。
忙しい時に利用しています。自宅近くのセブンイレブンで簡単に受け取れるので便利です。体調が悪い時には自宅まで届けてもらう事も出来るのでとても助かります。食材に下処理が施されてあったり調理済みのものだと、焼いたり温めるだけなので、時間をかけずにすぐに食べる事が出来るのも嬉しいです。
外食だと一人でもお金がかかってしまうので、リーズナブルなセブンミールはありがたいサービスですね。買い物をして一から料理をすると、それだけで疲れてしまったり寝る時間が遅くなってしまう事があるので、簡単に食事を済ませられるのは良いですね。また鮮度が高くてどれも美味しいので、重宝しております。
食材も傷んでいないので、安心して利用する事が出来ています。ただ他の宅配サービスに比べると、メニューの数が少なくて品揃えが乏しい印象でした。
30代後半 男性
投稿日:2020年2月25日
途中から配達手数料を徴収し始めたので止めました。
居住地から比較的近場に店舗があり商品の質もよいと思われたので利用してみる気になった。配達の場合にはほぼ指定した時間道理で応対も普通で特に問題を感じるところがなかったが、利用するようになって4ヶ月き目ぐらいで配達の手数料を徴収する旨の連絡が入った。
近辺にはローソンもファミリーマートもあるがまだそんなに配達の方に力を入れている様子が無いので近辺のセブンイレブン同士で連絡をとり配達曜日の調整とかの業務分担をすれば過当競争の気配を感じるコンビニ業界で地域のニーズを制することができるのではないのかと思ったが目先の利益を追ったのかどうかは知らないが配達が有料になると聞いて注文をすることは止めた。
近年お年寄りの一人暮らしや買い物難民の家庭が増えており所によってはスーパーと提携して2tトラックで行商している業者も居る。各店舗同士で協力して買い物難民の要請に答えれる体制をとったらよいのでは。
40代前半 女性
投稿日:2020年2月23日
何度も玉子が割れていて対応の雑さが伺えます。配達の質の改善をしてほしいです。
私は以前セブンミールの食材宅配を利用していたのですが、宅配の仕方に問題があるのか‥生玉子が何回か割れていた時がありました、もちろんクレームを入れて返品して新しい物に替えて頂きましたが地味に不快でしたし面倒でした‥、食材の質に関しても野菜が多少傷んでいた物もあり正直大丈夫か?と思ってしまった事もありました。
宅配していた方は若い方でしたから多少荒っぽく食材を扱っているのかなと思います、でなきゃ生玉子はそうそう何回も割れるものではありませんから‥、ちなみに肉や魚類の食材に関しては問題ありませんでした、しかしセブンミールの宅配に関する指導は徹底してほしいなと個人的には思いました、やはり扱っているのは食材ですから普通の荷物みたいな感じで扱われると利用者側はイヤな思いをします、おそらく私以外にも玉子が割れてたというクレームを入れた方はおられるのでは?と思います。
セブンミールの食材宅配の契約方法は簡単で良いですし、利用料金も比較的安価なので良いと思います、あとは食材を丁寧に扱って頂ければ言う事はないのですが‥個人的にはセブンミールを利用して満足する事は出来ませんでした。
30代前半 男性
投稿日:2020年2月2日
ガッツリ食べる男性には少し物足りなさもあると思う
セブンミールは職場で気が向いたときに何名かでまとめて利用をしていました。その中で特に思った事考えたことは、1つ目、セブンイレブンでほかに売っている弁当に比べて1弁当における品目は多い。
2つ目、私が多めに食べる男性だからか、弁当の総量としては物足りなかったと記憶している。
しかし、同僚女性の評判はおおむね良好であった為、好みの問題かもしれません。 私個人としては、ミール配達の弁当より、ネギ塩豚カルビ弁当のようながっつり系と安いカップ麺などの方が満足感がありました。
記憶にあるのは「鶏肉のソテーに葱ソースがかかったものに副菜が4品程度」 味については、セブンの弁当はあまりはずれが無く、いつ食べてもそこそこ美味しい安定感がありました。
上記のことからわたしはヘルシーで女性受けするような弁当という印象が強いです。
私個人としては物足りないと思ったことも多いですが、昼休みに買い出しに出れないくらい忙しい日、雨が降ってる日等は重宝しました。配達に来てくれたのは近くの店の若い男の子が多かったが、はきはきしていて好感が持てたことが印象深いです。
50代前半 女性
投稿日:2020年1月14日
セブンイレブン系列なので味は確かで良かった
30代前半 女性
投稿日:2020年1月3日
女性にはちょうど良い量です。男性には少し物足りないかも><
出産後、ワンオペ育児だったので食事の用意が大変で1か月ほど利用したことがあります。私の住む地域ではセブンミールが一番身近だったので、これにしたんですけど、登録がめちゃめちゃ面倒でした。
中々上手くいかず辟易…。
でもちゃんと登録できて宅配がスタートしてからはすごく便利で良かったです。味も美味しいし、栄養バランスもとれていてgood!ただ私は結構満足だったんですけど、主人には量が物足りなかったみたい。どちらかというと女性向けの量かなと感じました。それに追加して主人は家にあるものを食べていたので、全体量をもう少し多くしてくれるといいなと思って頼んでいました。
金額は宅配してくれたり味を考えると妥当な感じかな。それなりに満足していますけど、次また頼むかどうかは不明。女性や少食な方だけで食べるなら全然問題なしだと思います。
30代前半 女性
投稿日:2019年12月30日
便利です。重い物も届けてくれるので。
3000円以上のものを頼めばその配達料は無料になります。3000円未満であってもわずか200円です。300円以上かかる所も多い中で、これは安いです。商品の価格についてはセブンイレブンと同じ価格になります。オリジナル弁当やプライベートブランドといった安いものも多いです。2L入りミネラルウォーターやビスケットは100円前後です。重たい大きなペットボトルも、自宅また仕事場まで配達してくれます。
特におすすめなものはお弁当かもしれません。セブンミール限定のお弁当は本当に美味しいです。
他より生鮮食品が少ないという声もあります。お肉や生のお魚はないですが、野菜はありますし、ハムやソーセージ、煮た魚などもあります。買ってきてすぐ食べることができるものはちゃんと揃っているところがコンビニ系のサービスらしいです。
40代前半 女性
投稿日:2019年11月25日
職場にも自宅にも届けてくれるのが便利!
お弁当を注文すると、日替わりでいろいろなメニューがあり、毎日のお弁当が楽しみになります。また、夕食については、「カンタン手作り料理ミールキット」が届きますので、コンビニ製品とは思えないような、手作り感満載の食事が楽しめるのも魅力です。
会員登録は必要ですが、入会金や年会費、手数料などがかからないのも魅力です。365日営業していて1品から注文できるのも良いところだと思っています。何にせよ、コンビニエンスストア最大手のセブンイレブンが運営しているので信頼感があります。
また、お弁当やミールキットだけではなくて、バナナやトマト、ほうれん草、卵などの生鮮食品やスイーツ、お酒に至るまで品揃えが豊富なのも良いと思います。
注文に関してもスマートフォンやパソコンから手軽に行えるのも、GOODだと思っています。なお、自宅にも職場にも送ってもらえる融通が効くところも良いです。
30代前半 女性
投稿日:2019年11月15日
対応が良かったです。また定期的に利用したい!
妊娠期間中に週に2.3回くらいのペースでセブンミールを利用していました。
お腹も大きくなり外出も控えている時期だったのでこんなシステムがあると知った時は便利で助かると思いました。
少ない商品でも値段の制限なく配達してくれるし、お弁当も暖かくてほかほかの状態で届けてくれるので本当にありがたかったです。
配達時間も時間通りにヤマト運輸がきちんと配達に来ていただいて本当に助かりました。
一度だけ雨の日に配達の時間が過ぎてしまったことがあり心配したことがありましたが、すぐに連絡があり申し訳なさそうに謝っていました。
こんな少ない荷物の為に雨の中届けに来てくれてかなり申し訳ない気持ちになってしまいました。
ドライバーさんとも顔なじみになり仲良くやり取りが出来て楽しかったです。
また機会があればセブンミールを利用したいです。
50代前半 女性
投稿日:2019年10月28日
高齢の母向けにありがたいサービスでした。もう少し細部にもこだわってくれたら嬉しいです。
77歳になる母が一人暮らしになってしまい、普段の買い物が不便になってきたので利用しました。
高齢の女性の1人暮らしにも対応するようなボリュームのものが結構あったので助かりました。他の宅配弁当なども何回か利用しましたが、セブンミールの方が使い勝手が良かったと思います。最初はご飯だけは自分で炊けるというので日替わりおかずセット頼んでいました。高齢者には多少多い感じはありましたが本人は満足していました。
最近は足腰が弱くなり、日替わり弁当をお願いしています。1週間単位でまとめて頼めるのですが、1食あたりの値段が一緒なので出来れば多少割引があればと思います。また東北地方在住なのですが、健康バランス御膳が関東地方限定なので頼めないのが残念です。しかしとても便利で配達に方もとても親切なようなので、今年はおせち料理も頼んでみました。
30代前半 女性
投稿日:2019年10月1日
概ね満足です。味のクオリティやゴミ処理の手間がなければさらに良いサービスになるかと思います。
第二子を出産後に家事が出来ないことが予想されて、取り急ぎ契約しました。ネットで契約手続きが完了になるため、とても手軽に利用できると思います。
また、注文も、最短前日からでも配達可能なので、急遽必要になったときには、非常に便利な会社です。
また、宅配も、家に届けて貰うパターンと、近隣のお店に自分で受け取りに行くパターンで選べるので、受け取りに行く余裕がある人は、その分の配達料が節約できて助かります。
また、店頭受け取りの場合は、現金支払いも可能なので、支払いの多様さも魅力の1つです。
お弁当も、数種類から選ぶことができて、おかずだけの注文もできるので、ご家庭に合わせた注文方法ができると思います。
ただ、お弁当トレイは、そのまま処分となるので、プラスチックゴミが発生することになり手間が掛かります。
味は、可もなく不可もなくまずまずといったところです。